表示件数
0

私と坂道

こもり校長、COCO教頭、こんばんは。

わたしがおすすめする曲はけやき坂46の「イマニミテイロ」です。
当時中学3年生だったわたしは高校進学を決めていました。
成績もそこそこ良く、部活動の部長をやっていた経験もあり、担任の先生から推薦試験を受けたらどうかと言われたのですが、自信がなかったため、考えておきますとしか言えませんでした。

考えがまとまらず数日たったある日、いつものように大好きなけやき坂46の曲を聴いていた時に流れてきたのがこの曲です。
2番の歌詞の「安全地帯にいて後悔をするより たとえ傷ついても一番前で」という言葉に心を撃たれました。
自分は失敗することを恐れ、挑戦することから逃げていただけだと気づき、やらぬ後悔よりやる後悔と思い推薦試験を受けることに決めました。

残念ながら推薦試験は落ちてしまいましたが、その後の一般試験に合格し、無事第一志望の高校に入学することができました。

立ち向かう勇気をくれて、自分を成長させてくれたこの曲に感謝しかありません。
あの時逃げずに挑戦して良かったです。

0

私と坂道

私は普段、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46の曲をほとんど聴かないので、今日は坂道グループのステキな曲に出会えることを楽しみに授業に参加します!!

0

溢れてしまいました。テーマと関係ないけど

今週末、吹奏楽部として立つ最後のステージがあるので今これまでのいろんな映像見て思い返したりYouTubeで好きなミセスのライブを見てステージへの気持ちを高めたりしているのですが、
どれだけ盛り上がる楽しい映像を見ても、今日は、どうしても、どんどん辛くなってくる…
受験生の今にもなってまだ部活をやっていることにすごく焦って、もうできるだけ早く帰りたい引退したいと思っていたここ数ヶ月ですが、 

今は、どうしても、どうしても、引退したくない…
もう二度と、この青春を体験できないなんて嫌だ…絶対嫌だ…

日々の部活でもステージでも、終わりがこうなることがわかってるから「今」を大切に、毎度毎度噛み締めてきたつもりですが、それでも、この辛さはこの瞬間にならないとわかんないなって思いました。

最近はステージに立つといつも愛が溢れて泣いてしまう自分ですが、今溢れている愛は自分史上一番大きいです。辛い。。幸せ。。

0

最近

最近、新学期が始まって時間が無くて短いのしか書き込めない、、
近況報告!文化祭の発表でMrs.GREENAPPLEメドレーやります!あと、10月の大会に向けて部員みんなでモチベ高くやってます!楽しい!人生、振り返ったら今がいちばん充実してる!

1

ツムツム

ディズニーツムツムでバルーンのお店屋さんのクラウン賞を狙ってます☆

くまさんが欲しいのにステラルーが出てきた~

0

ごめんなさい。

校長、教頭、こんばんは。
だいぶ前に掲示板逆電させてもらったのに、彼女と別れました。
理由としては、僕がやるべきことが増えてしまって恋愛まで手が回らなくなったことです。
先日秋田県で農業クラブ大会東北大会があり、その大会で僕の学校は5つの部門で出場し、僕も発表者として出場しました。
結果は4つの部門で最優秀賞し全国大会出場が確定しました。
その時点で僕はもっと広い場所に行くことになったため、もっと農業の学習をして頑張らないといけない。しかも、部活は掛け持ちだし生徒会にも入っていて会長になるために頑張らないとダメだ!となって別れを告げました。
彼女は何とか理解してくれ応援すると言って納得してくれました。

応援してくれていた方々には申し訳ないです。
部活(ソフトテニス部、牛部)、生徒会、学習を今後頑張りますので、どうか今後も応援よろしくお願いします。

0

私と坂道

こもり校長COCO教頭こんばんはー!久しぶりに書き込んでますこもり校長COCO教頭になって初めて送ります!
今はいままさに武道館で行われた日向坂4期生ライブを見てきました!終わったばっかりです!
私がおすすめしたいのは「見たことない魔物」です!ライブで絶対盛り上がる日向坂4期生の最強ソングです今日のライブでも披露されて大盛りあがりでした!ぜひお願いします!

