表示件数
0

受験勉強について

模試試験受けられなくて実力わからないし講習も全部なくなりオンライン授業家で勉強してたら気づいたら違うことやってるし出川さんのネタのリアルヤバイよヤバイよです助けてー!

0

テンポ120

テンポ120の曲は小さな恋のうたですよ!
それかアンパンマンマーチ!!!笑
吹奏楽部だったもので…笑

0

受験生

え?なんでそんな皆勉強してるの??
私は課題で手一杯ですわ
私って本当に受験生か??

0

大学受験に大切なこと!!

ぼくは浪人生です。
高校3年生の皆さん、今の気持ち本当に分かります。不安ですよね。ぼくも不安です。
一度受験を経験した身であるので少しは勉強のノウハウは知っているので、少し力をお貸しします。
高校3年生の範囲はほとんどが高校1年、2年の範囲の応用だと考えてもいいと思います。
なので、もし分からないところがあるのなら、過去にやった事が頭から抜けている可能性があります。なので、解けない問題に直面したら、その問題にどんな単元が関係しているかを見つけ、1、2年(中学の単元も関係する時があります)の同じ単元をもう一度確認して完璧にしてみてください。そうしたら確実に理解度が上がります!
分からないところがあるのは当たり前なので心配しなくて大丈夫です!みんなそうだから!
そのときは焦らずじっくりこつこつと!
もしよかったらこの方法を試してみてください。

あと、「この問題が受験に出なかったらやってる意味ない」、「ここ難しいからいいや」など絶対に思ってはいけません。受験はそんなに甘くないです。一度舐めたら落ちると思ってください。
受験勉強には、本番の試験に出題されるされないに関係なく「どんな問題にも答えられる様になってやる」と言う気持ちが大切です。
このことだけは絶対に忘れないでください。
そして、ぼくみたいならないでください。
この逆風を乗り越えて絶対合格しましょう!!

0

勉強アカウント

家でしか勉強できない中で、私が始めたのは、インスタの勉強アカウントを作ることです!!勉強アカウントがあると、自分と同じような志望校の子がどのくらい勉強してるのかとかが分かって、自分もやらなきゃと思わせてくれます!あと勉強仲間とビデオチャットやインスタライブでコラボしたりしてお互いに集中して勉強できるからおすすめですよー!数少ない私のモチベの1つになってます!!
あと、教頭と校長!メッセージをさっき読んでくれてありがとうございましたー!

0

生徒のみんなへ!

最近の支えがSOLの掲示板で同じ境遇にいる生徒の話を見ることなんですよね。
どこかの知らない人っていえばそうなっちゃうけど、私にとってはクラスメイト
ぐらい大切だなー  みんなありがとう!!!!!
これからも一緒に頑張っていきましょうね!

0

こうさーーん!

4月は結構頑張ってたんだけど5月入ってからやる気急激に失墜!ここ3日くらいろくにシャーペン握ってません笑笑笑

このままじゃやばい!笑笑でもモチベが無くて辛いいい!!学校に行って、みんながふと予備校のテキスト開いてるの見るとか、私この学校行きたいんだって言ってるのちらっと聞くとか、そういうこと全部が私を奮い立たせてくれてたんだな、、。

友達には全然会えない日々だけど、今日の放送でちょっとやる気出てきたよ〜ありがとう!全国の受験生がんばろうね!!

0

コロナに負けない!!!

私は高校も大学も卒業し国家試験にむけて勉強中です。SOLの高校生のかた毎日猛勉強されていてすごく刺激をうけました。10時間、、すごすぎる。
影ながら応援しています。
いままで全力で頑張ってきたつもりなので国試浪人になり挫折して、コロナのせいにして最近身が入っていなかったのですが、医療人を目指していたのにアホやこんなことくらいで!私もやらねば!と思わせてくれてありがとうございます。
絶対合格しちゃる!

