現在、
こもり校長の出席日数950日(遅刻9日も含む)
欠席日数29日、在籍日数1369日
COCO教頭の出席日数186日
欠席日数7日、在籍日数277日
今日のこもり校長とCOCO教頭の逆電回数4回
こもり校長の総逆電回数2695回
COCO教頭の総逆電回数562回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.83684210526...回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
3.02150537634...回
それでは、また明日〜
今年、やめてから5年間経つ、ピアノの演奏を頑張りたいです。せっかく小学校の5年間に頑張って身につけたものを生かして、自分の特技を持っておくためにも、今、何か出来ることをひとつでも多くしておきたいです!
次の文化祭で、何か披露できたらいいなと
思います!
どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。
2024年にもなり色々と帰省したりしている生徒も居るかと思います。爽快的な気分を味わいたいと思ったら
日向坂46先生の「窓を開けなくても」、「FootSteps」を聞くのをオススメします!!
今回は以上です!では!!
今年の目標は大学に受かって充実した春休みからのキャンパスライフを送る!好きなことたくさんする!SCHOOL OF LOCK!!をフルで沢山聞きたい!
今年の目標はお金を貯めつつ推し活をすること!!!今年も沢山遠征したいです☆
だけどさすがにお金も貯めたいので節約頑張ります(^^;
もしも親戚の親から「上限は5000円だけどいくら欲しい?」って聞かれて「5000円!」って言ったら「それは何に使うの?」とか「何にどれくらいかかるの?」とかって詰められたら心がゾッとしたのでお金の相談はたくさん理由を考えるできですね。そして、教頭マジの鑑定人みたいでかっこいい通り越して怖いです、、、
今年の目標はズバリ!
『美しく、可愛くなる』です!
今年から大学デビュー、服、スキンケア、メイクにお金をかけたいです!
ですが、イベントの予定などがあり、バイトして稼いでも足りません!
なので5000円軍資金お願いします!
この貰った軍資金5000円はまず美しくなるためには髪の毛から!ということで髪質改善トリートメントに費やしたいと思ってます!
今まで縮毛矯正を何度がかけていてもっと美しくなるために髪質改善トリートメントかけたいです!
痛バ作ったことは無いけど憧れるよね……私の推しはメンバー別に缶バッチが買えるからいいけどすとぷりとなると集めるのが大変よね……私は今は担降りした莉犬くん推しだけどなかなか推しでなくて泣いてた(笑)
すとぷり先生のコールめちゃめちゃ懐かしくて、推してた頃のこと思い出しました!
思う存分推し活楽しんでね!!
自分もるぅとくん推しです!!
缶バって1つ400円だけどランダムだから必ずしもるぅとくんが出るとは限らないだよね涙)
痛バって作るの超大変だと思うけど応援してるよー!!
今年の目標は、『感謝を忘れない』ということです!高校生になった時に色んな人と出会い、色んなことをできるようになる分、日々の感謝を忘れないようにしたいです!
COCO教頭
使い道は高校生になったら英検の資格やスコアラーの資格などを取りたいと思ってるのでそれに必要な勉強用のワークなどに使いたいのでお年玉欲しいです!
英検費用今まで親にすごく負担かけてたぶん、ワークとかは自分で出せたらいいなと思っています。COCO教頭!!!3000円お年玉欲しいです!お願いします!
今年の目標は、祖母の家を直して親戚で集まる!!です。
能登半島地震で、祖母や、従兄弟の家が崩壊してしまったので、少しでも直して、また、お正月やお盆などに祖母の家で集まりたい
お年玉って大概貯金行きよね、、
自分は毎年5000円まで使える!
共感できる人いるかい、
9日後の共通テストぶっ倒して、卒業旅行に行きたいので軍資金下さいー!