0

私と坂道

僕がみんなに聞いて欲しいのは櫻坂46さんの「Start Over!」です!!
初めて聞いた時にイントロのカッコ良さにまず心を掴まれました。自然と体がリズムをとっていたことを覚えています!細胞レベルでカッコいい曲です。
また、「今しかない 後にはない 逃げてる今の自分目を覚ませ!」というサビの歌詞が受験勉強中の自分に刺さりました。何かを頑張っている生徒のみんなに聞いて欲しい一曲です!!!

0

私と坂道

私がオススメする櫻坂46さんの「Anthem time」です。元気がない時には「周りと比べないで 君は君じゃないか」という歌詞にいつも助けられています!友達とカラオケに行って皆で歌うと友情を更に深めるきっかけにもなると思います!

0

私と坂道

こもり校長、COCO教頭こんばんは!
私がリクエストする曲は
乃木坂46の「君の名は希望」です。
車で通園していた、幼稚園時代。車内ではいつも、48・46グループの曲が流れいたのですが、その中の
お気に入りがこの曲でした。当時5〜6歳なので、理解できない言葉や表現もありましたが、幼いながらに切なさ・可愛らしさ・希望を感じていたのをよく覚えています。イントロのピアノも素敵なんです✨
ファンのみなさんの間でも人気なので、ぜひ聴いてみてください!

0

私と坂道

私がオススメしたい坂道グループの楽曲は
「青春の馬」です!

理由としては自分が初めてここの逆電で紹介した楽曲が青春の馬であること、そして残りの学生生活があとわずかとなり就職活動を続けながら経験出来なかった「青春」を先日の閃光ライオットでも感じられたものあり選曲しました!


ちなみに9月7日と8日に宮崎県宮崎市にて行われるひなたフェスに行くので1週間後が楽しみです!!

0

私と坂道

おすすめしたい曲は乃木坂46先生のごめんねFingers crossedです!
僕が初めてちゃんと聞いた乃木坂先生の曲で2,3年前にラジオで沢山かかっていて知りました!
まずMVがカーチェイスのようになっていてとてもかっこいいです!
歌詞を見ると、かっこいいのとは裏腹に「元カノの今を自分は素直に喜べない」という男の人の心が歌われた切ない曲だと思います。
自分も恋愛してもし別れたらそんな感情になっちゃうのかな、と聞く度に考えてしまいます笑

0

私と坂道

 私が1番好きな坂道の曲は、欅坂46の「風に吹かれても」です。この曲を最初に聞いたのはCMだったのですが、それまで自分にあった「アイドルはかわいくてなんぼ」みたいな価値観が崩れて、スーツ姿のメンバーに惚れてしまったのを覚えています。歌詞も生き急いでいる人たちに「マイペースでいいんじゃない?」とそばで言ってくれるような感じで大好きです。私は坂道グループも詳しく知らないし、条件の中には入っていないけど、どうしても好きなので書き込みました。

0

私と坂道

こもり校長、COCO教頭、こんばんは!

私がおすすめしたい曲は乃木坂46の「バンドエイド剥がすような別れ方」です。この曲は小吉こと菅原咲月ちゃんがセンターの5期生楽曲です。歌詞が夏の終わりを感じさせ、爽やかさのなかに少し寂しさを感じる私が一番好きな坂道の曲です。この季節になるとやっぱり聴きたくなる!皆さんもぜひ聴いてください!

0

私と坂道!

私は櫻坂46の「何歳の頃に戻りたいのか?」が大好きです!!
過去を懐かしむよりも、未来の自分が「あのときに戻りたい!」と羨むような今を全力で生きていこう!!という前向きで強いメッセージが込められた、櫻坂46が歌うからこそ意味を持たせてストレートに伝えられる曲だと思います!受験生のときにこの曲を聴いて「去年の今頃に戻りたい…」なんて思うこともあるけど、今のこの期間は一生で一度しかないし、むしろ前向きなことしかないんじゃん!と考えを一変させられて頑張る希望をもらえました!!無事大学生になった今でも安易に青春を美化しすぎずに、今の自分を最大限に楽しもうと思えるのはこの曲のおかげです。また、二番のサビの後の間奏で、センターの山﨑天ちゃんが披露の度に違うダンスをアドリブで踊っていたりと、櫻坂46の表現の魅力とレベルの高さが様々な角度から感じられる楽曲です!

