表示件数
0

体育

大森先生、こんばんは!
私は今、体育でマットをしています。大概は出来るのですが、倒立が出来ないんです。私は体育が苦手で走るのも遅いし、跳び箱もとべないでイヤなんです。
運動神経が悪いのもありますが恐怖心が抜けないんです。
大森先生は体育は好きでしたか?また、嫌いな競技は何でしたか?私は跳び箱が無理です、、。

0

苦手なもの

大森先生こんにちは!
私はとってもとーっても虫が苦手です!どんな小さな虫でも見つけてしまうと怖くて逃げ回ってしまうのです。特に、飛んでくる虫が苦手です。顔に向かってきたり、耳元で飛ばれると本当にゾワっとします。外で出会うならまだしも、クモなんかと家で出会ってしまった時は最悪です。外に逃してあげようとは思うのですが、どうしても怖くて触ることができず、いつも誰かにやってもらっています。このまま誰かに頼り続けるのも申し訳ないので、どうにかして虫をとれるようになりたいです!大森先生は虫は苦手ですか?虫に出会ってしまった時どうしていますか?なにか虫をとれるよい方法などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1

冬の曲

大森先生こんにちは!
前のミセスLOCKSで冬が好きだとおっしゃっていましたが、ミセス先生の曲には夏!!!!って感じの曲はあるのに「これぞ冬!」っていう感じの曲がないような気がします。
私が気づけていないだけで冬のテーマが隠されている曲があるのでしょうか?

0

色んな秋

大森先生こんにちは!

秋は「読書の秋」「食欲の秋」などと言いますが、私はドラマや映画の方が好きだったり、食べ物に関しては変な癖があります。

いちご味のお菓子などの食品は好きだけどいちごそのものは苦手、ピザにのっているような原型をとどめていないペースト状のトマトやトマトケチャップは大丈夫だけれどトマトそのものは大の苦手です。
独特の酸味と言いますか、汁や食感がうわあああああとなってしまいます。

テレビで、世界一甘いトマトやいちごを何回か見たことがあるのですがあれを食べて周りに「克服した」というのが目標です。でもあれも苦手だったらもう諦めます。

大森先生は食べ物に関する癖などありますか?

2

超現代史っぽい質問

こんばんは。大森先生。

単刀直入に、僕にはア・プリオリという曲の歌詞の咀嚼が難しいようです。

「広く浅いの代名詞ね」の意図的なアクセントの位置に疑問を抱いたり、「あれだけ言ったのにバカね」とはこれまでの曲で暗に言ってきたのにという意味?などとあれこれ考えてしまいます。
こうして悩むこと自体が、大森先生にとって喜ばしいことなのかなと思う反面、大森先生の手のひらで踊らされてるような感じもしてなんだかムカつきます。そんな葛藤の中で、僕が最も咀嚼に困っている部分が「人の心はいつの時代も何かが足りない」なのですが、大森先生が考えるここでいう何かとはなんなのでしょうか?
あの曲の核心とも言えるこの部分を咀嚼するためのヒントを是非いただければなと思います。

0

あー、なんて、ステーキな日だ

夏の青々しい青空とは違った、秋の少し水色みたいな青空
空が晴れていると心も晴れますね!
私は今日体育祭です!
中3、中学最後の体育祭楽しんできます!
100m走緊張します、、、
良い結果を報告できるよう全力で、私の大好きな愛情と矛先脳内でリピートしながら走ります!