ラスト制服ディズニーさせて下さい、、
トミカリミテッドヴィンテージNeo「LV-N294a トヨタコースターEX(銀)」、同「LV-N292b 日野プロフィア 40ft海上コンテナトレーラ(東邦車輛TC36H1C34)オーシャンネットワークエクスプレス」、同「LV-N285b いすゞ エルフ パネルバン(サカイ引越センター)」
TOMYTEC ザ・トレーラーコレクション「ゼロ キャリアカーセットA」、同ザ・トラックコレクション「コンクリートポンプ車セット」
Apple Watch
私の今年の目標は新しいことに挑戦するです。それで、YouTubeとかで色々調べて、カリンバというものをやってみたいなって思いました。カリンバはとても良い音が出て、いつかちゃんと弾けるようになったらみんなの前とかでやって、みんなを笑顔にさせたいと思ってます。なので今凄くカリンバが欲しいです。カリンバ知らない人も1回聞いてみて欲しいです!
こもり校長、ここ教頭、こんにちは!
今年のお正月、塾の正月特訓で大体潰されて
お年玉を貰えなかったので、
お年玉が欲しいです!
ちなみに正月特訓は1日9時間を5日間
12月30日から1月3日まであり
また冬季講習会です。
入試後のご褒美の為のお年玉、下さい!
僕は,お年玉が欲しいです!
理由は、文房具を買うためです。
友達に、高級シャーペンを見せびらかされて
みえを張って「あるから見してやる」と言ってしまいました。助けてこもり校長‼️
今年はとにかくあたらしいことにチャレンジしまくる!自分はまだ夢が決まってないのでその夢に向かって人生での経験を増やしていきたい!
いわゆる今流行りの〇〇の虎ってやつですね。教頭。
ゴマすりにご用心ですよ。教頭。
自分は毎年お年玉を遠慮なく貰ってます。
校長、教頭からも貰えるなら遠慮なく貰いたいです。
お財布のスペースは校長と教頭の分だけ空いています。ぜひ受け付けますよ。
こもり校長、COCO教頭こんばんは!
僕の今年の目標は、色んなものに触れて、もっと自分が描くものの幅を広げることです。僕は絵を描くことが好きで、それを将来の仕事にもしたいと考えており、そのためには色々なものを見たり聞いたりして、自分の作品に取り入れることが大切だと考えています
お年玉が必要な理由は、何をするにもお金がかかってしまうからです。画に込められたストーリーや場面構成を学ぶことができる映画を見ることにも、自分の作品に活かすヒントを得られるイラストや漫画、アニメなどの展覧会や展示会に行くためにも入場料がかかってしまいます。映画は翌年に地上波で放送されることもありますが、映画館で見る迫力や、細部を大きく見ることができる点には劣ってしまいます。無料アプリで漫画を読み、そこから学ぶこともありますし、SNSで様々な絵に触れることは出来ますが、展示会などに行くことで、作品に込められたより詳しい意味や意図を学ぶことができたり、スマホより大きい画面で作品に触れることができます。一つ一つに行くことはお金を大切に使えば叶えることはできますが、積み重なると決して安くはない値段になってしまいますし、学びを活かして作品にするための画材も安価ではなく、ぜひ軍資金をいただきたいです…また、来年は美大受験を控えた高校3年生になるので、今よりさらに勉強やデッサンに力を入れ時間を割くことになるので、2年生になる今年の間に色んなことに触れたり挑戦しておきたいです!
よろしくお願いします!!
今年から高校生であたらしいことに挑戦したいって思ってて、ギターにチャレンジしようと思ってます!調べてみたら15000-25000円だったのでいま8000円貯まってるのでそれにプラスしたいです!
校長、教頭、職員の皆さん、あけましておめでとうございます!!今年は新しく大学生が始まり、一人暮らしもするようになります。今からとてもわくわくしています。今年もスクールオブロックに支えてもらって、頑張りたいと思います。生徒のみんなの力になれる1年にもしたい。今年もよろしくお願いします!
そんなわたしの頑張る糧が、音楽とラジオです。いろんなサブスクで音楽を聞ける現代だけど、わたしはいまだにCD派です!!家ではプレイヤーで音楽を流すことが多いです。ですが、最近プレイヤーの調子が悪くて、止まったり、読み込めなかったりしています、、そろそろ新調したいのですが、お小遣い制ではなく、バイトもできないため、新しいものを買うことができずにいます。今年1年も、推しの音楽を聞いて頑張りたいので、プレイヤーを買うための資金を下さい!!
