私は理科が大好きで、理系の学校に進もうと思っています。でも好き=得意ではなくて、とても頑張って90点がやっとです。難関高に受かったとしても授業についていけるかがとても不安です。こんな私に勇気と自信をください。
推薦は難しいって言われた。
経験の有無だけで夢を否定されたような気がしてしまって、悔しかった。
本当に経験なしってだけで
ふさわしくないって判断されるのかな。
本気でやりたいことを大人に話す権利は、
わたしにもあるはずだ。
期待はしない冷静な自分と
きっと受かるって自信持って言える自分
どっちも大事にしなきゃいけない。
不安でしょうがない。自信なんてない。
でもやらないことには始まらない。
そんなの綺麗事かもしれないけど
綺麗事でもいいから、今は
自分の意志を一番に大切にしたい。
やるぞ。
多分、この時期に進路調査をしている人が多いと思うので、少しメッセージを。
皆、一様に悩んでいることだと思います。中には、『周りは決まっているのに、自分は......』と自分を追い込んでしまう人がいるかもしれません。
はっきり書きましょう。
「いっぱい悩んで良し!!というか、悩んで考えることが本質である!」
これに尽きます。そうです。悩みに悩んでください。周りが決めている?そんなものを気にしてはいけない。唯一気にしてほしいのは、調査用紙の提出期限だけです(なければ気にする必要なし!)。でもって、その調査用紙ですら、絶対の価値を示すものではありません。あくまで暫定的なもの。その場限りでしかない。
例えば、「医学部」と書いて、後からやっぱ違うことやりたい!、としてもいいわけです。もちろん、簡単ではないかもしれません。でも、自分がやりたいものをやる方が、楽な道に進むことより、ずっと大事なことです。
たくさん考えてください。人生は自分で作る道のようなもの。どんな道を作るのかは自分が考えてナンボです。考えて、悩むからこそ自分の将来なりたいものに自信と責任が持てます。
そのことを心のほんの片隅にでも置いてくださると嬉しい限りです。
進路の事ですごく迷ってます。
文系に進むべきなのか理系に進むべきなのか迷ってます。
自分の通っている学校が私立の中高一貫で成績も上の下ぐらいです、、、。自分の進路も決められない自分が憎いです。周りのこは将来の夢が決まってて目的がはっきりしてるのに、私は全然決まってません。ただ漠然に自分が好きなコンピューター関係の仕事につきたい。英語が大好きで海外の文化にもすごく興味があるので語学留学もしてみたい。ぐらいしか考えれてません。何からすればいいのかも、何を基準に高校を決めるのかも全然わかりません。
皆は順調に決めていってるのに私だけ、、、。
受験まで時間もありません。どうすればいいですか?とーやま教頭、あしざわ教頭、SOLの先輩方教えてください
私は今絶賛受験生で、高校受験を控えてます。
通っている学校が中高一貫校なのですが、外部受験をするつもりです。理由は、自分のしたいことはここではできないんじゃないかな?っておもうからです。そこで進路についてなのですが、そのまま内部進学(普通科)して大学へ進学するか、外部受験で公立高校(国際)に進み大学へ進むかで迷ってます。
コンピューター関係の仕事につきたいと思っていて、でも英語も海外の文化にも興味があるんです。どうすればいいのでしょうか?