0

こんばんは。

私も勉強がんばります。まだ、課題が終わってない。sol聞いてるとみんなが優しくて同じ仲間がいて楽しくて支えてくれたり、励ましてくれる場所。私の居場所だと改めて思いました。さかた校長、こもり教頭が真剣に生徒に寄り添ってくれて優しくて生徒想いで好きです。職員さんが生徒想いで優しくて好き。

0

不安

わたしたちの代からセンター試験じゃなくなるし変わると言われた部分が間に合わず結局変わらないところがあったりとしょうがないと言われればしょうがないけど振り回されていることが多いし、コロナも大学共通テストも前例がなくて正直不安ばかりです、、

0

モチベーション

部活の大会無くなったり、授業とか実テがなくてモチベーションが保てないのが受験生として1番つらいです。どうしたらいいのだろうーーーー!

0

勉強法

これが正しい!という勉強法はないです!
それぞれに合う勉強のペースや、勉強法があります。この期間をチャンスと思って、自分に合う勉強法を見つけてみてほしい!
ちなみに私は、集中力が短かったので、問題を解いてアウトプットする集中が切れたら、コンビニまで歩いたり、甘いものを食べて気分を上げて勉強してました!
受験生、ガンバレ!

1

友達を頼る。

私が部活の大会出場で学校を休んだ時に、友達から借りた国語のノートに嘘を書かれていた事があります(読み・書き下し・訳などが全て嘘)。そのせいで、私は定期考査で約30点落としました。その先生は、ノートからしか出さない事で有名な人なので借りたノートを全て信用しました。

ノート等で友達に騙された人は居ませんか?

0

今を真剣に生きれば

 未来のことなんてわからないし、不安なこともたくさんあると思う。怖いよね。

 でも、未来なんてわからなくて当たり前だし、今のことをしっかり考えていれば未来なんてどうでも良くなるんじゃないだろうか。

 今、できることを。と最近よく聞くようになったけど、本当にそうだと思った。
 失ったものを嘆くより、目の前にあることをもう一度確認しよう。

 まあそんなこと言うのは簡単だけど実践するのは難しいよね。

 「嫌われる勇気」読んで思った。
 ↓最後の方に書いてあったんだ。

 

 人生全体にうすらぼんやりとした光を当てていると、過去や未来が見えているような気がしてしまう。しかし、もしも「いま、ここ」に強烈なスポットライトを当てていたら、過去も未来も見えないはず。
 「いま、ここ」を真剣かつ丁寧に生きることだ。



 なんかすみません、少しでも皆ポジティブになってくれたらいいなと思って。

1

逆電に感謝!!

逆電ありがとうございました!!
校長と教頭の頑張れよの言葉胸に刺さりまくりでもう泣きそうでした!!みんなも頑張ってるし、私も頑張ろう!って思えました!
勉強が嫌になった時、この掲示板に戻ってきます!!今年受験生の方お互い頑張りましょう!!
目指せ、勉強10時間以上!

4

訂正版副部長票

誤解が生じることがあったので訂正版を上げます。
前置きは省略!副部長に立候補してる人(把握してる人だけです)は、クマ~さん、島根の守護神さん、manyapu-さん、こんぶぽんずさん、ハッピーデストロイヤーさん、yomogi#Aliceさん、笑顔出るだるまさん、りー☆さん、9太郎のカエルさん、眠らない眠り姫さん、まにゃぶーさん、だと思うんだけどやばい!あやしい!w(一応詳細検索で調べることができる人はすべてだしたつもりです!)立候補した人たちは「座禅部副部長演説」として副部長になりたい思いを語ってほしい!(できれば今月中くらいにお願いしたい)
もちろん副部長になるということは90何人の部活をまとめる一員になるわけであるからそれ相応の覚悟を持ってほしい!!!!
その演説を聞いて自分がだれにするか判断するからとてもこの演説は重要だ!!
立候補リストに載ってないという人もたぶんいるだろうからもしいたらレスしてほしい!みんなよろしく頼むぞ!!!
あと副部長が決まり次第広報課などの課も正式募集するので待っていて欲しい!
次からは語弊が生じないよう気を付けてまいります。

