表示件数
0

誕生日の話

10/2は高野先生の誕生日でしたが、メンバーでお祝いはしましたか?
ちなみに、私の誕生日は春休みなので新しい友達は私の誕生日なんて知らないし、仲の良い友達にも休みで会わないので直接祝われることが少なくて悲しいです、、、。
元貴先生の誕生日にまつわるエピソード何かありますか?

0

些細な幸せ

ちょっと前のミセスLOCKS!で元貴先生がおっしゃっていた些細な幸せが見つかりました。
それは、部活の休憩時間にいつも使っている2階又は3階の教室の窓から外を眺めることです。
私は吹奏楽部に所属していて、もうすぐ外練になるかもしれません。その中で今、教室練で外を眺めることができるのはとても幸せです。
私はもともと空や雲を眺めることが好きです。ですが、昼休みに同じことをしても、何か違います。外にいる野球部やサッカー部が視界に入ると、とても青春を感じます。(野球部に好きな人がいることもあるかもしれませんが)
とにかく、これは些細な幸せです。私にとっては些細ではないかもしれません。大きな幸せです。
今しかできないかもしれないことにとても価値を感じて、私は今、とても幸せです。

0

毎日

大森先生こんばんは!最近すごく疲れてしまいます。
学校ではほぼ毎日小テスト、授業の内容が難しい、友人関係など。私は結構、心配性だったり気弱な性格だったりするのですぐこういうことで悩んだりして、寝付けなくなったりすることもあります。でもこういう時にはいつも、大好きな曲を聴いたり、ギターを弾いたりして、気分転換しています。あと、エデンの園ファイナルで大森さんが「人と比べてしまうことがあるけど、それは自然なことなんだ。」という言葉を思い出したりして、勇気をもらっています。いつも支えてもらってます。これからもマイペースに毎日頑張っていこうと思います!

0

クラス会発表会

大森先生こんばんは。
もうすぐクラス会でギターで我逢人を発表します...!
この話が決まったのは2週間もないくらい前のときで十分に練習が出来ていません。
それに、私は初心者で、すぐ焦って緊張してしまいます。当日ももしかしたら指が動かなくなるんじゃないか、リズムがずれてしまうんじゃないか...など沢山の不安があります。先程も言いましたが、十分に練習が出来ていないので自信がないです、けど楽しもう!とは思っていますが、楽しむという根本的な方法が分かりません...
何かいい方法はありませんか?

0

全国大会

大森先生こんばんは!!
突然ですが、嬉しい出来事があったので聞いていただきたいのです!私は吹奏楽部に所属しているのですが、コロナの影響で吹奏楽コンクールが中止となってしまい、今年は管楽合奏コンテストという録音審査のコンテストに出場しました。毎年開催されているのですが、今年はコンクールが無くなったこともあり、例年より出場校が多い中、見事予選を突破することが出来ました!!本来は東京で全国大会が行われるのですが、これまたコロナの影響で今年は映像審査になりました、、ホールで演奏している姿を撮影して本部に送るのですが、そのホールの予約がもうパンパンで、なんとかおさえることができた日にちがなんと10月8日、若井先生の誕生日、そして今日から3日後なんです笑今日結果が発表されたというのに!笑
1ヶ月ほど前に予選の録音は終わり、今は文化祭に向けて練習をしていたのですが、予想もしていなかった結果により急遽予定を変更して3日間本番に向けて猛練習の日々です。人生初の全国大会なので、精一杯頑張って来ます!応援して頂けたら嬉しいです!!!

0

ときめき

大森先生こんばんは!
もう10月になりましたねー。私は最近すごく時間がはやく進む気がします。あるテレビ番組で放送されていたのですが、時間が短く感じるのは、大人になると日常のいろいろなことが当たり前になって、既に知っていることが多くなり、ときめきを感じることが少なくなるかららしいですよ。その番組の例では、ハンバーグが夕食に出されたとき、子供なら「すごく美味しいな!これはどうやって作るのだろう?」となりますが、大人は作り方も知っているし、子供よりハンバーグを食べて目をキラキラさせることは少ないでしょう、と言っていました。
私も最近時間が短く感じるので、ときめきが少ないんでしょうかね...。大森先生は、最近ときめいたことってありますか?

