表示件数
0

反省会議ラスト

ついに最後ですね。
あまり書き込みはしていませんでしたが、毎週楽しく聴いていました。金曜の夜に開かれるこの教室が大好きでした。
毎週聴いていた反省会議がなくなってしまうなんて寂しすぎます。またいつか、復活したらいいな〜。願ってます。
毎週お疲れさまでした。本当にありがとうございました!
これからは今までの反省会議をたくさん聞きかえします!!

0

用語集に追加希望!

「セクシーこもり」

2023年12月28日の年内最後の生放送教室で誕生した用語。
校長が録音放送教室の収録により声が少し枯れ声が出るほう方法を探った結果こうなった。
その結果カフェで聞いている生徒を笑わせてしまったり、生徒の親に声優さんがゲストなのかと勘違いされてしまった。
声優さんでは無い。セクシーこもりなのである。

0

ラスト反省会議

私はあまり書き込む機会はなかったけれど、毎週楽しみに聴いてました‼︎
反省会議を流しながら寝たりする時間をすごく楽しみにしていたのに終わってしまうのが悲しいです。
反省会議は大人になっても友達のように楽しく話せる仲間ができることが知れた場でした。
流しそうめん、クリスマスプレゼント交換会、LOCK6、CDプレゼントなど数えきれない程の面白い回がありました!とっても楽しかったです!
笑いの絶えない反省会議ありがとうございました‼︎
これからも何度も聴き返します!

0

反省会議

反省会議が今回で終わってしまうなんて全く実感がわきません。
生放送教室とは違った、自由な空気感が大好きでした。
まるで放課後、僕も一緒に校長教頭職員さん達とわちゃわちゃお喋りをしているような感じで、生放送教室よりもずっと近くに感じていました。
そして普段は聞けない職員さん達の生徒への想いも感じることが出来ました。

50問50答や、一息チャレンジ、沢山笑ったし、反省会議は沢山のプレゼント企画をしてくれたイメージがあります。

このまま終わりなんて淋しいから、たまにはSOLのYouTubeやインスタ等でやってくれませんか?
そんな期待を抱きながら、反省会議への感謝の気持ちを込めて…
今まで本当にありがとうございました!!

0

ラスト反省会議

ラスト反省会議を、東京に近い千葉で聴けることがとても嬉しいです
反省会議ライフで過去一東京に近い場所で、反省会議ガールズとして お母さんが許す限り、0時ぴったりから再生しようと思います

0

学校運営反省会議最終回

ついに最終回ですね...。
自分が好きな回は3つあります。
1つ目は、2021/9/24のさかた校長最終回です!さかた校長最後だったからか、みんないつも以上テンション上がって男子高校生のノリになっててとても面白かったです笑。あと実はこの回が松山三連複先生命名後初の登場なんですよね笑。
2つ目は、2023/1/13の富士山登山のアフタートークです!校長と職員さんの4人でゆる〜く当時のことを振り返っていたこの回は一番「職員室」という感じがして好きです。あとこの回のサムネの写真がカッコいい!!
3つ目は、2023/10/13の回です!この回はバンズ先生ことグッチ山口先生が言った「なんだこいつ!」(3:38~)がなぜ分からないですがとてもハマってここの部分だけ何回も聴いています笑。
あとは、なんと言っても2023/10/20の自分がファナファンCD当選した回です。12人しか貰えないCDが当たったことだけでなく、反省会議伝統のLOCK6で当たったことがとても嬉しかったです!

今年最初の反省会議でグッチ山口先生が「反省会議を工夫していく」という目標を言っていましたが、その言葉通り、この1年間は沢山の企画を行って楽しませてくださりありがとうございました!最近は反省会議1週間の楽しみになっていて、これのおかげで毎週頑張ることができました!
またどこかで反省会議を聴けることを楽しみにしています!!

