表示件数
0

テスト前日です!!

私も明日高校初のテストです!!緊張と不安でいっぱいですが、今はとりあえず勉強します!!みんなで頑張ろうー!!

0

今大丈夫じゃないこと

自分には好きな人がいました。今年大学生になって遠距離になってから、復縁後ってこともあり、振られてしまいました。それが1か月前程の話なのですが、なかなか忘れられません!次の恋に進むにはどうしたらいいと思いますか!大好きなちゃんみな先生に教えて欲しいです!

0

単元末テスト

中間テストじゃないけど明日数Ⅰの単元末テストあります。予備校で全力尽くしましたが追試です(え)

0

周りからの目線が怖い。

今僕が大丈夫じゃないことは、周りからの視線です。
自分はゲイでオープンにしてるけど、仲良い友達には元気元気!別に気にしてないよ!
言わせとけ!って思ってるけどやっぱり1人になると辛くて苦しくて、ダンスもやってて本気でダンサーになりたくてちゃんみなのライブを見てこんな素敵な人のバックダンサーになりたいなんて思ったこともありました。
この僕の辛い気持ちはどこにどのように当てればいいのかわかんなくて困ってます。

助けてください。

0

英語

英語は、"英語コミュニケーション"と"論理表現"の2種類があります!
英語コミュニケーションが中学校の延長線上みたいな感じ……かな?
私の高校だけかもしれないけど、論理表現は中学校の復習みたいな感じです
論理表現苦手だけど、先生が好きだから頑張れる

0

論理表現

論評難しすぎます。今まで感覚でやってきた仇が、、、

0

大丈夫じゃないこと

明日から中間考査が始まります。明日はI限から7限までずっと考査です。論評と地学基礎が難しすぎてずっと苦戦中です。しかも先日あった数学の単元考査が返ってきて、80点以下は補習と追試かあるのですが、80点丁度で引っかかりました。補習はテスト明けなのですが、追試が明日の中間考査が終わってからの放課後にあって非常に焦ってます。大丈夫じゃ無さすぎて焦りまくってます。

0

どうしたらいいのぉぉぉ!!

こんばんは。私はこの春から大学生になりました。私は恋に疎いのか、人を好きになることができません。大学生になったからには、きゅんきゅんキャンパスライフを送りたいんです!!どうしたら人を好きになれますか⁇
しかも!!私は女子大に通っているので、出会いがないんです泣
私はこのままで大丈夫なのかだいぶ不安です。どんなことをしたら、いいんでしょうか。先生方、おしえてくださぁぁぁぁい!!!!!

0

中間テスト

僕も来週中間テスト、
勉強も1日2時間ぐらいやってるけど初めての定期テストだからあまり自身がない…

0

中間テスト

中学生、高校生の時、いくら勉強しても自信がなかったり、スマホやゲームなど我慢するのが大変な気持ち、分かります。でも、ここは踏ん張ってテスト頑張ってください!

0

論理表現

英語表現(英表)→論理表現(論表)になったみたいです。我々の1個下の代まで英語表現でした。

0

話の内容が分からない

初投稿です。りゅうびくん大好きです♡
気になってる人がいるのですが何て話しかければ分かりません。なにか話のお題はありますか??
どうアプローチすれば良いですか?

0

大丈夫じゃない!!

今、中間テスト中!
全然勉強進まないー、、今日数学Bと日本史があったんだけど全然できなかった(泣)
明日と明後日のテスト頑張るぞー!

0

中間テスト

COCO教頭!論理表現は英語です!一言で言うと文法学ぶやつです!!昨年度から英語科目の名前が「英語コミュニケーション」と「論理表現」に分かれたそうです!!
私は2学期制なので中間テストは来月!!高校最初のテスト頑張ろう!

0

テスト

私も月曜から中間テストで明日やっと終わります!
中間終わったら5月末に文化祭、体育祭と一気に楽しい行事があるのであと1日頑張ります〜!

0

中間テスト

私も来週の月曜日からテストだぁ……
課題全然終わってないや ヤバいヤバい
うちの学校の欠点は34点以外だ……
多分欠点は大丈夫!クラス1位取れるように頑張るぞー!!

……その前に明日の楽語テストと校歌のテストだ終わったどうしよう
でも校長に頑張れって言われたらやる!!
どこまでも頑張る!!

