目を閉じて
君の声を思い出して
君の姿を思い出して
だんだん眠気が襲って来るでしょう
そのまま静かに
おやすみ
くすぐったがってわらうから
きみのやわらかい耳たぶを
なめてかじってやさしくふれて
あまがみのピアスをそっとかざる
人影もない放送局
喋らないラジオと焦燥
傷は癒えぬまま朝は来る
ざーざーとよく喋る
それを聴いて笑ってる
君もきっとクセになる
雨音のMHz
対面授業だろうがオンライン授業だろうが
私は落ちこぼれ。
オンライン授業の間に寝てしまったよ。
自分はだめだなってせめる夜。
私だけが理解していない板書。
ある日あの子がマイクをミュートにし忘れて、
向こう側からYouTubeの音声が聞こえてきた。
動画見たいの分かるなあー。
なんだ、私とにてる子いたんだ。
授業中にYouTube見るなんてダメなことかもしれない。
けど、私はその行為に心を救われた。
彼が生まれたのは
ある国の王子様が生まれた1日後でした
みんな王子様のお誕生に湧いて
彼が生まれたことになんて
見向きもしないでいました
彼が初めて歩いたのは
彼の遠い遠い親戚が亡くなった日でした
母親も父親も親戚の死を深く悲しんで
我が子の成長に気づかずに泣きました
彼が初めて話した言葉は
ママでもパパでもなく
「さよなら」でした
その言葉は
彼が一人で遊んでいるときに発せられました
彼が小さい頃に描いた絵は
道路に白いチョークで描いたものでした
やがてその絵は雨と車によって
きれいさっぱり消されました
小さな一人のお話。
良いほうを
取るのはきっと
当たり前。
だけどもさ。
それが全てではないと
考えてくれる人もいる。
アナタも少し考えてよ。
辛いと思ってる人がいるのに。
アナタはきっと
私の事なんて考えてないでしょう。
良いほうが
この世界には大切なの?
その“良い”はきっと腐ってるわよ。
最近貴方は冷たいね。
私は心がトゲトゲ
サボテン。
貴方は私の怒りに触れる
あのメトロノームのように。
カチカチお仕事をして
私の逆鱗に触れる。
嘘で繕うのなんて
もう飽きたから
本当の事を言うね。
私は貴方のことが
嫌いになってしまったようです。
おはよう
……。
みんなが何にも話してない。
静かな静かな教室
友達にもさわれない
そう。ここはパラレルワールド。
雨が降ったなら
私は君にそっと
傘を差し出すわ。
君の肩が濡れないように
大きな傘を持って。
きっと風邪を引くのは私だけれど
君が無事ならそれだけでいいの。
きっと貴方は
私の気持ちには気づかないでしょうけど。
私は狂人呼ばれた
狂行と言われるだろうか
だけどそれは人をあるべき場所へ返すだけのこと
全部自然に起こるべきこと
それを私が早送りしてあげただけのことさ