表示件数
0

本当に

無理だけはしないでください。
泣きたいときは泣き疲れるまで泣きましょう。
笑えることがあったら思いきり笑いましょう。
今夜ゆっくり眠れますように。

0

きつかったよな。

ちくわバナナさん、本当に今まできつかったですよね。僕も同じようなことがありました。小学校でいじめられていた人がそのまま中学校でも同じようにいじめられていました。しかし悪いことだけではありません。校長、教頭、そしてスクールオブロックの生徒全員はちくわバナナの味方です。きつければまた、スクールオブロックに相談しに来てください。僕はあなたの活躍を心から応援しています。頑張れ。

0

ちくわばななさん

話を聞かせてくれてありがとう。
しんどかったよね、辛かったよね、ずっとずっと自分じゃない誰かを思って抱えてきたんだよね。
寝れない夜もきっとあったと思います。だけど今日は同じ空を見上げてみませんか?
ちくわばななさんが今日、繋いでくれた手を私は絶対に離しません。約束です。
ちくわばななさんが勇気を出して伝えてくれたから、想いを分かち合うことが出来たんです。
本当に本当にありがとう。
これからも同じ時を刻んでいこうね

0

いじめ

俺は小中高社会人全部でいじめとからかい受けたんですけど、
だいたいいじめてくる人って1人になれないクソ寂しい人か本当に弱い人間でしかないんすよね、弱い犬ほどよく吠えるっていう言葉がある通り。でもだからなんだろう、その学校行きたくないってのも分かります。多分その外部入学の人はなんでしょう、人をいじめるために生まれてきたんじゃないですかね。○○野郎ですね。でも、いじめに耐えながら今生きてることに俺が死ぬほど褒めたいです。
自分は辛すぎて3度死ぬことを考えて、1度は本気で死ぬ思いがあったので、本当に生きててありがとうって感じです。何言ってるか分からないと思いますが。
いじめほど本当にダサいものは無いと思います。
もう一度言います、何言ってるかは分からないし何言いたいのかも分からないと思います。

0

大丈夫

自分の悩みを背負わせたくないって考えられることが、まず本当に優しい。そして今日まで一人で抱えてきた貴方は強い。
だから、今日ここで話してくれてありがとう。私はラジオの前で話を聞かせてもらったいち生徒でしかないけど、少しでも力になりたいと思った。味方です。
どうか、人に頼れないときは、いつでも私たちを味方にしてください。

0

泣いていい

泣きたい時は思いっきり泣いていいんだよ
泣いたらスッキリしてぐっすり寝れるからね
だから思いっきり自分の感情を吐き出して。 ここまで頑張ってきたんだもん 色々溜め込んでたよね
でも今日ここで話してくれたちくわばななさんは強いよ 話してくれてありがとうね

0

うーん

環境が環境なだけに同じ空間の人に相談しにくいことってあるんだよね。
よく話してくれたね。
毎日学校に通ってるだけでも凄いこと。
今日も1日頑張ったね。
お疲れ様。

0

ふとんの日

みんなで布団に入って今日はみんなゆっくり寝ようね。願うよあたしも。いい夢見ようね。
泣きたい時に泣いていいんだよ。
あたしなんか毎日泣いてるから笑

0

こんばんは。

本当にがんばった。ゆっくりしてね。私も友達になりたい。私も悩み話したい

0

すごい

つらいことをこうやって声に出せることってすごく難しいことだから本当にすごいと思います
自分の気持ちを理解して、しっかり向き合っていて、私にはできないことだから本当にすごいと思います
私も明日になるのが嫌で1人で泣いたり、抱え込んでいて、周りの人に頼ることが相談することが怖くて、でも、勇気を振り絞って相談して、そしたらいつでも駆けつけてくれるようになって、手を握りしめてくれて、だから、ちくわバナナさんも不安がやわらぐ日が来てほしいです
私たちは仲間です!
いつでも掲示板に来てくれればいくらでもレスで助けます
だから、少しでも楽になってほしいです

0

あなたは強い

僕も中学でいじめを経験して、高校でもSNSで嫌われていることを自覚していました。
それでもお友達に心配させたくないと思うあなたは強いです。
僕は大学生になりましたが、この経験は絶対ちくわバナナさんを強くしてくれると思います。いじめっ子を相手にしたら同じ土俵に上がってしまいます。僕は解決法はわからないけど、今日電話したちくわバナナのそのパワーが武器だと思います。負けるな!