0

中間テスト

私もあと少しで中間テスト、、
やばいってわかってるけれどもどうしてもスマホから手が離せない、、
本当に追い込まれないとできないタイプです、、

0

大丈夫じゃねー

来週テストなのに全く勉強してない…
どうやったら勉強集中できるのー?

0

初書き込みです

初書き込みです!!!
いつも大変なときスクールオブロック聴いて元気もらっています。いつも素敵な声をありがとうございます。

0

開校!!

今日もよろしくお願いします!!
もう半袖……
明日から大阪ですよね!
同じ地を踏んでるの嬉しい!

0

大丈夫じゃない!

入学して、約1ヶ月なのに、昼休みに喋れる子が居ません!!
唯一喋れる去年の友達は、もうクラスに馴染んでいて、喋りにいけないです…。
早く仲良い子をつくりたーい!!

0

勉強が、、、

5月の終わり頃に英検を受けるのですが、英検の勉強が全然出来ていないんです❕
今日は学校の中間テストだったので、テスト勉強で英検の勉強をしなかったんです、、。
残り2週間もない!!大丈夫じゃないよ〜!

1

大丈夫じゃないこと

私は理科の選択授業で物理をとっているのですが、私のクラスは文理融合のクラスで、理系の中でも物理選択生が6人しかいなくて、結構授業中に当てられるのですが、前回の復習をしていても答えられません。少人数なので、分からないことがあるとすぐ教えてもらえるのはいいことなんですが、定義とか仕組みを聞かれるんです。定期テストも来週に近づいていて、このままじゃ全然点数が取れません。
物理を勉強している生徒の皆さん、復習の仕方、勉強の仕方教えてください!!

0

大丈夫じゃない!!!!!

前まで習い事でダンスをやっていたんですけど、先生と揉めてしまい、先生から何あの踊り、もう他のチームを応援する、普段の挨拶が気持ち悪い、などと言われました。信用していた先生なのにあんなことを言われました。
そこからダンスは好きだし、見るのも踊るのも大好きです。でもこの事があってから、ダンスをやりたいとは思っているけど、なぜかやる気になれないです。
もう過去の事ですが忘れられません。
どうしたら、この気持ちを忘れて、次に行けると思いますか?

0

りゅうびくんの宮世LOCKS!

りゅうびくんが期間限定で宮世LOCKSを担当してくれるなんて!!!!初めて生放送教室に来た時にメッセージが読まれて、すごく嬉しかったのを覚えています!昨日の授業の時担当する人誰かなー、りゅうびくんだったらいいなーと思っていたら、世界1大好きで大好きなりゅうびくんの声がラジオでまた聞けることになって、予想が当たってびっくりして勉強の手が止まりました。
また、生放送教室にも来てほしいですね!!
宮世LOCKSの5週目が楽しみです!!!

0

大丈夫じゃないこと

今、ローファー(革靴)を履いて登校しているのですがもちろん朝と夕に履いていかなければいけないので足へのダメージが凄いんです。
おかげで、今日靴擦れをしてしまい血が大量に出るという目に、、、両足絆創膏の毎日です。皆さんも無理しないでください。

0

時間が解決してくれない

大好きだった元彼が忘れられません。彼との楽しくて幸せでキラキラな毎日ばかりを思い出してしまいます。「時間が解決してくれる」と言われて早4ヶ月…毎日苦しくて仕方がないです。また会いたくて仕方がないけど、LINEをブロックされてしまっています。彼を忘れて幸せになるにはどうしたらいいでしょうか。

0

大丈夫じゃないこと

僕の大丈夫じゃないことは、勉強です。
今年は受験生で、推薦を目指します!って夢の応援プレイリストっていう授業の逆電で言ったのに、全くついていけません。特に理科と数学。このままじゃヤバい!と思って勉強しても余計に分からなくなるばかり。
できるのは公民とか歴史とかの暗記系だけ。その暗記系でさえ、特に歴史は世界史と日本史が混ざって覚えること多すぎてごっちゃごちゃ。
もう頭ぐるぐるなんです(;´Д`)
どうしましょう!か!やはり個別に先生に聞くべきですよね。でも最近は委員会とか忙しくてなかなかそんな暇ないんです。課題も全然進まなくて提出日から遅れてしまうし、このままでは推薦どころか普通の受験だって受かるか怪しい…!!
大ピンチです。めっちゃ頑張って覚えてるところです。明日歴史の小テストですが、どれだけ取れるかな…

0

大丈夫じゃないこと

私の大丈夫じゃないことはコミュ力です。私はコミュニケーション能力が低すぎて孤立しかけてますw色々あって同じクラスになった去年までよく話していた子と距離を置きたいのですが、周りももう固まり始めていてなかなか話には入れません。だれか!私に話しかける勇気とコミュ力を下さい!