私は今年英検3級と英検準2級を取る事を目指しています!英検3級に関しては去年1回受けたのですがあと1問のところで落ちてしまい約2週間後にまた受けます!準2級は6月くらいに一緒に英語を習ってる友達とやる予定です!
英検が目の前に来ているのにどうしてもモチベがなくて勉強をやる気になれません…。
ですが私はGENERATIONS先生が大好きでどうしてもDVD版のミンナノウタが欲しいです。
そのモチベのためにミンナノウタをお年玉チャレンジでゲットしたAmazonギフトカードで買いたので校長教頭を説得するのに挑戦したいです!!
毎月1週目の木曜日はかっきー先生と僕の大好きななぎちゃん先生が来るので最高です!
今年の目標は「写真のコンテストで賞を撮ること」です!
この1年間、風景の写真を撮ってきましたが、なかなか賞を撮ることが出来ませんでした。
だから、さらにクオリティの高い写真を今年は撮っていきたい!運動選手など遠くて動く者を撮ることに挑戦したい!そのためには、望遠のレンズが必要…ただ、レンズはとっっってもお高い…
校長先生!カメラレンズを買うお手伝いをしていただけませんか?
校長、教頭、こんばんは。自分は今年、大学生になる年となります。その目標は、「周りから嫌われたくない大学生活を送りたい。」です。
高校では、あまり人と話す機会がなく、楽しくない時間がとても多かったです。そこで自分に何が足りないかを分析しました。その結果、「自分を磨いていないのではないか?」ということに気づきました。高校で友達に聞いたら、「友達を作るには自分を磨かないといけないからな。」と言われました。そのためには、髪の毛や顔をセットする男性用のケア用品が必要だと思っています。校長、僕は必死です。よろしくお願いします。
今日、15歳の誕生日を迎えました!
アプリのトップページに、happybirthday!
と書かれていて嬉しかったです!
大変なニュースが多いけど無事に迎えられてよかったです!
今年は、趣味のミニ四駆を頑張りたいです!
去年はレースにもたくさん出て、9月くらいから勝率が上がってきて、なかなか調子が良くなってきました!
来年も頑張るぞ〜!と意気込んでいましたが、そんな中、3年前から使ってる充電器が壊れてしまいました。充電器は用意できたのですが、少しいいやつなので、動かす電源も新しく買わないといけません。それが6000円なのですが、ぜひギフト券を足しにしたいです!
今年は頑張って勝つのでお願いします!
僕は今吹奏楽部でパーカッション(打楽器)をやっているのですが、その時に基礎台という基礎を練習するために必要な台のようなものがあり、その台を購入するのが部活のルールとして強制になっています
しかし、僕は親にも買ってもらうことができず、今は先輩のものを使っています
しかし先輩も使うものなので、このままだと先輩にも迷惑をかけてしまうし、僕も困っています
部活で買えるものが5000円から購入出来るのですが、5000円全てお願いするのは無理があるので、4割の2000円をお願いしたいです
自分で買うことが本来の筋だとはわかっているのですが、このままだと部活にも迷惑をかけてしまいます
どうかこの僕に資金の足しをお願い出来ませんでしょうか!
新年あけましておめでとうございます。
あと二ヶ月も無いうちに高校受験があります!
僕は自分の実力より少しレベルの高い学校を志望しているので、絶賛猛勉強中です!実は勉強は好きでは無いのですが、将来の夢のためにもその高校にどうしても入りたいんです‼︎勉強を頑張ったご褒美にイヤホンを買いたいのですがお金が足りません
私は「何から何まで完璧な人」になりたいです!(高嶺の花みたいな人かな)
そのためには可愛くなりたいんです!可愛くなってみんなが憧れるような完璧な人になるための一歩を踏み出したいです!
可愛くなるためには部活の日焼けを防ぐために夏には持ち歩きの日焼け止めと家用の日焼け止めが欲しいです。そして毎日日焼け止めを顔だけでも塗りたいので日焼け止めがたくさん欲しいです!
美容に注意したいです!肌荒れに効くなんかいいオイルとか欲しいです!
梅雨に入る前に髪の縮毛強制もかけたいです!
欲しいものやしたいことがたくさんあるのでお金めっちゃ欲しいです。
こもり校長COCO教頭こんばんは、そしてあけましておめでとうございます!