0

思い出回

思い出の回を書いていないのに気づき、追加で書いてます!
1つ目は、こもり校長の50問50答。
前半戦は私の質問で始まり、私の質問で終わるという奇跡の回でした笑 こもり校長の知らなかった一面を知れたり、知っていることをさらに深堀りできたり、ファンにとっては尊い以外なんでもない時間でした
2つ目は、COCO教頭の50問50答。
私の質問だけではなく、私のお母さんからの質問(ドバイのおすすめスポットは?)にも丁重に答えてくださり、お母さんも喜んでいました
初めて親子で反省会議を聴いた回でもありました
3つ目は、はんすけ先生の50問50答。
好きな歯磨き粉の味はなんですか?っていう、多分銀河一しょうもない質問にも何分もかけて答えてくださったのがめちゃくちゃ嬉しかったです笑
4つ目は、6月16日の反省会議。
この日はこもり校長の誕生日直後の反省会議で、CDプレゼントの回です
想いを全て書いて何回も推敲した書き込みが全文読まれ、こもり校長に日頃の感謝と想いが伝わり喜んでくださり、はんすけ先生の"月に照らされて"も生まれ、私の案も採用されていたことをさらっとバンズ先生とこもり校長が発して……
サプライズ&ハッピーの連続でした笑
この回が1番好きで思い出に残っているので、0時ぴったりから4回再生して夜中の2時半就寝、その後も1ヶ月に2、3回は聴くほど好きです
もちろん全部好きなんですけど!笑
綺麗事に聞こえるかもしれませんが、反省会議はどの放送も思い出の回です
正直もっともっと書きたいことあります笑
でもキリがないので、このあたりで失礼します、笑

0

ラスト反省会議

反省会議、今週で本当に終わっちゃうんですか…私の土曜日の朝の楽しみが…
普段あんまり書き込みはしてないけどラスト反省会議なので書き込みさせてもらいます(⁠T⁠T⁠)土曜日の朝は、毎週反省会議を聴いて沢山笑わせて貰いました、最近ずっと実習の課題をしながらファナファン先生の曲を聴いてるんです!反省会議のおかげでファナファン先生に出会えたこと、感謝です^⁠_⁠^
そして反省会議の思い出は、結構前に校長がエレキベースを持ってきたこともありましたよね!?他にも三重県25歳RNガッキーの使徒の逆電回とか面白かったです(笑)RNアジアンにカンフーできない とかもいましたよね!?!?(笑)確か私が高校生の頃だったので記憶が曖昧ですが、どちらもこもり校長と似たような声してたのは覚えてますよ〜!(笑)
校長が始球式に出るのに深夜にコソ練してた回もあったなぁなんて思い返してました!
生放送教室には無いノリを感じられる反省会議、本当に大好きでした…この先更新されないのは悲しいけど、過去の回とか聴き返したりしますね…!

0

ラスト

反省会議はずっと続くものだと思ってました。
SCHOOL OF LOCK!!自体はなかなか時間が合わなくて聞けていなかったけど、好きな時に数日かけて聞けるというのもあって、反省会議は最近になってよく聞いていました。
さかた校長とこもり教頭、ぺえ教頭と続いてきた職員カルタをCOCO教頭もやるのかと楽しみにしていて、春から大学生になってきっと引っ越すけど変わらず聞いているんだろうなとばかり、、、
悲しくてたまらないけどこの場所に悲しい雰囲気は似合わないし、最後の放送楽しみにしてます!
生放送教室では聞けない校長教頭職員だけのゆるい感じの学校運営反省会議、大好きでした!!
まださかた校長andこもり教頭時代の分は聞き途中なのでこれからも聞き続けますー!

0

想い出

私の反省会議の想い出は、ほんとにたくさんあります。
中でも、
1.秒数決めて、生徒の名前を校長と教頭が一息で言う一息チャレンジ的なのでラジオネームを呼ばれた時のドキッとした感じとハラハラ感が楽しかったし読まれた時の歓びは倍増です!
2.さんれんぷく先生の恋バナも楽しかったです!もう聞いてるこっちまで頑張れ!!!と自然と言いたくなるような。リアルで起こっているっていうのが嘘がなくて好きでした笑
ほんとにドラマでかけるような内容だったから続きが聞けないの悲しいです…
3.私物プレゼント!
当てることができなかったけど、ファナファンクラブのCDも欲しかったし、私物プレゼントに応募して『あたれぇえ!!!』って祈ってる時間も楽しかったです^^
本当に絞るのは大変だったけど、反省会議は毎週土曜日の朝にバイト行きながら聞いてて、そのルーティンがなくなってしまうのが悲しいし、ずっと聞いてたからさみしいです。
本当にありがとうございました。
最後に!
さんれんぷく先生の恋バナの続きはどこかで聞きたいです!笑