表示件数
0

土の中より、愛を込めて

紫陽花が色付き、露に塗れる様が美しいであろうこの頃、そちらに変わりはないですか。僕は相も変わらず土の中で、君の好きなところとその数を考えながら過ごしています。

ちなみに、先ほど思いついた「寝顔が意外とぶさいく」で6000と24個目になります。君が来てくれている間なんかは考えるのを中断しているので、そのうちいくつまで考えたのか忘れてしまいそう。

僕がこんな風に、もうほとんど形を成していないこの手で便りを書いているのは、君に謝りたいことと、君に聞いてもらいたい我儘があるからです。

まずは、謝りたいこと。僕が君にひとつだけ、嘘をついてしまったこと。「生まれ変わっても君が好き」。僕はこのように言って、君をお嫁さんにもらいましたね。

けれど、よく考えてみてください。生まれ変わった僕は、きっと僕ではない、別の僕です。僕ではない僕が君を好きになるのは面白くない、よって、今の僕に生まれ変わる気はないのです。

―――だからね、どうか許してください。ぼくがむくろのまま、きみがすきになってくれたぼくのまま、きみをすきでいることを。これが、君に聞いてもらいたい我儘です。

君のことが好きでした。

結局のところ人が人を信じるなんてことは不可能で、真心は能天気な誰かの吹く口笛のようなものでしかなく、期待をすればしただけ傷つき、信じたら裏切られ、誰かを想って泣いたり笑ったりするのは馬鹿のすることで、「しあわせ」は、絵空事である。そう、思っていました。

思っていたんだよ、僕は。
君というたからものに出会う、あの日までは。

君のことが好きでした。

きみのことが、すきでした。



天候不順の時節柄、風邪など引かないよう気をつけてください。いくら蒸し暑いからって、お腹を出して寝たりしないように。それでは、僕は君の好きなところとその数を考える作業に戻ります。・・・・・・いくつまで考えたんだっけ?

0

kill me please

すきです。
つきあってください。
さもなくばころしてください。
さいごにみるのがきみのかおなら、
きっとごくらくにいけるでしょうから。

0

無いらしい

どうやらこの世界に
私の居場所など無いらしい

すべてが私の存在を忘れ
居場所の用意なんて
してくれなかったらしい

どこに行こうか
行けるなら
行けるなら

行けるなら

貴方の隣に

行きたいと 思うんだ

0

どうしてかな
もうやめようって
もう君を好きになるのはやめようって
決めたのに
あの日からずっと君とは話していない
話す機会もない
たいして好きじゃないと思ってたのに
気にしないようにする事が
こんなに難しいなんて思わなかった

友達から聞いた、あの人の好きな人
教えてくれないけど
きっと私じゃないんだろうな
それなのにひやかしてくるのが嫌だ
やめようって決めてるのに
気になるのが嫌だ

一言話した
なんでもないこと
たいしたことないこと
つまんない話題
それだけでも楽しく感じる
君との会話

これからの未来
もっと好きになれる人は
あらわれるのかな

この先私はどんな道を行くのだろう

0

とある甘ったるい話

人の不幸は蜜の味っていうけど
まあある意味その通りだと思うよって笑う
傍から見れば嫌な奴の君は
僕から見たらむしろいい奴だ
お前、辛党じゃねえか

0

in front of me

前の席の君
よくヘアピンに髪が挟まってて
それを教えてあげられるのがうれしくて
貸してと言われたはさみを持っていなかったことを一日後悔して
鼻歌聞かれてめちゃくちゃハズいけど
アーティストの話が少しできて結果オーライ
日直が一緒にできるかと思ったら
前の前のやつが休んでできなかったり
前に出て発表する姿がまぶしくて
目をそらしては二度見したり
そんなとある見込みのない恋の話。

0

君への手紙

君と話せなくなって 心は空っぽ
楽しく話せればそれで良かったのに 多くは望まないのに きっと好きでいる方法を間違えてた
嫌いになんてなれなくて、そんな簡単に気持ちは変えられない そう思うほど 私は君に恋していたと気づく
どうすれば忘れられる?
どうすれば思い出は消える?
好きと言わなかった
思い出を思い出として素直に受け取れれば楽なのに。
あんなにも君を想っていたことが あの日々が嘘みたいに キレイにまた、私の日常に溶け込んでゆく

0

右斜め前の、ふたつ右の

眠たげな君が好きだった
重そうな瞼を薄く開けて
突っ伏した腕の隙間から
壁掛け時計を眺めている

気だるげな君も好きだった
端正な容貌に頬杖が映えた
細長い指でペンを回してる
君はまさに天才ってやつで

   ****

優しい君はよく誰かをからかう
なぜなら本当に天才だったから
誰も考えないような話を考えて
ちょっと得意気にからかってた

そんな君は数学が本当に大好きで
さらさらと答案を書いていく音が
凄く心地よかったのを覚えてるよ
鮮やかにシャーペンが舞ってたね

そして君はやっぱり優しかったんだ
からかうふりして本当は他人思いで
斬新なその感覚で誰かを笑顔にして
世界の幸福度を上げてる要因みたい

そんな君がずっとずっと大好きだった
そんな君は6月生まれのクラスメート
いつか別れは来るだろうけどそれまで
それまで仲良くしていてくれますか?

0

pain

僕の
存在理由は
存在意義は
存在証明は
どうやら痛みしかないらしい。

0

家に帰ったら

生きる意味って何とか
言ってる暇があるくらいには
生きていると分かる
爪が割れる前に花束を買おう
白く褪せた制服をゴミ袋に詰めて
誰かの作ったプリンを食べよう
そうすれば
世の中の真理なんてものに
気づいたりしなくて済むのだから

0

無題

6月の花嫁になりたかった
湿気で髪が暴走しても
雨に降られてドレスが汚れても
それで幸せになれるのなら

6月の花嫁になりたかった
浮気性の旦那に振り回されても
阿鼻叫喚の部屋に取り残されても
それで幸せになれるのなら

私は 6月の花嫁になりたかった

0

大人論5

 『四十男の結婚』に戻ろう。
 外界と断絶して、脳内に王国を作り、イメージの国の住人になってしまった四十男だったが、同じアパートの階下の住人である女性に強引に外界に連れ戻される。女性は四十男の理想とかけ離れたタイプだったが、四十男の考えていることを映画会社に売り込み、契約が成立したことをきっかけに、四十男が交際を申し込み、たちまち男女の仲となる。映画はヒットし、大金を得た二人は結婚する。結婚後、四十男はレストランの若い女性従業員に高価なプレゼントをしたり、商売女とデートしたりと軽い浮気をするものの、すぐに幻滅することとなり、妻との絆が深まってゆく。

0

大人論4

 この辺で少し考えをまとめておこう。

・妥協することは大人になること。
・妥協できる人間は大人。
・社会制度への帰属は妥協の産物。

 ということはつまり。

・妥協という決断をしなければいつまでも子どもでいられる。
・妥協とは社会制度に帰属すること。

 したがって。

・大人になるということは社会制度に帰属すること。
・妥協という決断をしなければ現状を変えなくとも(一見社会制度に帰属しているように見えても)、いつまでも子どもでいられる。
・言動が子どもっぽかろうが何だろうが妥協できれば大人であり、逆に落ち着いていても妥協しなければ子ども。

 となる。

0

五・七・五・七・七

愛してると何度想えば叶うのか

天河に叫べど私は一人