0

仲間へ

いつも勉強の合間にRAD先生の万歳千唱を聞いて元気をもらってます。皆さんも聞いてみて下さい❗️

0

泣きたい

みんなは自分よりも勉強してるのはわかってたしやらなきゃいけないのは分かってるけど手が付かなくて課題に追われる毎日だから塾でなんとなく勉強してる気になっている私

高校受験は部活をどうしても強豪で続けてたくて部活だけで選んだ学校だから学力も高くなくてするっと入ったから受験した感覚ないし案の定部活人間だから勉強のリズムもなくて。高3の今本当に後悔しています。

志望校も将来の夢もない。

頑張る気持ちはあるけど入試まで頑張れるかな。

0

そっか

今年の受験生は大変なんですね。課題なんかで音を上げてる自分が申し訳なく思ってきました。
よし、受験生に負けないくらい勉強頑張ろう。

0

強い意思が大事!

今年の受験生は現役生も浪人生も大変だと思いますが大事なのは続けること。勉強の質も勉強時間も確かに大事だけどもっと大切なのは自分でやると決めたことを続ける強い意思を持つことだと思います。効率悪いのかなとか、勉強時間足りないのかなって不安になるけど、自分を信じて進むことが結果につながると僕は自分で受験してみて感じました。大変だとは思いますが、励まし合いながら頑張って下さい❗

0

涼架先生………。

涼架先生は砂漠に帰っちゃったのね………。www
なんか寂しいな〜。(ノД`)シクシク

0

元気もらいました

同じ受験生の生徒の皆さんの話を聞いてると、自分ももっと頑張ろうと思いました!互いに高めあえる関係って本当に素晴らしい。受験生の皆さんも、そうじゃない皆さんも、勉強や課題頑張りましょう!!

1

受験生って

 3月からずっと休校だから受験生になった実感が全然ありません。
周りの子がどれくらい勉強してるかわかんないし不安だなぁ
学校始まったらついていけるかも不安だし。これからどうなるんだろう
受験生の生徒と皆さんと一緒に支え合って行きたいです。

0

勉強への切り替えが大変そう…

私は一昨年大学受験しましたが、高2の5月までずっと部活ばかりでしたが、引退してから切り替えて猛勉強して合格しました。
今年の受験生はまだ何も分からない状態で、引退なのかも分からなくて、自分が受験生!って切り替えるのが難しいだろうなって思います!
気持ちの切り替えって実はすごく難しいことだから、自分でするのって本当に大変ですよね…。

0

メリハリがぁー

受験生なんだから!!って思って勉強始めようって思っても切り替えできないし、自覚が無い!!
三月から臨時休校になって以来、授業っていう授業受けてません!!助けてぇぇー

0

課題はできるけど

課題はできるけど、みんなどうやって受験勉強とかしてるの?高校受験までは塾とか行ってて、言われたことをこなす日々だった。高校生になって、塾辞めて、自分で勉強する方法がわからない。

0

教えて欲しいです!

私は、高一で初めて英検をしようと思っているのですが、受かった方はどうゆう勉強法で受かったのか教えて欲しいです!初めててとても不安なのでよろしくお願いします!

0

学校再開。

頑張ってる人が損しないような学校の再開方法を選んで欲しい。

0

不安なこと

学校が始まったときに、受験生だしちゃんと真面目に授業受けたいけど、ずっと家にいてオンライン授業もなかったから6時間も黙ってしっかり座っていられるか不安…

0

受験生ではないけど

受験生の皆さんは今が1番大切な時期だと思います。なのにこんな事態になってしまって大変だと思います。頑張ってください!(年下がすいません)

0

仲間がたくさん

辛いからこそ受験生で集って慰めあってモチベ上げれる素敵な居場所すぎるこの学校、、
しんどいけどがんばろうね

0

AO入試

AO入試で小論文をやるけど書き方とか添削してくれる人がいるからステップアップができない!