0

大丈夫じゃないこと、、

私は今高校2年生なのですが、勉強に全くついていけてないです、、そもそも周りが真面目でかなりできるのでできてないと余計目立つんです、、数学は1年の範囲から理解しておらずこの前ミニテストでとんでもない点数をたたき出してしまいました、、正直なところ数学だけでなく国語関係 英語関係 理科関係全てついていけてません、、なに言ってるのか分からず授業中ポカーンとしています、、国語の古典は先生に個別指導をしてもらっているのですがそれでも理解してません、、大丈夫じゃないをこえて重症です、、そんな私でも社会関係だけは唯一できて一応学年でも順位は上のほうなのですが、社会が上の方でも他の教科な大丈夫じゃなさすぎて、、どうしたら大丈夫になるんでしょう、、校長 教頭 ちゃんみな先生 どうしましょう、、

0

大丈夫じゃないこと

前の掲示板にも書きましたが…
スマホの制限です!
私はYouTube等に興味があって、やってみたいのですが、制限が厳しすぎてはじめようにもはじめ
られません。
動画編集はiMovieでどうにかできているけれど…
そういう動画系のことができないのが悲しいです。
親に言い出す勇気がない!ので諦めモードです。
大学まで待つかぁ
ちなみにSNSをやってるみなさんは親に許可をもらってやってるんでしょうか?(許可くれるの?)
ぜひ教えてください

0

大丈夫じゃないこと

今高一で、つい最近医師になりたいって夢が見つかって、必ず叶えてみせるって思ってて、その夢に向かってまず医学部の大学に行くという目標ができたんですけど、前の学力テストとかの成績やテストの成績を見ると、全然成績悪くてこのままじゃ大学に受かるかどうかも分からなくて、なんなら大学受験できるくらいの成績じゃないのかもしれないとか思って、心配だし、だから勉強を頑張らないといけないんですけど、中々やる気が起きないというか、、とにかく自分の将来が心配で怖くて、大人になるのが怖くて怖くて大丈夫じゃないです!
あと中高一貫だから、同じ仲間と高校に上がったんですけど、前まで仲良かった子とクラスが離れちゃって、でも離れてから実はその子の事好きじゃなかったのかも、実は一緒に話したり一緒に遊びにいってたけどあんまり楽しくなかったのかも、一緒に居ない方が楽しいかも、とか思うようになっちゃって、最近その子に申し訳ないなとか、いやでも楽しくなかったんだもん!とか思うようになっちゃってすごい複雑な気持ちになっちゃってて、その今起きてる事が、小学生の時にもあって、その小学生の時この出来事が起こってから、いじめにあったりして結果友達みんな離れてっちゃってひとりぼっちになっちゃった事があって、それが今回もおったらどうしようって思ってて、すごい怖くて大丈夫じゃないです!

0

もうすぐ、三回忌

ちゃんみなのライブには毎年行って元気と愛をチャージしてます☺️
毎日アルバムも聞いて元気をもらってます!
大好きです。
ありがとうございます(⑉• •⑉)
私の悩みは、
私の母が亡くなって今月で三回忌を迎えます。
年々と自分の気持ちと向き合ってきて
ずっと悲しい気持ちと寂しい気持ちと戦ってます。
まだ20代でこのまま閉じこもっていちゃだめだなって思い、人生楽しもうと日々悔いのないように生きてます。笑ったり楽しんだりもします。
あれ?案外大丈夫かもって思ってても、涙腺崩壊してきます。まだ私大丈夫じゃないんだなって。
毎年、母の日はある意味しんどい気持ちになります。周りは母の日ムードで溢れてるのに、、私はお墓に手を添えることしかできないんだなと。
でもそんな気持ちになる自分も嫌で、、。
時間が解決してくれると思いながらも、
ほんとに時間は解決してくれるのか?大丈夫なのか?と日々心配になります。
どうやって乗り越えればいいでしょうか。