0

久しぶりに登校

坂道がテーマなので久しぶりに掲示板に来ました!
私のオススメは櫻坂46の「Overture」と「最終の地下鉄に乗って」です!Overtureは歌詞はないのですが、ワクワク感が止まらない曲です。最終の地下鉄に乗っては学生ならではの悩みとぶつかる10代に是非聴いて欲しい曲です。「無理をして微笑む幸せなんていらない」って歌詞が刺さりました。

0

私と坂道

僕がオススメする曲は櫻坂46のStart overです!この曲は本日8月29日が誕生日の藤吉夏鈴ちゃんのセンターの曲で、この曲を夏鈴ちゃんがパフォーマンスしているところをテレビで見て、Budieesになりました!夏鈴ちゃん誕生日おめでとう!これから全力で応援するよ!グループ活動に女優業モデル業も頑張って!

1

私と坂道は危なっかしい計画!?

こもり校長、COCO教頭、こんばんは。
私がおすすめしたい坂道の楽曲は、
欅坂46(現在の櫻坂46)の「危なっかしい計画」です。
本校で初解禁して、聴いたときにテンション爆上がりした楽曲です。
ラスサビ前にあるラップ調のパートが最高で、ここを言えるかチャレンジもして欲しいです。
また、歌詞の少し危ない感じ世界観も聴いてると面白い楽曲で、今、夏に聴きたい最高の曲なので、ぜひみなさんに聴いてみて欲しいです。

0

私と坂道

こもり校長,coco教頭こんばんは!僕がリクエストする曲は乃木坂46の「きっかけ」です!この曲は曲自体は知っていたのですが、乃木坂46とミセスグリーンアップルの対バンで初めて聴いて大好きになりました!今でも対バンの大森さんと乃木坂のきっかけは忘れられないです!

0

孤独な青空

こもり校長、COCO教頭、こんばんは。
私がおすすめしたい坂道の楽曲は、
乃木坂46「孤独な青空」です。
前に講師でいた橋本奈々未先生がセンターの楽曲です。
青空というと明るい世界を思い浮かべる中で、
少し普通の青空とは違う世界観を描くこの楽曲。
深くは語らない。多くの人の心に響く曲です。
是非、メンバーの歌声にも注目して聴いてもらいたいです。

0

私と坂道

僕がリクエストする曲は乃木坂46さんで「君に叱られた」です。この曲は4組の副担任、賀喜遥香先生が初めてセンターを務めた楽曲で、僕のラジオネームもこの曲を基に作りました!

僕は4期生が加入したときからずっと遥香先生が推しで、推し初めて約2年たったときこの楽曲でセンターを務めることが発表されたときは生で見ていてその選抜発表の様子を見守っていたのですが思わず涙が出てしまいました。その時により遥香先生を推していてよかったなと思うことができました!

そのあと遥香先生は写真集を出したり2度センターまで務めたので今は乃木坂の顔と言える存在になっていったので推している身としてすごく嬉しいです!

なので今日はぜひ校長、教頭と一緒にこの楽曲の良さについて語り合いたいなと思っています!!

0

私と坂道

久しぶりに掲示板に書き込みします。
私がおすすめしたいのは、乃木坂46「明日がある理由」です。
不安になるときも、うまくいかないときも気楽にいけばいい、どんな瞬間も振り返れば素敵な思い出になる。今を大切にできる曲、明日に少しの希望を持てる曲だと思います。

0

坂道

おすすめの曲を選ぶのにSpotifyのお気に入り曲を眺めてたらどれも思い入れがありすぎて選べないw
そんな中で選んだ一曲は日向坂46さんの「恋は逃げ足が早い」です。テンポ感の良さと耳に残りやすい歌詞が聴いていてthe日向坂といった曲です。MVの横浜スタジアムでのダンスも大好きです。

0

私と坂道

こもり校長、COCO教頭こんばんは
私が、オススメしたい坂道の曲は
僕が愛してやまない、櫻坂46先生の
3期生楽曲(マモリビト)という曲です!
この曲は、僕と同じ長野県出身の小島凪沙ちゃんが
センターを務めている曲で、僕は専門学校の1年生になるタイミングで、この曲と出会いました!
ちょうど、3期生が櫻坂に加わるタイミングと
僕が、専門学校に入学するタイミングが同じだったので、曲の歌詞に共感できる箇所があって
とても思い入れがあるからです!
これから、新生活を控えている人にぜひ
聞いてもらいと思いオススメします!

0

私と坂道!!!待ってましたー!!!!!!!