2

言葉ってむずい

さっきの副部長の発表でいろいろ語弊が生じていました。すんませんでした。また書き直して終わりくらいに乗せますすんませんでした。

0

アドバイス

今日やったことをその日の寝る前、
そして、次の日、
1週間後に満点が取れるますか?
それで、知識定着力がわかります。
満点でなければ、やる量を減らしましょう。
知識定着が不安定なまま勉強を進めれば、
大変なことになるので。

0

受験生の自覚

私は、最後までなかったなー。先生から「自覚を持って?◯◯さん、大丈夫?あと◯ヶ月だよ」ってしつこくしつこく言われたけど、全く『受験生なんだ』って思えなかったなあ。まあ勉強さえすれば良いから、合格すれば良いから、自覚は無くても大丈夫かな。

0

やる気アップ!

私も前までなかなか勉強する気が起きなくて時間を無駄にちゃうことが多かった。
でも、「Studyplus」っていうアプリを使うと自分のやった勉強量を確認できるだけじゃなくて 同じ大学や夢を目指している人がどのくらい勉強しているのかわかる!
その人たちに負けたくないっていう気持ちがあって集中できる!
私はそのおかげで今日は10時間以上できましたー!!
みなさん(特に受験生の方!)是非使ってみてください!

0

私。

受験生のみんながんばって。今は、不安だと思うけど solのみんながついてる。私も夢を叶えるためがんばります。

1

陸のパイロット

陸のパイロットって本当に裏方だから知らない人多いよね笑笑
でも空の安全を守るためには本当に本当に何百何千という人の力が必要です。
私は本当は空のキャプテン、パイロットになりたかった!でも、厳しい身体検査にどうしても持病で引っかかっちゃうところがあって高校も航空の学校に行く予定だったけど、断念。
それでも、空と、飛行機の側で仕事がしたい。
だから、空のキャプテンにはなれないけど陸のキャプテンを目指すことにしました!
空は夢と希望でたくさんだよ!

0

受験

模試とか範囲が終わってないから判定とか怖いし、これくらいの時期の判定が大きく志望校を選ぶのに関わってくるから模試消えてくれ〜

1

怖がり始めた中2

待て。みんなの話聞いてる中2が受験怖がり始めたぞ。中受で頑張り方が足りなくて落ちたのもあって頑張れるか不安だし(それでも今より勉強してた)。そして学力的に幼なじみの親友と学校別になるの確定だし。マジで来年メンタル死ぬ気しかしない。志望校も決めてないときから落ちるのを怖がるようなやつが乗りきれるのか?来年だけど。あーーーーーーー

0

いい刺激

受験生が頑張ってる姿を直接聞くと
自分も頑張ろって思う。

受験は大変だったけど、
合格できたときほんとに嬉しい。

私も国試と実習に向けて頑張らねば

みんな頑張ろう

0

校長まじほんとそれです

私新学年の自覚ナッシングです( ͡° ͜ʖ ͡°)

0

みんなっ!

生徒のみんなに受験成功させて欲しいな!
みんなの努力が報われますように…
心から願っています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0

受験生や勉強捗ってない人のために

今度、生徒の勉強のモチベアップ方法とか、工夫してる事を紹介する授業とかあったらめっちゃ嬉しい!!!!!!!!!!!!

0

受験生

殆ど学校に行ってないし、4月に少し学校があった時も、2年の勉強の続きだったので、全く受験生になったという自覚がない…。
テストとか、勉強のモチベーションになるものも全然ないし、将来どうなっちゃうんだろう?って不安にもなる。

1

がっこう

今週から分散登校はじまったけど、ひたすら自習するだけなんだよね、、
なんのために行ってるのかわかんなくなってしまいます。。

0

私。

今日の話し聞いて、夢を叶えるために勉強がんばります。

0

受験生頑張れ!

今年受験生の生徒の皆さん、僕は皆さんのことを応援しています!みんなで受験を頑張って乗り越えよう!頑張れ!