0

今,大丈夫じゃないこと

 ちゃんみな先生が久しぶりに来るの楽しみだな。coco教頭は初めてかな?どんなに時間になるんだろう。
 私が今,大丈夫じゃないことは,同級生からの謎の被害です。学年でもやばいと言われる男子と同じ小学校だったので途中まで道が同じなので,抜かした後にずっと後ろをつけられました。その日は運が悪く向かい風だったので,チャリがあまり進まず,ずっと後ろにいました。それが嫌で,途中抜かしていいよと言ったら先どうぞって言われて,少し待って本当に行かなくて,先にさっさと行ってしまおうと思ったら結局行くんだと言われました。その日,友達は車で帰ったので,私1人だったから友達がそれを見て次の日に大丈夫だったと聞いてくれたけど,普通に後ろが怖かったです。その友達曰く,体育の授業にひたすら私についてきていた男子がいたそうで怖いなと思いました。どうしたら被害が少なくなると思いますか?

0

大丈夫じゃないこと。

私はロングスリーパーです。
原因はわかりません。
夜、何時間寝ていても、何もしていない日でも、日中に昼寝をしてしまいます。授業中も毎日寝てしまいます。そのせいで友達からいじられたり、先生に怠け者のレッテルを張られたりします。
昨年は模試の最中に寝てしまったり、第一志望の入試の、リスニングの途中に寝てしまいました。
これからテストや授業中に寝たらこれまで以上に成績に響いてしまいます。就職してからはクビになってしまうかもしれません。
本当に悩んでいます。
校長、教頭、ちゃんみな先生に話して意見をいただきたいです。また、怠けている訳ではないことを少しでも沢山の方に知っていただきたいです。

0

大丈夫じゃない…

いま、僕の身体は睡魔にまみれています。いつも6時には起きて、平日は15時半まで仕事してから学校に。それが20時半くらいに終わってから帰ってやっと自分の時間になってゆっくり出来るという感じです。それでも日付をまたぐまでに寝ないと次の日の仕事に響くので十分とは言えません。でもいろいろやりたいこと、やるべきことはたくさんあるので結局かなり遅くなってしまいます。かなり大丈夫とは言えません。ちゃんみな先生や校長、教頭の睡魔との付き合いかたを教えてほしいです。(今日はフリーな時間が早めに取れてゆっくり出来ているので長文で)

0

今、大丈夫じゃないこと その2

今日大学の授業でパワポのスライドを使った自己紹介をやろうとパソコンを持ち込んだんですけど、教室の機材にパソコンを繋ごうとしたら端子が合わなくて自己紹介が出来ませんでした。
先生は「USBメモリでデータを落としておいで」と言ってくれたので、USBメモリがどこで売っているか調べた所百円ショップにも売っていることが分かりました。
という訳で、学校の帰りに地元の隣街にある百均に寄るついでに買おうとしたんですけど…
売ってなかった…
都心部の百均だから品揃えも豊富だろうと思ってたんですけど、思ったより品揃えが豊富じゃなかった…
だから地元の百均も探したんですけど、そっちにも置いてなかったです。
うーんどうしよう。
でも調べた所コンビニにもUSBメモリが置いてあることがあるみたいなので、明日探してみます!

0

行動に移せなくて大丈夫じゃないかも

私は今、映画を作る大学に通っていて、将来は、今までたくさん支えられた映画や音楽を通して、誰かが夢や希望を持つきっかけになるという夢があります。

でも、それに向けてやりたいなとか、やっといた方が良いだろうなと思っていることがあるのに、なかなか行動に移せません。このままでは大丈夫じゃないなって焦っています、。

ちゃんみなにいつも支えられています。いつもたくさんの愛と、素晴らしい曲をありがとう。

0

大丈夫じゃなさすぎる、、

日曜日に第1希望の就職先の就職試験を受けてその結果が金曜日にわかるんです。試験が終わってからずっとソワソワしてます、、笑 1番働きたいって思った所だったから絶対受かりたい( ; ; )

