遂に今年受験生になっちった!笑今のままじゃ推薦も厳しいって言われちゃったので今まで以上に頑張る!!
第一志望の試験が終わってからすべての試験の
合格発表見るまでの10日くらい、
毎日朝から晩まで努力不足の自分を責め、
どうせ受かるだろうとこの一年間真剣に勉強出来ていなかった自分を恥じた。
結果、全く調べたことのない一番行く気のなかった(そこの大学の人には失礼な言い方してすみません)大学しか受からなかった。
何度も後悔して、浪人するか大学生になるか
本当に本当に悩んで、色々な人に相談して、
毎日泣きながら母親と話した。
そして昨日唯一受かった大学に入学金を払った。
この10日間弱、生まれてから18年の間ずっと見ないふりをしていた、自分の汚いところ弱いところをまざまざと突きつけられた。
自分が情けなくて不甲斐なくてもう生きていられないと思う日もあった。
でもそんなわたしにも優しい言葉をかけてくれる友人、的確にアドバイスをしてくれる先生、そしてわたしの事を心から大事に考えてくれる家族がいた。そのことにわたしは受験が終わって初めて気づいた。
わたしを信じてくれる、大切に思ってくれる人のためにもこのままじゃダメだと思った。
わたしはこの春から大学での勉強と受験勉強の両方に取り組むことにしました。
これから行く大学で目一杯頑張って、
それでもやっぱり行きたい大学での勉強じゃなきゃ足りないようなら試験を受けるという感じです。
片手間で出来るほど大学での勉強も受験勉強も
簡単じゃないし、普通に予備校に行って浪人する人より時間ないし、大変だし、お金もかかるけど、
去年やりきれなかった分、今年やれるだけやってみます。
色々後悔もあるけど、受験したから
わかったこと、手に入れたものも多かった。
これから受験生の人もまだ試験がある人も浪人生もわたしと同じような仮面浪人生も
どうか悔いの残らないように、
一緒に精一杯がんばりましょう!
模試で志望している大学全てD判定、4つ中全て。でも落ち込んでもしょうがない、取り返すのは自分しかいない!
受験まで今日を入れてあと11日。本音言うと怖い。23というこの番号で全てが決まる。第1志望の高校目指してるけどあと10点欲しいなあ…というところ。今こういう時どんな勉強すればいいのかもわからなくて不安だけど、今日もSOL聞きながら、3月に笑えるように頑張ります。
いま、志望校を受けるのか1つ下の高校を受けるのか迷っています(>_<)
今まで頑張ってきたこともあるけど絶対に合格したいんです。
受験勉強(家庭学習など)はどれくらいやっていますか?教えてください。
10代最後の書き込みになってしまうけど・・・今回も応援ロックス聴きながら、資格試験の勉強をします。 互い頑張りましょう。 パワーーーーーー。
よーし!
気合い入れてテスト勉強しますか!!!
1時まで英語・日本史・政経やるぞ!!
(19時40分〜20時30分まで政経→21時30分まで英語→22時帰宅→22時30分までに風呂→23時15分までに夕食→23時30分〜0時15分まで日本史→1時まで英単語)
入試まで2週間きった‼︎倍率もでて不安な気持ちもあるけど、自分に負けない。
絶対合格する。最後の最後まで頑張るぞ〜〜‼︎
結果が分かるまでの2週間弱、生き地獄。何をしても手につかない 恐いし不安。 でも合格したい ビリでもなんでもいいから合格したいもう浪人はしたくない 頼む…お願いします……
テストが全部終わった時、これはあかんわって思った試験は初めてでした。1、2年生さぼってきたしわ寄せが、ここできたかって感じ。だから後輩に伝えたいこと、本気でやるのは1年間では足りないということ。
とはいえ、僕はここまできちゃったから、後期までがんばります。
第一志望の私立大学を受けることになり毎日寝る間を惜しんで勉強しています!!!
でもそんな私の悩みが決まった時間に起きられないことです・・・。
いつも決まった時間をオーバーして起きてしまいます。
それが一番の悩み・・・。
だれか教えてください!!!!
(ついでに目覚まし時計2個設定しても起きられません・・・。)
教頭の漢検の結果はいつなんだ。。。
自分までドキドキするわー
気になる(´๑•_•๑)
早く知りたい(๑•ω•๑)♡
でも私は教頭が今まで努力してきたのを知ってるから多分…いや、絶対絶対大丈夫です☆
絶対合格してる❗️❕❗️❕
そう信じながら祈っていましょ!!
昨日 、二次試験やってきました。
正直微妙だ。センターリサーチのA判定が唯一の頼みだ。どうか神様、合格させてください。浪人してきた1年間と引換に合格を下さい お願いします。寿命削られても構わないから合格がほしい……頼む……受からせて下さい……
まじ辛。練習のメニューってよりも後輩が…
ふざける後輩にはどう接したらいいですか
ちなみに私はその後輩に嫌われているようです