今年の目標は『新しいことに挑戦する』です!
私は4月から大学生になるので環境が新しく変わるしチャレンジしたいなぁと思うことがたくさんあるので今年の目標は『新しいことに挑戦する』です!
今年の目標は、好きな先輩を花火大会に誘うことです
去年の11月に部活でハロウィンパーティーがあってその後LINEで映画に誘って、断わられてからちょっと関係が良くないのが続いてて直接話すのもLINEも出来てないので、関係を戻して出来ればそれ以上なって夏に花火大会に誘いたいです
私はそれが嫌なのでスクリーンタイムオフにしてます!!
いくら使っても0です!笑
通知表お家に届くスタイルなので、隠すも何も朝起きたら開けられてるんですよ笑
察してくれるお母さん優しいなぁ
今回の定期考査の成績表やばかったけど、見せる見せないじゃなく三者面談があったので…
まあ察してください…
今見てみたら私のスマホの平均時間14時間半でした、、
でも冬休みだし正月だから許してください、、
いつもは学校いってバイトもしてるので半分くらいにはなると思います!!
毎年毎年見たいって思ってるんだけど毎年毎年起きた頃にはお日様が天高く上がってるんだよな…
私が2023年頑張りたいことはダイエットです!
来年は成人式があって少しでも可愛くなって自信をもってみんなと再会したいからです!
僕の目標は「文武両道」です。難しいことですが、高い目標ですが、少しでも近づければいいなと思います。
本当にものすごい奇声……………。
木曜日、大丈夫だろうか…………。笑
MrsGREENApple先生の曲も演奏してたな〜
懐かしい… あぁ吹奏楽楽しかったな^^
やらない後悔よりやってからの後悔。いくら選ばれる望みが薄かろうがとりあえずトランペット教室の無料体権レッスンを受けに行く。
小学生でも参加できますかね、、、?
年上の人ばかりだから話しかけてもいいのか、、?
よければレスくれると嬉しいです!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ぺえ教頭が退任されて初の新年を迎えましたね。きっと校長は内心寂しいと感じてると思います。僕も正直寂しいです。でも先程生徒のみんなが言ってたように、校長は一人ではありません。どうか自分を追い込みすぎず、職務を全うしてください。
初めて運転しながらSOLを聴きました!
今日は天気が荒れててしかも高速のってしまい怖かったのですが校長の声聴いて運転してたら安全運転することが出来ました!
現在高校2年生の私ですが…
プレイ動画、楽器が用意出来ないので中学の時の定演の時の動画でいいですか?((ダメ元
プレイ動画送りたいんですけど、今まで吹奏楽部では学校の楽器を借りてて、今はもう卒部してしまったので手元に楽器がないんですー!泣
でもトランペット、6年間やってきたんです!
受験もあるしいろいろ忙しいけど、イベント参加したいんです!
校長!職員の皆さん!こういう場合どうしたらいいですか?もう無理ですか??
ちなみに私と同じような状況の生徒の方、さっき見かけました!!
図々しくてごめんなさいwwwwww
ちなみに小さな目標は【好きな人を作ること】
これです、ことしこそー!!!!というか、小さくない?かなきっとこれは汗汗大変でございます。
わたしも今年の目標は「会いたい」にします!!!
こもり校長にも先生たちにも生徒さんにも沢山会いたい!!!!イベント絶対行きます( ; ; )
よく考えたけどイベント無理だー...
東京ってのが痛い
めっちゃ行きたいのに....
校長あけおめー!ことよろー!(軽い)
今日のテーマ 2023年の目標 ということで私は
『一日一日を大切に』です
私は4月から社会人になります。
社会人になることは自分の行動、言動全てに責任が出てくるとよく聞きます。
私は、最近大学も卒業間際で遅刻や欠席することが多くなってきてしまっていて、確実にこのままではダメアカン!って思っていて、、
社会人になると一日もあっという間?!なのかな、?とか毎日同じような日々が続くのかな〜とか私は思っていて
自由に遊べなくなったり、
休む時間もなくなって、家に帰ったらお風呂!寝て、出勤、大好きな人のLIVEにも行くことが難しくなるのかな〜とか〜?
正直ネガティブな方向に考えてしまいます涙
だからこそ!!
仕事も楽しんで働きたいな〜とか休みの日は息抜きしたり、生きている中で今しか来ないこの
" 一日 ”を大切にしたいって思いがあります!!こもり校長これが私の目標です★
正直社会人ってどんなもの〜って想像でしかの話しかないので!もし、良かったら『こんなことも!あんなことも!』できるんだよ!!!素敵だよ楽しいよって教えて欲しいです!教えて下さい!!
バグ起きたからもう1回送ちゃいました汗汗
私もテナーサックスやっていました!!
プレイ動画を送りたいのですが楽器がないので送れないですどうしよう笑
こもり校長こんばんは!あけましておめでとうございます!
私の2023年の目標は「計画的に!優先順位をつける!」です。4月から高校2年生になるのですが2年生から委員会の副委員長になる事になりました。2年生になるともちろん勉強も難しくなるだろうし、副委員長としての仕事も入ってくるので、去年出来ずに痛い目を見た「計画的に」を今年こそは!そして計画的に出来なかった原因は優先順位を付けれずギリギリになってから「急げー!!」状態だったので今やるべき事をしっかりできるようにしたいです!ありがたいことに学校の先生からは「あなたはちゃんと出来てますよ」と言っていただく事がありますがその言葉に甘えすぎず今年こそ目標を達成できるようにしたいです!!長々とごめんなさい!
さっきイベントが解禁されてから、情報多すぎて正直頭ついていけてないです!( 笑 )
こもり校長のMCが楽しみすぎますー!!!
ほんで自分のグループ呼んじゃったのも嬉しすぎます!!楽しみ!!!春の祭典だね!!!
校長職員の皆さんあけおめ!ことよろー!(軽い)
今日のテーマ 2023年の目標 ということで私は
『一日一日を大切に』です
校長っ!GENERATIONS先生がイベントに来るって本当ですかっ!!校長先生がMCをするって本当ですかっ!!!!こもり校長が主体となって開催するライブイベント、本当に凄すぎるのでお祝いさせて下さい…!!涙
クラリネットやってる‼️
でも、学校の定期演奏会近いからできるかな…受験もあるし…
とにかく自分と親と相談して決めよ!!!!!!
夢叶えるの早すぎます!!
情報量多すぎます!!!
嬉しすぎます!!!校長一番決まった時嬉しいだろうな〜^^
僕の今年の抱負は受験合格と彼女をつくることです。過去に別の人から振られた経験がありますがそのことを活かしてがんばりたいです!!お年玉採用お待ちしております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イベント!たのしみです!コロナで中々発表の機会がなかったのでぜひ参加してみたいです!
元々フルートをやってたんですけど、高校に入ってホルンをしています!
ホルン吹くのにまだ自信がついていないのでイベントに参加して自信を持ちたいと思います!!