表示件数
0

今日。

校長、教頭、Saucy Dog先生、お疲れ様でした。今日は普通にしんどいことを聞いてきましたが、今日は一言で終わります。「辛い瞬間は誰だってある。」です。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・岩手県 18歳 人間のせいせい
・鳥取県 15歳 タコライスの具

0

あっという間の二時間!

もう下校の時間なんですね、早い!
今日の授業すごく楽しかったです!こもり校長の熱量がすごかった!!笑
あと、サウシー先生の3人方が可愛いすぎます!特にせと先生可愛いです!
ありがとうございました!また明日~!

0

逆電ありがとうございました!

上手く話せなかったけれど話を聞いていただいて、色々なアドバイスを頂けてすごい貴重な体験になりました。ありがとうございました!

0

幼なじみ

もう素をほとんど知られている幼なじみに対しても嫌われてないか心配になる時あります。私も嫌われないように隠して我慢することもあるけど、全部それを気づいて「大丈夫?」って聞いてくれるので自慢の幼なじみです!

0

わかる

友達関係って難しいよね。無理しないで。

0

友達関係。

嫌われたくないのはみんな同じだからな。無理する必要はないと思う。

0

怪物たちよ

この曲の最後で3人で歌ってるのめっちゃ好き

0

逆電ありがとうございました!

改めまして、こもり校長、COCO教頭、Saucy Dog先生、逆電ありがとうございました!
これから、自分の気持ちに素直になりつつ"誰かのために諦める恋"をしないで頑張ってみようと思います!
今日は本当にありがとうございました!

0

普通にしんどい

私は高校の吹奏楽部でストリングバスパートをやっています。吹奏楽部は毎年中学生向けの高校見学の時に演奏をしています。今年は8月にあります。そこで演奏する曲は宝島、Deep Purple、青と夏、現在を生きるのだ。の4曲です。3曲は楽譜が引き継ぎであるのですが、サウシー先生の「現在を生きるのだ。」は初めての演奏で楽譜が間に合わないので、私が譜面を書き起こすことになって絶賛製作中です。(楽譜を作ったりするのができる部員が私しかいないので。)本当は先週既に完成していたのですが、顧問の先生に「もう1回」と言われて作り直しています。20パート以上を組み合わせるのが本当に大変だし、めちゃめちゃ凝って、本気で作ったのに否定されたようで悲しいです。音のバランスを考えたり、自分なりにどのパートが来たら良いかを考え抜いて、たくさん時間をかけて作ったのに。特別に認めてもらいたい訳ではないけど、頑張って作ったものにあんな言い方をされて精神的にしんどいです。でも同級生の部員や、先輩たちは「全然良いじゃん!」とか「気にしちゃだめやよ」と励ましてくれます。みんな良い演奏がしたい気持ちは同じなので、早く練習を始められるように、早く良い譜面を作れるように頑張ります。