表示件数
0

小盛りのハナシ

バンズ先生とはんすけ先生に会ったんです(><)
ベイひなちゃん、夜9時にはねむい生徒ちゃん、ひまわりイエローちゃんと追いかけました!すみません!
バンズ先生、はんすけ先生、とてもお優しくてかっこよくて、、、優男で神対応、、、私ら4人ともメロメロでした←
お時間作って下さりありがとうございます(><)
一生の思い出です♡⃛
これからもスクールオブロックよろしくお願い致します^^

お2人とも本当に優しくて気を遣って頂いて、怖いなんて思いませんでしたよ(⑉• •⑉)❤︎
外見も内面もいい男が滲み出てた、、、d('∀'*)
スクールオブロックの職員さんみんな良い方すぎて涙です( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
本当に感謝ですありがとうございました!

0

小盛りのハナシ

富士山の登頂のハナシでも号泣していた人です笑
感動した〜(><)

0

4人

次はバンズ先生を置いてかずに4人で登頂して欲しいなって言おうと思ったら、もういいんですねwww

0

小盛りのハナシ

小盛りのハナシ、8日に参戦させて頂きました♡⃛
スクールオブロックの職員のダンガリー先生、ノリさん、バンズ先生、こもり校長の富士山の登山のハナシ、、、、最高でした(><)
いつの間に行ってたのですかー!って感じだったけど、山口先生が仕事の関係で途中で下山。仕事に真っ直ぐな姿勢に感動(><)
高田先生がまさかの上級者コースを紹介していた。これを知ったこもり校長は「頼みますよー!!」って。いい関係だ^^←
ノリさんのお綺麗な写真。まるで自分も登ったかのようにその写真に引き込まれました!

0

コーラが高い理由

昔は小屋などの食料は「強力(ごうりき)」さんと呼ばれるプロの方が運んでたらしいのですが、1964年の富士スバルラインの開通や、ブルドーザー道の完成、2004年の山頂測候所の自動化などにより、強力さんに頼ることはなくなっていったそう。ただ、物資を運ぶ車両や道路の維持管理には手がかかるため標高が高ければ高いほど運搬者への手間賃が入ってるのでは無いか?と言われてるそうです!!

0

なんでそんなにコーラ高いの??

気圧かなんかの調節とかの関係で高くなってるのかな??

0

待ってましたあぁぁぁぁ!!!!

富士山の裏話!最高すぎます!
山口さん→バンズ先生、高田さん→ダンガリー先生
ノリさん、こもり校長
いいなああああ楽しそう!!!

0

富士山登るだけなのに

なんでそんなに楽しそうなんですか〜!
富士山1回登って降りてくるだけなのにそんなに色んなストーリーがあって楽しすぎるじゃん!
でも、こもり校長でさえ体力がキツいんですね…。
20万払ってまでヘリで降りようなんてwww

0

ずる〜い

私も一緒に富士山上りたいわぁ〜。
校長もその少年に話しかけるなんて優しぃ〜!
って思ってたら…じじいってwww
やめてよw

0

バンズ先生が1番大変だったんじゃない?!

会議あるからって1人で下山って怖くなかったの??初めての登山じゃないんですか??
しかもタクシーで2万ってwww

0

帰りはガソリンスタンド巡りw

色んなストーリーがあって楽しそうだなぁ〜
私も小盛のハナシ聞きたかったな…
来年こそ受験ちゃと合格して行ってやる!

0
0

え、24時?!

富士山に行くのに24時出発?!
暗すぎません??