表示件数
0

今日。

校長、教頭、お疲れ様でした。どっちも正解素晴らしいまとめだと思いました。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・長崎県 14歳 羽ばたくメロン
・岐阜県 18歳 もちもちたこ
・千葉県 20歳 カアイ
・大阪府 17歳 わんわんひみ村長

0

どっちも正解

私は些細なことまで色々と気にしてしまうタイプで、あまり気にせずに行動できる人に憧れていたのですが、「どっちも正解」という黒板を聞いて、気にしすぎな自分も大事にして、自信をもっていいんだと気づけました!
また明日ー!

0

○○打法

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

もう終わりますが27日に3期生の高橋未来虹さんの20歳のお誕生日です!!!!
自分は正直に言うと推しメンじゃないのであまり情報を知りません。知っているのは冠番組の事やブログ、他番組に出ているぐらいです。本当にすいません…

ジェットストリーム…

0

私も今日時間通りとったよ!

ビーリアルちゃんと今日撮った!!
今日はちなみにバイト中でした笑笑笑笑

0

ハイライト

わたしもストーリーあげてすぐ消して24時間たったころに復元してハイライト作ってます…笑
これやってる人多いから友達のハイライト巡りが楽しいんですよねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

0

わかる!

私もアーカイブよくしちゃうからすごいわかります!
次の日にアーカイブしたやつ復活させちゃうもん
でも校長の記録垢すごいいい案だと思いました!

0

多汗症って、個人差ありますよね。

今晩は。
はじめまして。ラジオを聞いてちょっと気になったのでメールしました。
 うちの旦那さんは、かなりの汗っかきさんです。エアコンの効いた部屋でも緊張等で身体中から吹き出します。今の時代の子ども達にはかなりの数で症状を持っていると耳にした事があります。症状が気になる人は、一度病院を受診してみるのもいいと思いますよ。投薬治療の他、外科治療もおこなっている病院もあるそうです。

0

逆電ありがとうございました!

こもり校長、COCO教頭逆電ありがとうございました!
私のやっている対策はエチケットとして大切な事であり、普通のことだとわかったので、これからはそんなに気にしずに過ごしたいと思いました!本当にありがとうございました!心が軽くなりました!

0

スポ大

2年で優勝したのアツすぎて最高でした

0

気にしすぎなこと

私が気にしすぎだろうなと思っていることは,文字でやり取りをしている時に自分の発言で相手を不快にさせていないかがものすごく気になります。
送信してから自分の意図が正しく伝わっているか、怒らせていないか、迷惑をかけていないか心配になります。
前にスピード感のあるやり取りをしているときに、不用意な発言で相手を怒らせてしまったことがありました。
それ以来,多少時間がかかっても言い回しを考えながらメッセージを書くようになりました。

0

汗かぁ

私は手と脇が気になるなぁ。
ただ私の場合、汗が滴ることは全くなくて、めっちゃじわじわ汗かく感じ?
でも、手汗って本当に困る。たまに、手汗すごくてスマホも持てないときあるんだよね笑。

0

気にしすぎ?

インスタの投稿するとき、この投稿がフォロワーの画面に出てくるとウザイかな、邪魔かな、気に障らせちゃったらどうしようと思って基本アーカイブ投稿にしちゃうし、ストーリーもうるさくなっちゃうかな、、って気にしてわざわざ一旦消して最近削除済みから静かにハイライトに移行する^_^︎

0

逆電ありがとうございました!

話のつじつまが合わなくなるよりは勇気をもって
聞き返すことは大切ですね!
頑張って1回で聞き取って、もし無理でも話がしっかりできるように聞き返して仲良くやっていけるように話していこうと思いました!
校長、教頭とお話できて楽しかったです~!

0

汗…

手汗、脇汗とかは皮膚科で治療薬もあるみたいですよー!
友達が通っていて全然違うみたいです!

0

んー

友達も手汗が酷いって自分で言ってて、多汗症って言ってました!
病院に行って薬塗ってたりしたら良くなってたりしてるらしいですよ〜

0

気にしすぎ?