0

大丈夫じゃないこと

私の大丈夫じゃないことは検定の勉強です。残り1ヶ月くらいで4つの種目を受けます。しかも全部難しいんです。遅くまで勉強したいけれど夜一人で起きておくのは怖い…

0

今、大丈夫じゃないこと

 最近、吹奏楽部で他校と一緒にコンクールに出ることになって定期的に他校から先生が来て演奏を診てもらうようになりました。部員達も今まで以上に気を引き締めて活動に臨むようになって部活の雰囲気も急激に変わってきました。
 ただ、他校から来る先生は僕たちの学校の顧問の先生とは違い、指摘をする際に使う言葉がちょっと強いなと感じています。僕も色々と言われてしまうものの、「学校に1人だけのホルンパートとして責任感を強く持たなきゃいけないから強い言葉を言われても仕方ない」と思っていました。
 今日も全体練習を終えて他校の先生が音楽室を後にしてから個人練習をしていました。先生に指摘された部分をミスしないように繰り返し練習しているうちにその先生に言われた言葉がどんどん記憶の中から押し寄せてきて、涙があふれてきてしまって演奏を続けられませんでした。
・・・僕は身の回りの環境に慣れることが人より苦手なのを感じていて、何とか今の環境に慣れていかなくてはと考えているのですがこれから夏まで続く練習の日々を上手くやっていけると思えなくなってしまって大丈夫じゃありません。
 それでも立ち向かわなくてはいけないものなので果たしてどのように乗り越えるか・・・。

0

とてもなやんでるよー!ちゃんみなー!

私は大学4年生で馬術部に所属しています!
同期は勉強で忙しくなって2人からついに1人になりました!私は監督の指導が大好きで馬術部に入ることにしたのですが、監督が卒業してしまい私が今馬術部の指導を行っています。自分はまだ未熟なのに後輩に技能の指導をしていることや自分自身をのばしてくれる人がいないことに今までの勇気や前向きにぶつかろうとする感情も薄れています。
馬術部に対して自分がうまくできているのかまた、自分の気持ちに悩みを抱えています!
ちゃんみなどうすれば勇気や前向きな心がもてるかなー!!教えてくださいー!
横アリ楽しかったよん素敵な歌声有難う!
#ちゃんみな

0

友達

高校の時、3年間1番ずっと一緒に仲良くしてた友達と、もうすぐ卒業するって時に、価値観とかが合わないなって思うことが増えてきて、結局距離が空いたまま卒業し、今も連絡をとっていません。

人と関わる中で、合わないなって思う人と距離を置くのはこれからもあると思うけど、その子とほぼ毎日一緒にいたので、ずっと頭の片隅に、これで本当に良いのかなという気持ちがあります。

私は今まで、人をあまり信用できないというのもあって、狭く深く、友達と関わってきました。
でもちゃんみなみたいに、みんなに愛を持って接したいなと思っています。もっとみんなを信頼して、広く人と仲良くしたいと思っているのですが、ちゃんみなは、人と関わるとき、考えていること、意識していることはありますか?

0

大丈夫じゃないこと!

私は野球部に所属しているのですが、今年の夏が最後の大会のに今月の練習が2回しかないんです!
しかも全然勝ててません!笑笑
どうか私にエールをください!!

0

大丈夫じゃないこと

最近体調を崩してて、熱はなかったので少し無理をして学校に行ってたら、今日熱が出てしまい早退しました。熱は下がったのですが、鼻水と咳、頭痛は治りません。病院に行って薬を処方してもらいましたが、明日以降学校に行くか迷っています。テスト前なのでできるだけ授業は受けたいのですが、周りにうつしてしまっては迷惑をかけてしまうと思うと決められません。

0

大丈夫じゃ無いこと

ゴールデンウィークに潮干狩りに行ったら、思いっきり日焼けをしてしまい今、腕の皮がボロボロにむけていて大丈夫じゃ無いです。
しかも、急に暑くなったから、半袖で目立つから、皆から「どうした?」って言われます…。

帰宅すると母に「むけた所焼くとシミになるから気を付けな」って言われたけど、しばらく暑い日が続きそうで、半袖必須だろうし、日傘は抵抗あるし、普段日焼けなんて気にしてなかったので、どう対策するべきかわかりません。
色白のちゃんみな先生は日焼け対策どうしてますか?

0

大丈夫じゃないこと!

校長、教頭、ちゃんみな 先生、私は大丈夫じゃないんです!どうしても痩せたいのにやる気が全然起きません、どうしても変わりたいのに変わるモチベーションが出ません。どうやったらやる気とモチベーションが持てますか。一応最近帰り道に走ってます。

0

今悩んでること

ちゃんみな先生こんばんわ
今悩んでる事がありまして私は今うつ病で就職する前の訓練みたいなところに通ってます。でも周りの友達は仕事や専門学校とか行ってるのに自分は何も出来てない人間と毎日思ってます、、
いつもちゃんみなの曲を聴きながら頑張ってるんですけどちゃんみな先生から何か言葉をください。( ; ; )