表示件数
0

今週。

校長、教頭、委員、今週もお疲れ様でした。今日は三者面談があり、無事に終わりました。そして疲れていた22:00〜23:30くらいまで爆睡でした。あとでタイムフリーで聴きます。もう来週で学校が一旦終わり夏休みに入ります。オープンキャンパスとかもあるので準備をしっかり進めていきたいと思います。今週もありがとうございました。おやすみなさい。また来週。

1

20歳になるまでにやりたいこと‼︎ その2

さっきの書き込みの続きです!

②閃光ライオットに行く!
これは「行きたい」じゃなくて「絶対行く」なんです。
「未確認フェスティバル」は1回だけ行ったことがあるんですけど、「閃光」は1度も行ってないんです(ぼくがSOLを聴き始めた頃には未確認になっていた)。
だから行きたいなと思ってて。
それに今年の「閃光」は20歳になる6日前なんです!
10代最後に最っ高の思い出が作れるじゃないですか!
しかも地元で!(笑)
だから絶対駆けつける!

とりあえずこんなもんですかね。
思ったより思いつかなかったけど、この2つを絶対達成します!
そのためにはまず今出ている課題とテストを片付けなきゃね!

0

20歳になるまでにやりたいこと‼︎ その1

なんとぼく、テトモンよ永遠に!は昨日の7/13をもって20歳の誕生日まであと1ヶ月になりました‼︎
いやーヤバいですね(笑)
もう20歳ですよ?
ラスト10代も終わりですよ?
マジでどうしましょう?
去年1年は浪人してたから何かできることが少なくて、ついでに勉強しなきゃで頭がいっぱいだったから、ラスト10代ってことを全く意識してなかったんですよね。
でも今年の7月に入った辺りから自分がラスト10代であることを意識するようになってきて。
それで何もできてねーじゃん!って気付いたんですよ。
それで最後の1ヶ月でやりたいことをリスト化することにしました。
…とは言っても最後の1ヶ月でやりたいことなんてあんまりないんですけど(笑)
でも少しでもやっておきたいことがあるから、ここに書き出してみますね!

①原宿の竹下通りに行く!
え?と思う方もいらっしゃると思いますが、実はぼく原宿の竹下通りって行ったことないんです。
東京のずっと東の方に住んでいたこと、原宿に興味を持つような育ち方をしなかったことなどが重なって、そういう所には縁がなかったんです。
でも、もう高校を卒業したから言ってもいいと思うんですけど、ぼく実は原宿の隣町の高校に通ってたんですよ。
私立の割に校則はガバガバだったんですけど、形式上は「帰りに寄り道禁止」だったんです。
それでもみんな寄り道がしたくて学校から離れた所で寄り道してたんですけど、さすがに原宿は学校から近すぎて寄り道できなかったんですよね。
それに当時は原宿に興味なかったし。
だけど高校が(一応)神道系だったので1回だけ原宿の方にある明治神宮に学年で参拝したことがあったんです。
その時にJR原宿駅旧駅舎を拝んだりしたんですけど、竹下通りは見てもいないんです!
だから10代最後の思い出に通りを通りたいなって。
ちょうど家の最寄り駅から大学の最寄り駅までの経路上に「明治神宮前〈原宿〉」駅が存在するしね。
原宿の「リアル」が見たいです。

クソ長いので2つ目の書き込みに続きます!

1

遅くなってごめんなさい

逆電ありがとうございました。
こもり校長の強くてあったかいまっすぐな言葉と、
COCO教頭のそっと背中を撫でてくれる優しい言葉たちのおかげで、いろいろ我慢してたことがプツンと切れてしまって。
大泣きしてしまいました。
普段、本当に思っていることを(感情)を濁らせたり、隠したりしてしまう私なのに。
なぜかすぐにプリンツしてしまって(プリンツはこもり校長が使ってた言葉です。心臓がプリンツしそう、とかで使ってました。もうしばらく前だからこもり校長自身は覚えてないかもですけど)。
SOLは私にとって心を許せる存在なんだなって再認識できました。
まだ自分が話してるところをタイムフリーで聴いてないので、ちょっとドキドキワクワクしてます。笑
ありがとうございましたっ!


追伸
掲示板に書き込んでくれた方、私のことを思ってくれた方。
本当にありがとう。
1つ1つに変身しようと思ってます。
(ちょっと時間かかるかも) 
ありがとうっ!


今だから言えるけど、実は私……
逆電した場所……
トイレなんです……
ちょっと力みながらラジオ出てました……
便秘がヤバあくて……
1時間戦ってました!アハ
いつもは快便なのにぃ。
笑い話ですね。アハアハアハ

2

幸せ

生徒のみんなと話している時が1番心が安らいで好き
掲示板でもLINEでもありがとう

3

今日の出来事

今日、先生に指摘されてできない自分にムカついて涙が出そうになった。
でも、泣きたくなかったから、自分の好きなもの考えようと思って出てきたのが、好きな人で、すっごい心拍数上がってしまった(笑)

1

逆電ありがとうございました!

先程の逆電権でお話させて頂いた双子の姉のちびくるると一緒に逆電に出たちびころりんです◎
吃音症で上手く自分のラジオネームが言えませんでしたが、念願の逆電デビューを果たせました!!
こもり校長とCOCO教頭とお話できて本当に嬉しかったし楽しかったし幸せでした♡
世界一愛する姉と一緒に逆電に出れたこと、本当に嬉しいです;;
今度逆電に出れたときは、吃音で詰まらないようにがんばります!
本当にありがとうございました!

0

すげぇ

さっき聴き始めたばかりだけど、逆電に出てたのはちびくるる&ちびころりん姉妹か…
すげぇな。

0

自分も逆電したい!

ちびくるるちゃんの妹ちゃんがめちゃ緊張してる気持ちすごく分かるー!
自分もぜひ逆電したいなぁ~!