大森先生こんばんは!
私は3月3日中学生を卒業します。コロナの影響で2年生のクラスのみんなとは最後のレクができずに急なお別れになってしまったり、3年生の始まりは6月からで感染対策が徹底された授業や行事であったり中止になった行事もたくさんありました。ですが、すんごく楽しかったし素敵な学年で充実したあっという間の一年だったなと感じます。
そんな私の学年は、○○が多いんです!
小学校では、入学式、遠足、運動会、山の学習、修学旅行、卒業式などなど、中学校でも、入学式、体育大会、文化祭、スキー学習、修学旅行と全て○○なんです。○○とは、「あめ」です!次の卒業式は晴れを心から願います。
大森先生の行事の思い出など何かありますか?ぜひ聞きたいです!
最近よく授業中にウグイスの鳴き声が聞こえてきます
いつもナイスタイミングで眠気を覚ましてくれるんです(笑)
最近正月迎えた気がするのに… もう春が来たんですね
受験まであと10日、ウグイスの鳴き声聞きながら勉強頑張ります
大森先生こんばんは!!
大森先生のデビュー曲3曲聴きました!どの曲もほんとに素敵で心が癒されたというか、考えさせられた歌詞でした。わたしのお気に入りはメメント・モリです!「生まれた意味に喜べるから。なんてことないのです」っていう歌詞がすごく共感したというか、確かに!って思いました!
FrenchのMVは大森先生が体全体で表現していてステキでした!でも気になったことがあるのですが
裸足で踊っていて外は雪景色だったのですが、風邪ひいてないですか?心配しちゃいました笑
新しいアーティスト、大森元貴さんをこれからも応援します!
大森先生こんばんは
僕は今年受験生で2週間後に入試を控えています。
入試のために毎日勉強をしているのですが、分からないところがあると、それがストレスになって、そのストレスから友達に冷たい対応をしてしまいます。後になって後悔して、そんな自分が嫌になってしまいます。
自分が嫌になってしまった状況から立ち直るにはどうしたらいいでしょうか。また、大森先生のストレス発散方法があれば教えてください。
大森先生こんばんわ
先日発表された曲達聞きました!
登校中の電車で聞きました。Frenchのサビの一番高い、「全てじゃない」を聞いたときびっくりしすぎて目ん玉飛び出るくらい目を見開きました笑笑そのとき誰にも見られてないかなと思ってちょっと周りをキョロキョロしちゃいました笑
その直前の、「擦れてはない」のところでこの歌高っと思ったのにそれをさらにさらに越えてきて驚きました。
メメント・モリも先日弾き語りのときとはうってかわってハッピーな感じで楽しい曲調だなと思いました。聞いたときに、自分が死ぬ直前とお葬式のときに流してほしいなと思いました笑
公開された3曲とも大森ワールド全開でさいこーでしたっ!
元貴先生、こんばんは!!!
最近、というかFrenchのMVが公開されてから、毎日一回以上MVを見てるんですけど、凄いですね!!!
元貴先生のダンスとか歌が凄いってだけじゃなくて、細かい所を見れば工夫がしてあってびっくりしました!!!!
元貴先生の動きと影の動きが違う所があったり、元貴先生踊ってるのに足跡がペタペタ歩いてたり、気づいたとき、えっ!?って叫びました(笑)
細かいけど、曲の雰囲気とか歌詞と重なるところが工夫されてて、本当にすごいなぁ〜と思いました!!!!!!!!!!
元貴先生のダンスが好きで、何回も見ていて良かったなと思ってます(笑)!!!
French、全部最高です!!!!!!!!!!
大森先生こんばんは!!
私の学校は3月11日に卒業式があります。
そこで親友が卒業前に好きな子に告白をする!と言っています!3月9日に告白をする事まで決まり私までドキドキしてます!!
小学校3年生から仲がいいのですが、人見知りで奥手な親友が好きな人に直接気持ちを伝える!という事に同い年ながらも成長したなと親目線で見てました笑
親友の告白が成功できるように私も精一杯応援しようと思っています!!
大森先生こんばんは。
私は、もうすぐ卒業を迎える中学3年生です。
私の住む学区は子どもがあまり多くなくて、小学校から中学校に上がる際も同じメンバーのまま9年ずっとやってきました。さすがに9年間も変化がなかったので、「つまんないなあ」と思っていました。
最近、久しぶりに(と言ってはよくない気もしますが)春愁をじっくりと聴いてみました。歌詞を見ながら聴いていると自然と涙が出てきて、「やっぱり寂しかったんだなあ」と思いました。つまんなかったはずの日々がすごく惜しくて、卒業したくないという気持ちが今更ながら湧いています。
3/3で私の中学生活も終わってしまいますが、あと少しだけいつも通りの日々を楽しく送ろうと思います。いつもありがとうございます。
私は人付き合いが苦手です。
昔からそうな訳ではなく、中学生くらいから人と話すのが苦手になり、現在高1になります。
あまり関わったことのないクラスメイトなどが話しかけてくれたときに、何を話せばいいのか分からずただ笑っているだけになったり、「分かるー」「それなー」ととりあえず同調するだけになってしまう自分が嫌になってきました。そして私は「その人たちとは相性が合わないからだ」とずっと逃げてきました。
友達は少なくても楽しいのですが、やはり今のうちに多くの人と関わっておいた方が将来においてのコミュニケーション能力的に得になると思っています。
大森さんは、お仕事柄色々な方と関わる機会が多いと思いますが、色々な人と仲良くなるために大事なこととは何だと思いますか?