さて、今年の僕は今は受験生なのですが春には高校が決まっていると思います。そして無事に高校生になったら野球部に入ろうと思っています
野球は小学生の頃やっていたのですが中学校の野球部は僕にはあまり合わず、人数も少なかったので入れませんでした
しかし高校ではもう一度チャレンジしようと思っています!
ですが僕は硬式用のグローブを持っていません
小学生の頃使っていたものももう小さくて入りません
グローブは高いので親にも簡単には頼めませんがもしお年玉を貰えたら買うための足しにしようと思っています
どうか僕がグローブを買うためのお年玉を貰えないでしょうか?
僕はもう残り2ヶ月で高校生活が終了します。 お世話になった先生方や、支えてくれた家族や友達になにかプレゼントを買おうと思ってます。プレゼントに妥協はしたくないけど、お金が足りなくてどうしよう...
皆さん
チャネリングという言葉をご存知でしょうか?
眠たくなってうとうとしているときに誰もいないのに耳もとで聴こえたり&目に見えたり・・・
私は頻繁にあります。
私の今年の目標は、「夢にケジメをつけること」です。
小1の時、母が難病を発症したことがきっかけで将来の夢が決まりました。「医者になって母の病気を治すこと」です。
あれから10年以上、ずっとこの夢を追いかけ続けてきましたが、私は理系科目がすごく苦手です。医学部進学のためだけに理系に進んだけど、成績はなかなか上がらず。国語が得意なこともあり、周りから文転も勧められます。
でも、簡単には諦められません。ずっとこの夢だけを目指してきたから。年を重ねる毎に、思いが強くなったから。今この夢を諦めたら、間違いなく後悔すると思います。
だから、あと1年だけ、高校生の間だけ、必死に藻掻いて勉強して、やり切りたいです。限界を超えて努力すれば、その先どの選択をしても自分で納得できると思います。たとえ夢を叶えることができなくても、ケジメをつけられると思います。
そのために、お年玉で理系科目のワークを買って、自分の苦手な分野を徹底的に洗い出して勉強したいです。
明けましておめでとうございます!
今年は受験ラストスパートということで大好きな音楽を聴いてリラックスして勉強を頑張りたいです!なのでどうせならよいイヤホンで音楽を聴きたいということでお年玉チャレンジやりたいです!
絶対第一志望合格してやります!
私の今年の目標は「歌が上手くなる」です!
そのために普段の練習はもちろん、喉のケアも頑張りたいと考えています♪
喉のケアは今の所、のど飴やマスク・はちみつ入りのホットミルク等を使って行っているのですが、それだけでは不十分に感じています、、!
率直に言うと、私は加湿器がほしいです!
もし加湿器を手に入れたら、寝ている時や勉強中にも喉が乾燥しないようにするために使いたいです!!
こもり校長!!よろしくお願いします!!
SOLに年賀状を送ろうと、余り物の年賀ハガキをこっそり自室へ持ってって描いてたんですけどトラブル発生。
鉛筆で描いた下書きを消そうとしたら年賀ハガキが黒くなった…
何をいっているか分からないと思われるが、インクジェット紙のハガキなのでネットで調べてみると「インクジェット紙に鉛筆で書くと消しゴムで消えなくなる」ことが発覚。
マジかよ…
受験が終わると卒業式があるので垢抜けグッズを買いたいです!彼氏に可愛いといってもらえる様に頑張ります!
おすすめの曲を思い出したので授業には関係ないけど聞いて欲しいです!そんなおすすめな曲は『NiziU』さんの『Paradise』という曲です!この曲は昨年度映画ドラえもんの主題歌としてNiziUの所属するJYPエンターテインメントのグループ、straykidsさんのクリエイティブグループスリラチャが作詞作曲を担当し、NiziUが歌唱した曲です!この曲には世界中どこを探しても君は君一人しかいないよ。というメッセージ性がありとても私は支えられました!今辛い思いをしている北陸の子達やその他の辛かったりしんどい思いをしている人に聞いて欲しいです!
おすすめ曲
『NiziU/Paradise』
私は最近眠れません。ネットで調べると重い毛布がいいそうなのでどーーーーしてもニトリの重い毛布が欲しい…お願いします!