表示件数
0

今日。

校長、教頭、お疲れ様でした。今日は掲示板逆電でしたが、不安は誰にでもあると思いますしかし、それを乗り越えてこそなので毎日少しずつ頑張っていきましょう。明日は遠征のため23時過ぎに登校します。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・宮城県 17歳 モモモ
・長野県 16歳 岡っぱ
・静岡県 17歳 わろ坊

0

ラジオ

久しぶりに登校できました。とってもアットホームなこの空間が大好きです!また、課題に余裕ができたら絶対登校します!!

0

同じ熱量で凹んでる?と、真反対作戦!

coco教頭の「来週のこの時間同じ熱量で凹んでるか?」という考え方がすごく痺れました。こもり校長の「真反対作戦」もすごく納得出来ました。今日から真反対作戦をして来週の今日、自分に問いかけてみようと思います!ありがとうございました☺️
coco教頭の真反対作戦、最高でした!

0

卒業

今年卒業される方々!少し早いですがご卒業おめでとうございます!僕は小学校の卒業式前に卒業ソングたくさん聞いたらよりその曲が何故か分からないけど泣きそうになったり全部思い出だなーって感じるようになりました。
3年間、または6年間いた校舎そして学校生活を一緒に過ごした仲間や先生と離れるのはすごく不安だし寂しいなーって思う人も多いと思います。でも大丈夫です。きっと仲間も先生もあなたの幸せを心から願ってると思いますよ!残りの学校生活たくさん楽しんで!写真を撮って!改めて少し早いですが!今年卒業生の皆様!ご卒業おめでとうございます!!!

0

ANZEN LOCKS!

来月からアンゼン逆電始まるのかぁ楽しみすぎる!!
そして、アンゼン先生1日12時間睡眠って健康的で理想です!しかも「スクスク育ってるね」で始まりのフラグをしっかり回収してるとこ流石です!
あと、そろそろANZEN LOCKS!のホームページでアンゼン先生語録作りませんか??かなり面白いと思うんですけど、、とりあえず作るとしたら「安全とはI LOVEなんだ」は入るの決定ですね!!

0

ラジオのこと

以前兄の壁ドンのせいで逆電ができないとしてこっそりラジオに出演させていただいた出汁用の鰹節です

その時部活に入ってラジオをやることについて話しましたが、その続きを書き込みたいと思います

以前話した通り放送部に入ろうと思い、まず見学に行きました。
部活内の雰囲気はとてもよく、先輩も優しくてとても入りたいなと思いました。
一通り見学したあと顧問の先生に挨拶をしに行って、部活に入ってラジオをやらせていただきたいですと
伝えたら、なぜだかとても否定されて、関係ない僕の聴いているラジオについて侮辱されました。
結局顧問の先生からは拒否され、僕も嫌な気持ちになったため、放送部に入ることは断念しました。

そのあとやっぱやりたいなと思っていたら、
ラジオをやろうとしていたメンバーがみんな部活に入らずともやりたいと言ってくれたため、個人的な活動でラジオを配信することになりました!

もう第1回は収録、編集、配信まで行い、少ないですが周りの友達が聞いてくれました

これからも以前校長教頭に教わったラジオの極意を忘れずに、より良いラジオを作っていけるよう頑張ります!

0

掲示板逆電!!

後輩のことで相談があります。

理由は、男の子の後輩が、ストーカーのように、先輩〜にいましたよねとか言われて、ゾッとしたのでそのモヤモヤを消したいです
こもり校長、COCO教頭、アドバイスください

0

授業テーマと関係ないけど

今日花粉すごいですよね!?学校でくしゃみめっちゃしました笑

0

ぼーっと

なんかぼーっとしてたら22時すぎちゃってた、、
スクールオブロックまだ終わってなくて良かったぁ、、