表示件数
0

最近

最近暇過ぎてずっと絵を描いているんですけど、絵の本書きに使う黒ボールペンの芯のインクが近い内に切れそうなのよね。
だからそろそろ買いに行きたいな〜と思ってるんだけど、このボールペンの替え芯を売っているのは1番近くて最寄り駅の隣の駅の方だし、身内に受験生がいて下手に外出できないから難しいのよね…
うーん、困った。

0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数974日(遅刻9日も含む)
欠席日数31日、在籍日数1405日
COCO教頭の出席日数211日
欠席日数7日、在籍日数314日

今日のこもり校長とCOCO教頭の逆電回数1回
こもり校長の総逆電回数2771回
COCO教頭の総逆電回数645回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.84496919917...回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
3.05687203791...回

それでは、また来週〜

0

Buddiesとして

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

毎週金曜にやっている日向坂46のほっとひといきの書き込みについてですが今週は今現在のところ聞けていないのでどうこう書き込みができません。

なのでそれと変わりになりますが櫻坂46先生のファンであるBuddiesの自分にかんして2024年になってから嬉しい事がありました。

これは嬉しいと思っていたことはあったもののそれは自分に関連していなかったのですがようやく嬉しい事がありました。
それは、櫻坂46先生の2024年の全国アリーナツアーの福岡公演の2日目のチケットが当たったというただそれだけです。櫻坂46先生に会える事が出来ます。些細なほんの嬉しい出来事ですがこの上のない嬉しいように感じます。

3月3日は色々と大変な日の後ですが心底、Buddiesとして楽しんで行きます!!!

今回は以上です!では!!

0

また来週!

来週はゲスト講師がたくさん来られますね!
お久しぶりのゲストから初めましての方々まで!  
来週もよろしくお願いします!

0

久しぶりに投稿

久しぶりに投稿します。私は、凄くラジオが好きで、特にスクールオブロックが好きです。校長や教頭の声を聞くと、何だか安心出来ている自分がいます。

2

かがみの孤島

これを少し見ていて思ったことを保健室に書きました。

0

三連休!

今回の三連休は、日曜日に建国記念日があるため振替休日で月曜日も休みになり、学校の入試が土曜日にあるため土曜日も休みになりました!!
僕が通っている学校は、土曜日も授業がある学校で、普段は二連休や土曜日の授業を挟んだ休みがほとんどなので、今回土曜日も休めて嬉しいです!!
この三連休はたくさん遊ぼうと思います!!

0

むぅ...

やりきれない気持ちがすごいのでここで吐き出させてください

出願した高校のボーダーが大体 当日75~85点 内申 36~38/45くらいがボーダーで
僕のステータスが公立入試の過去問が平均92/110、内申が42/45でした...
過去問解いたら思ったよりもできててもっと上を目指せばよかったのかなと思っちゃって少し後悔してます..
内申でリーチあるので上の高校でも行けたのかなと
でも当日、何が起こるかわからないしその日次第だからっていのもある
私立も第二希望になっちゃったし、元から用意してた安全策にしたほうがいいのもわかる。
でもなんだかなー...
あああああああああああああー難しいよ。高校選びってのは。くそ!
大学はもっと上を狙ってやる!!!!!

そんなことよりも今日スプラトゥーンの一番くじで3回引いたらなんとB賞引きました!!!やった!!嬉しい 今日の校長の服もついでに当たりますように...

1

I have a dream…さあいくぞ!

いよいよ明日,本命校の受験本番だ
俺が受ける学部は…
国際関係の学部と,外国語学部の三学科だ
一年前の今頃は…将来の夢もビジョンも何もなく,漠然と受験をしただけだった

でも,俺は変わった
夢もやりたいことも全て,この1年間で見つかった
それは,日本野球の魅力をファンの視点から世界中に発信することだ!