友達におすすめのアーティストとか推しグルのMVとか見せたり紹介したりしてる最中、大丈夫かな?つまんなくないかな?こんな話したところで興味無いよな?って急に我に返ってその会話やめたくなる^_^︎

0

これ気にしすぎ??

私はワイヤレスイヤホンが気になってしまいます!
ワイヤレスイヤホンがしっかり接続されているのか、音漏れがしてないかなどをめっちゃ確認してしまいます!
有線のイヤホンは髪の毛に絡まって嫌なので無線しか使わないけどずっと気になってしまいます!
私は前に接続が上手くいっておらず電車の中で大音量で反省会議を流してしまったり、周りに見られるなと思っていたらサカナクション先生の「ショック!」がかなりしていたことがあってそれ以来何度も確認してしまいます!
最近はドラムやベースが強めのkung fu Girlが音漏れしていないか心配になってプレイリストも工夫してます!

0

共感

1回聞き返すけど2回目は流しちゃうのすごく分かります…!!
適当に返して、相手が何もつっこまないときの方が逆に、話合ってないのバレてるかな、、と不安になってしまいます笑

0

これわかる!

聞き返せなくてうんうんって言っちゃうのめっちゃ分かります!私なりなんですがすごくいい回避法があります!!聞こえなかったけど聞こえた所で適当に文作ってそれに返事して、相手がハテナになっていたら、〜って言ったんだよね?って返せば、相手も違うよこうだよ!ってまた教えてくれるし、話聞いていないとも思われず気まずくもならないです!

0

きこえない

私も聞き返しても聞こえなかったら、とりあえず笑いながらうんうんって頷いてます!笑 ただめっちゃ仲良い子にはCOCO教頭スタイルで「え、なんて?」「もっかい言って?」って何度も聞き返します‼︎それでも全然聞こえなかったら「ごめん。耳鼻科行ってくるわ」って笑いにしてます!

0

あるある

めっちゃわかります!
聞き取れなかったり、理解できなかった時に1回目は聞くけど、2回目は申し訳なくて聞けない…
だから1回目で無理な時はとにかく笑ってそれっぽい答えを返してます(笑)

0

これ気にしすぎ?

コンビニのジュースやお菓子とかの無料券が当たっても、それ1つだけ買う(貰う)事が出来ません。
店員さんにそれだけかよって思われそうで…
何かちょっとしたものを一緒に買ってしまうんです…。
これって気にしすぎですか?

0

私は

私普通に聞き返しちゃうなー。相手の言ったことちゃんと理解して話したいって言うか…その思いの方が強いってことかも。
私自身自分が言ったことにちょっとズレた返事返ってきた時にちょっと悲しいから…

でもめちゃくちゃ早口で何言ってるのか分からないのが通常運転の友達とかはサラッと流してるw

0

これって気にしすぎ!?

夏休み中にセミナーに行った時の話です。そのセミナーへは泊まりで1年生4人と2年生の先輩4人で行きました。1日目の夕食のときです。先輩から「遠慮しなくていいよ」と言われ、自分を含む1年生4人はあまり遠慮をしませんでした。途中で先輩が合計金額を見に来たとき、先輩の顔がちょっと怖く見えました。いろいろ考えた結果、我々1年生は「流石にこれはヤバイ!自分たちで払ってしまったほうが良いのでは?」となり、先輩に面子を潰して良いかを確認し、本当に自分たちで払ってしまいました。先輩は冗談だと思っていたらしく、宿舎へ戻る前の先輩方は「こいつら、やりやがったな」的な感じがあり、宿舎へ戻る途中もなんとなく距離を感じていました。
後で1人の先輩に聞いたところ、怒ってはいないようで、むしろ面白いと思っていたそうです。しかし、「他の3人はそう思っていないかもしれない」や「気を遣ってくださっただけで、本当は怒っているかもしれない」と思ってしまいます。
長くなってしまいましたが、これって気にしすぎですか!?

0

なんか笑笑

永遠に22:55がタイムループしてるみたい笑笑

0

衣替えしてない。まだ、夏服きて何か羽織る感じです。