わたしは最近櫻坂46先生にハマっています!
特に好きなのは、『無言の宇宙』が好きです!!
この曲は一度もオリジナルメンバーで披露がされていない楽曲にはなるんですけど、この曲の歌詞の中に

誰かに何かを打ち明けようとするより
黙ったままでいた方がいい
表情の中の宇宙には
意味を持って輝く星がある
その光を読み取って欲しくて…

という歌詞があってこの歌詞がすごく好きなのと曲の雰囲気感がとにかく好きで少し儚いけどでも前向きになれる櫻坂46先生のこの『無言の宇宙』という曲が今の私に活力をくれています!!ぜひ聴いてみて欲しいです!

櫻坂46先生は恋愛系の楽曲がめっちゃいいです!!
『何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう』も大好きです!!ぜひ聴いてみてください!!

1

総裁選

皆さんは誰推しですか?

私は河野さんです。石破さんも良いと思います。知識と行動力がありますから。石破さん。

0

私と坂道

わたしが特におすすめしたい1曲は
櫻坂46の「Anthem time」です!!
この曲は3期生の中嶋優月ちゃんがセンターの3期生曲なんですが、
歌詞の「いつか卒業する遠いその時まで 僕に全てを見届けさせてよ」という歌詞は、
坂道グループに限らずアイドルグループを推す全てのアイドルファンの気持ちを代弁しているようでぜひ多くの人にとどいてほしいです!!

0

私と坂道!

私がぜひ皆さんに聴いてほしい曲は、櫻坂46の「なぜ恋をしてこなかったんだろう?」です!
この曲は櫻坂のデビューシングルのカップリングなのですが、その欅坂46から改名した一発目、これまでとは違うグループの色を出すことが求められていた中でも特に櫻坂46の新しさを象徴していたのがこの曲だと思っています!こんなにも楽しそうに「恋って無敵なんだ!!」と高らかに歌ってくれるラブソング、人生で初めて聴いた!!と感動してからずっと大好きな一曲です!
リリース当時中3だった私はそのとき自分も恋していたこともありずっとこの曲を聴いていて、色んな人にこの曲を知って欲しくて給食中の校内放送で流してもらったことがありました。感染症対策のために学校中が静まり返っている中でこの曲が鳴り響いているのを聴いたとき、まるで自分の気持ちが大音量で暴露されているような気がして恥ずかしくて耐えられなくなったあの気持ちは今でも忘れられません笑
それほどに恋する人の気持ちを赤裸々に歌っていて聴いているだけでとっても幸せを感じられるし、あと一歩背中を押してほしい人の恋を実らせてくれる力すらある楽曲です!!MVでの糸を使ったダイナミックな演出もたくさんの方に見てほしい!!!
そしてなんと本日8月29日は、この「なぜ恋」のセンターである藤吉夏鈴ちゃんの23歳のお誕生日!!!ぜひ今日という日にみんなでこの曲を聴けたら嬉しいです!!

0

私と坂道!!

わたしのオススメしたい曲は
乃木坂46 櫻坂46 日向坂46 の Overtureです!!
勿論ほかの表題曲、カップリング曲もとてもいいのですが、この曲たちを聞くだけで今まで見た配信、ライブなどが想起されます…!
授業の最初やCM明けなどでもしかかったらテンション上がっちゃいます!!!
今日の授業も楽しみですー!

0

私と坂道

私の思い入れのある坂道グループの曲は乃木坂46の「帰り道は遠回りをしたくなる」です!この曲は小学校のときによく聞いていた曲の一つで、乃木坂46の楽曲の中では一番思い入れがあります!そもそも3歳から今までずっと仲の良い幼馴染がいるんですけど、その友達が幼稚園の時からずっと乃木坂46先生の大ファンで、良くダンスを見せてくれたりおすすめの曲を教えてくれたりしてました。中でもお互い中学受験で忙しかった小6の頃、家も近かったのでほぼ毎回一緒に帰ってました。塾にいても家にいても勉強ばっかりで遊ぶことができなかったけど、帰り道だけは好きなことたくさん話して笑い合ってました。その帰り道でもいろんな曲を、おすすめしてもらい、その中に「帰り道は遠回りしたくなる」が入ってました。コロナ禍の受験でめちゃ苦しかったけど、帰り道だけはとても楽しかった、そんな思い入れのある大好きな曲です。