0

いじめられたら

いじめられたらって考えたことあるけどたぶん誰かに相談できないと思う。辛いけど客観的に考えるとくだらなすぎて相手にされないんじゃないかって思っちゃった。
本当はどうかはわからないけど

0

大丈夫

スクールオブロックの生徒みんながずっと一緒にいるよ

0

しんどかったね

1人でここまで頑張ったね
辛かったよね。 学校に行くのも辛いよね。 相談したくても相談できなかったもんね、思い出したくないのに思い出しちゃうよね。
それでも今日ここで話してくれてありがとう
もし、相談がしにくいなら掲示板にでもいいから自分の思いを吐き出して欲しいな
ちくわばななさんには笑顔でいて欲しい。そしてひとりじゃないしちくわばななさんのことを応援したい
今日も頑張ったね 偉いね 強いよ かっこいいよ!
いつでもここにおいで 待ってるからね

0

『自分』を殺さないで

中学校3年間で楽しい時間を過ごせてたのに、その人が入ってきただけで自分の学校生活を壊されるのはダメだよ。学校だけでなく家でも悩んでしまったり、周りに隠してしまったりしていくうちに『自分』がいなくなってしまうかもしれない。そうやって悩んでる中で今日、話が出来たのはすごいことだと思う。

0

相談

あたしも結構悩み事あったけど、家では暗い顔したくなかったし、親にも心配かけたくなかったからお風呂に入ってる時に泣いてたなぁ。
それで解決する訳じゃないけど、ちょっとでも楽になるならと思ってずっと泣いてた。
ちくわバナナちゃんも誰かに相談できるなら、
少しでも気持ちが軽くなるんだったら相談して欲しい。今日話してくれてありがとうね。
ちくわバナナちゃんにとって高校生活が楽しいものになりますように。

0

理解してほしい

言わないでって言ってるのに言ってしまうのは生徒の事を考えているようで考えてないし、生徒の事を理解しようとして理解できていないし、逆に相手を傷つけてしまっているのをその先生には理解してほしいです。

0

同じ

同じ経験をした人がきっとここには沢山いるから、
誰かを頼って相談して、今日みたいに話すだけで楽になることってきっと必ずあると思います。共感されることとか、同情されることとかって不安な心にすごく大切だから今日、話せたことが少しでも心を落ち着かせることが出来ていたらいいなって心から思います。辛くなったらいつでも帰ってきてくださいね。みんないるから。大丈夫。

0

こんばんは。

こもり校長、ぺぇ教頭の言葉 ぐっときて泣きそう。私も話したい

0

場所

家族にも友達にも話したくない、話せない事も話せるような場所がスクールオブロックですね。

0

大切な

自分のことは信じてあげてもいいんだよ。
頑張ったね

0

それは…

それはしんどいよね。
やっと?離れたと思ったのにまた一緒だ。って考えると憂鬱になるよね。
友達のことまで考えて、重りになってしまうかもと相談できないままなのも凄くわかる。私も人間関係で悩んでる時友達に話せなかった。
今こーして話してくれることも勇気がいることだと思う。学校が辛い。そんな時SOLを思い返して欲しいね。ここにはあなたを大切に思っている生徒が仲間が沢山いるよ。私があなたと友達になりたい。

0

辛かったね。

誰にも言わないでって言ったのにクラスや、親に言われちゃうとどうしても信用したくても信用するのが怖くなっちゃうよね

0

相談

友達のことを考えて、相談できないっていうの、すごいわかる。
だけど、私だったら遠慮なく相談して欲しいな
きっと友達も聞いてくれると思う。
もしそれが出来ないんだったら、SOLの掲示板でもいいから、ストレスを発散させて欲しい。

0

ほんとうは

本当は、その子のことなんて気にしないほうがいいと思うんだけどね…
気にするだけ自分が病んじゃうから、、
だけど、気にせざるを得ない状況なんだもんね、、
自分の心に植え付けられたトラウマってなかなか消えないからね
少しずつだけど、そのトラウマとかが薄れていって、穏やかな状態が保てるといいな、、、

0

友達

あたしも高校のときめちゃくちゃ嫌いな同級生いて、すっごい嫌だったの思い出したな〜。
なのにクラスの子と仲良いから教室に来るから、
その子が来たらすぐトイレに逃げてたな。
教室の階は違ったけど、嫌いすぎて顔見るのも嫌だったな。

0

共感します

私はクラスにあまり仲がいい子はいなくて、苦手な子が来るとずっと下向いてひとりでいます。 
私の場合はそういう時に他のクラスの子のところに行って、休み時間はのがれています。
ただ、本当につらいですよね。

0

望まない再開

やっと離れられたのに望んでない再開は辛いよな…
過去にあったことがフラッシュバックしてしてしまったり、その人が自分のことを周りにどう言っているか不安になったりするよね。

0

そっか…

それはちょっと怖い…
気持ちが休まらないのはしんどいね…

0

思い出しちゃうよね。

いくら小学生の時の話だとはいえ、嫌だったこととかは覚えていたり、急に思い出しちゃうからこそ怖いよね、