0

今!!

大森先生、こんばんは!

私は人を傷つけるのがとても怖いです。
人に嫌われることもとても怖いです。

学校で楽しく笑って過ごした後、一人で帰りながら「今日も誰かを傷つけてしまったのかな、嫌われてしまったのかな」という考えが頭をグルグルします。その時間はとても苦しいです。

実際に私は人を傷つけて、嫌われてるのかもしれません。それは正しいことかはわからないですがそんなことを気にしてたら何も始まらないな、ということは何となくわかります。だから、自分らしく生きようと思いますが、なんだか毎日が怖いです。

この今を受け止めるにはどうしたらいいのでしょうか?

0

Mrs GREEN APPLE の沼

ミセス先生こんばんはー!先日コロナの影響で規模が縮小されてしまった最後の体育祭があったのですが、私は放送委員会だったので、競技ごとに流すCDを決める権利がありましたwそこで私はミセスの曲を流そうと思い、みんなミセスという名前は知っていれど、詳しい曲までは知らないであろうと考え他私はミセスファンに人気な我逢人など少しマイナーな曲を流した結果、終わったあと『ねぇ!2番目に流れた曲ってなに?私あの曲好きかもしれない』などなど。たくさんの人を沼に落としました。
その後の色んな人のLINEミュージックなどがミセスになっていたのでああやっぱりミセスって凄い!と感じました。長くなってしまってすみません!応援しています!!

0

書道

大森先生こんばんは!
先生の弾き語りは本当に心温まります。ありがとうございます

0

書道

大森先生こんばんは!!
私は書道部の部長をしています。
毎年、代表の4人が芸術文化祭というものに出品しています。それぞれ違った書体、作風で作るのですが、友達に歌詞を書道で書くという子がいました。迷っていた友達に「僕のこと」を勧めたところ見事採用されました!!!自分で勧めたくせに一ヶ月間「僕のこと」を極められる友達がすううううっごく羨ましいです!(私は王鐸の臨書をします。)でも、僕のことに負けません!大森先生ごめんなさい!

0

落ち着く…

リニューアルしたミセスLOOKS、聴いていてすごく落ち着きます。
風情ある鈴虫の声、大森先生の寄り添ってくれる声とお話、そして「みんな私と同じことで悩んでるんだ」という安心感。
次の日の学校が憂鬱でも、ミセスLOCKSがあるおかげでなんだか頑張れる気がしてきます。こんなに素敵なラジオを聴くことができて、今とても幸せです。
いつも、そしてこれからも。ありがとうございます。

0

受験生

大森先生こんばんは!
最近の悩みを聞いていただけますか?
私は受験生です。
最近、勉強が上手くいかず毎日が憂鬱です。
返ってくる模試の判定は毎回悪く、なぜその大学に行きたかったのかもわからなくなってきました。
大森先生は何かに行き詰まった時、どう乗越えていますか?
私はとてもネガティブな方向に考えてしまいます。
大森先生の意見を良かったら教えてください。

0

Happybirthday!

遅くなってすみません!高野先生お誕生日おめでとうございます!いつも一生懸命ベースを弾いている高野先生が大好きです!これからも頑張って下さい!

0

誕生日!!

大森先生こんばんはー!!
実は私、今日誕生日なんです!
10月といえば、高野先生と若井先生も誕生日ですが、私は2人のちょうど間の日付で勝手に運命感じちゃってます!(笑)
幸せな16歳を過ごしますね!
誕プレにはミセスのグッズを買ってもらおうと思ってま〜す!!