表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数761日(遅刻9日も含む)
欠席日数15日、在籍日数1091日

今日のこもり校長の逆電回数0回
こもり校長の総逆電回数2130回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.79894875164回

それでは、また明日〜

0

今週。

校長、委員、今週もお疲れ様でした。今週も豪華なゲスト講師が来てくださいましたが、校長、aiko先生、遥香先生のコラボはかなり異色で面白いと思いました。僕も無事に進級出来そうです。高校最後も頑張ります。教育委員会も長続きすることを願っています。委員、また再来週は久しぶりなのでは?今週もありがとうございました。おやすみなさい。また来週。

0

記念日を紹介するコーナー#295

みなさんこんばんは!ソング&リンクです!!! 今日も記念日を紹介するコーナーをやっていきたいと思います!!!
もしよろしければ、話の小ネタなどにしていって下さい!!

3月26日は、食品サンプルの日
日本独自の文化として、海外でも認知されており(さん3ぷ2る6)の語呂合わせにちなんで制定。

またこの日は、初のロケット発射実験が行われました!
1926年のこの日、記録史上初のロケット発射実験が行われました! 3月16日という説もあります!
このロケットは液体燃料を使用したロケットで、全長約1.2m高度約60メートルの飛行を記録しています!

誕生花は、春蘭
花言葉は、控えめな美

この日、誕生日の方おめでとうございます!!

以上です!! スタンプなどよろしくお願いします。 
また、この日、以降の日の豆知識についても何でも、気軽にレスで教えて下さい!!!

0

今週末

今週末は何もないけど、親に来月出かけることを言わなきゃいけないのよね。
言えるかなぁ。

0

また来週〜!!!

 LiSA先生が来週で終わるなんて悲しい。Lにちなんだたくさんの授業が楽しかったです。
 今週はたくさん来ていてとても楽しかったです。今週といえばWBCだったのでそれにちなんでいて楽しかったです。

0

記念日を紹介するコーナー#294

みなさんこんばんは!ソング&リンクです!!! 今日も記念日を紹介するコーナーをやっていきたいと思います!!!
もしよろしければ、話の小ネタなどにしていって下さい!!

明日、3月25日は、電気記念日
1878年のこの日、東京・虎ノ門にあった工部大学校(現:東京大学工学部)で、東京・銀座木挽町こびきちょうに新設された中央電信局の開局祝賀会が行われ、会場に50個のアーク灯が点灯されました。これが、日本で初めて灯った電灯だったとして制定!

またこの日は、散歩にごー!の日でもある。
暇な時は外に出て散歩しよう!

歴史
1837年のこの日、大塩平八郎の乱が発生。
1992年のこの日、ハウステンボスが開園

誕生花は、カキツバタ
花言葉は、幸せの誓い

この日、誕生日の方おめでとうございます!!

以上です!! スタンプなどよろしくお願いします。 
また、この日、以降の日の豆知識についても何でも、気軽にレスで教えて下さい!!!

0

記念日を紹介するコーナー#293

みなさんこんばんは!ソング&リンクです!!! 今日も記念日を紹介するコーナーをやっていきたいと思います!!!
もしよろしければ、話の小ネタなどにしていって下さい!!
今日は3つ上げます!

今日3月24日は、 人力車発祥の日
明治3年のこの日、人力車の営業許可が下り、東京の日本橋で人力車の営業が開始されたことにちなんで制定。

またこの日は、壇ノ浦の戦いがあった日でもあり、徳川家康が征夷大将軍に就任した日でもある!
江戸時代の始まり始まり〜!…… はい。

誕生花は、カイドウ
花言葉は、温和

この日、誕生日の方おめでとうございます!!
ちなみに、今日はSOL職員ジェーン先生の誕生日でございます! おめでとうございます!

以上です!! スタンプなどよろしくお願いします。 
また、この日、以降の日の豆知識についても何でも、気軽にレスで教えて下さい!!!

0

修業式。

今日で高2の全てが終わりました。(真の最後は離任式ですが。)無事に高3になれそうです。高校最後も頑張りますのでよろしくお願いします。

0

影山JAPAN

どうも!ちょいと忙しい感じがある日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです!!!

毎週金曜は日向坂46のほっとひといきを聞いた書き込みですが今週はなぜかあまりどうだったのかあまり覚えていません。なぜだか。まぁ、当然の如くにサッカーの話はもちろん野球のWBCも話していたような…

まぁ、書き込み当日の今日に日本vsウルグアイの試合についても話していましたが結果的に引き分けになりましたね。会場の国立競技場で影山優佳さんと元日本代表の内田篤人さんとのツーショットも見れて自分的に凄く嬉しい感じもありました!


さて!来週は日向坂46の誕生日をお祝いする「ひな誕祭 2023」まであと数日!!という事なので端的に日向坂46・けやき坂46の歴史について書き込みます!それと同時に会場が横浜スタジアムなのもあるので野球についても書き込む予定です!また来週!!!