昨年3月のWBCでイギリスやチェコといった野球のイメージが全く無い国から代表が派遣されたこと(過去にはブラジルやイスラエル,ドイツやスペイン代表も野球の国際大会に出場経験あり),その次は俺が実際にフィリピンのセブヘ行き,アメリカ発祥のスポーツである野球が,アメリカと文化的交流のある台湾,日本,韓国では人気なのに対して,この3つの国や地域よりも長い期間アメリカの文化に接してきて,その交流や影響も計り知れないものとなっているフィリピンや他の留学生仲間の出身地域である東南アジア,中東では完全なマイナースポーツであると言う現実,WBCで日本と対戦したチェコで日本の応援文化をアレンジした新しい応援が編み出されて徐々に現地の野球人気が高まっていること,そして日本の公式戦が全て終わった11月のアジアチャンピオンシップスで他の出場国と異なりチアリーダーも応援団も派遣できなかったオーストラリア代表がSNSを通じて日本の野球ファンに対して直々にリクエストしてくれて,そこに居合わせた日本の野球ファンが3百人とも4百人とも言われる野球ファンがみんなで団結して,普段応援するチームや,国際大会ではほぼ必ずと言っていいほど日本と対戦するライバルに対して国籍の垣根も越えて各球団の外国人選手の応援歌を歌うという形でオーストラリア代表の期待に応え,その様子をオーストラリア代表がSNSで発信してくれて,日本野球の注目度が上がっていること…全てが絡んでいる。
受験期の娯楽として,実は世界中と繋がれるライブ配信アプリを入れていたが、実はプロ野球を専門的に扱うインフルエンサーのうち,俺と同じ巨人ファンの人の名前が載っていないことに気づいた。
日本プロ野球の公式戦開幕に合わせて配信者となり,ありがたいことに中小規模とは言え配信事務所さんからオファーを頂いているのでその事務所にお世話になって大学4年間を過ごすというビジョンもできたからこそ,明日しっかりと結果を残して来ます!

3

ふと

二次元では「魔王」なる存在が出てくることが多々あるけど、大抵は人外か人型であっても男性的な容姿のイメージだよね。
でもさ、ここはあえて魔王の姿がゴスロリ美少女(しかもめっちゃ強い)だったら面白いと思わない⁇

0

あと2日。

看護師国家試験まであと2日になりました。不安な気持ちでいっぱいですが、『やるなら今しかない。』という言葉を胸に頑張りたいと思います( ; ; )絶対に合格する!!
明るい気持ちで12日、登校できるように悔いの残らないようにします。

0

気流

気流が使える方と友達になったことがあります。気流で悪いものを祓えるらしいです

私も似たような力を持っています
気流ではありませんが

私が持っているのは言葉の力です。
この地球上に言葉の力を持っている方は沢山いらっしゃいますが主に前向きな方が神から与えられるのが多いですよね。

気流は体験したことあります。友達が流してくれました。気なんですね

1

頑張ります!

こもり校長、COCO教頭、こんばんは!
明日の2月10日に、滑り止めではありますが、私立受験があります!
色々不安はあるのですが、過去問も3週くらいして、やれるだけやってきたので、
あまり心配はありません!
なぜか「合格できる」自信がめっちゃあります笑(*'▽'*)
明日に備えて今日は早く寝ます!
頑張ってきますー!!
大阪府の受験生の生徒さんも頑張りましょ!

1

お酢

お酢を飲みすぎて胃が痛くなってしまいました
何事も加減が必要だと気づきました

0

面白い記事

Wikipediaを漁るとたまに変な記事に遭遇することがある。
例えばさっき見つけた「折田先生像」の記事。
京都の某大学にあった銅像の記事…なのだが、その銅像が撤去された後学生たちによって設置されている「銅像」と言う名の手作りオブジェたちについても事細かに記述してあるなんか笑えちゃう記事である。
詳細が気になる人は実際に見てみるといいけど、読んでて笑いをこらえるのが大変だった…(笑)