校長もなかなかのキャーキャーとうるさそうな高い声が出せるのね。
校長が歌うマキシマム ザ ホルモンの歌が聞いてみたくなった。
私は落ち着いた感じが好きだし、入った時に気持ちもすっきりするし、そこに観葉植物を置けばいい感じの部屋になりそうだし理想の部屋!!!
パーソナリティ:
SAKATA/パンサー尾形さんとワタリ119さんの間にいる教頭
10個の脳みそが必要なら校長はこれまでの併せて今日10個のギャグを言ってくれるってことっすね
サンキュー聞きすぎて尾形さんに。。笑
サンキューサンキューサンキュー!!!笑
NiziU!!めちゃくちゃ流行ってる!!笑
しかもアガるんだよなぁ~。
2番なら友達としてって言った方が相手は勘違いしないし自分も楽に遊びに行けるから後で気まづくならない!!!
自分には高校1年の時から気になっている人がいます。
ても、関係が崩れるのが怖いです。
①告白するべき
②諦めるべき
短大での授業の選択に、英語とポルトガル語があり、どちらがいいか悩んでいます。私は授業料の免除を狙おうと思っていて、だからそれなりの学力でなければなりません。私の中で英語は、みんな習ったことがあるから苦手な私からしたら既に差がありそうで、ポルトガル語だったら、これからの努力次第だと思っています。でも、英語の方が将来使う機会が多いとか、既に習っているものを極める方がいいとか思って決められません。
みなさんは、どっちがいいと思いますか?
隣の部屋にいた姉に「39ーーー!!」って言ったら、「は?」って言われましたww
「39〜〜〜⤴︎⤴︎」って叫ぶ持ちネタを持ってる幼なじみがいることは秘密にしとく笑
受験前にこれはキツいてwwwwwwwww
緊張どっか行った笑
ありがとう。校長!!