表示件数
0

休講

大森先生寂しいです!私は、放課後授業は聴いていたのですが、ラジオを聞くことが出来ないので、放送後記を毎週楽しみにしてました。それだけでも週一の癒しでもあり、励ましでした!歌が上手くて、面白い大森先生は最高です!!また再開する時を楽しみにしてます★

0

ずっと大好きです。

大森先生こんにちは。
ミセスロックスが休校すると聞いて寂しい気持ちが少しあります。
2年前、高校受験のための勉強中、ミセスロックスを聴く時間がなによりも楽しみで、大好きでした。もちろん今も大好きです。
受験前日に春愁の曲をミセスロックスで聞けて、受験当日の朝も聞いて,春愁は私にとって特別な曲です。
ミセスの曲は全て大好きで、いつも支えられています。
大森先生のソロ曲も何度もリピートしています。
再校するのをずっと待っています。
これからも応援しています。

0

進路

大森先生こんばんは!
私は今、中学2年生で進路について悩んでいます。行きたい高校は特に決まっていません。友達からは「好きな人と同じ高校を目指したらモチベが上がるしいいんじゃない?」と言われました。その高校は偏差値がそこそこ高く、とても良い学校と聞いたのでいいなと思っています。ですが、「好きな人と同じ所に行きたい」という単純な理由で進路を決めてしまうことに少し不安な気持ちがあります。
大森先生はどう思いますか?

0

思い出

大森先生こんばんは。
私が1番思い出に残っているミセスLocksは2018年12月26日のミセスLocksです。
実は私が初めてミセスLocksを聞いたのがこの日で、僕のこと初オンエアの日でした。
10月頃からミセス先生のことは知っていて曲自体は聞いていて、新曲の初オンエアがあるということで試しに聞いてみようかな、と勉強しながら1人部屋で聞きました。
僕のことの初オンエアで私は初めて音楽で泣きました。
それ以来、Mrs. GREEN APPLEと言うバンドが大好きになり、エデンの園ではミセスを教えてくれた友達と念願の初ライブに行けました。
ラジオがしばらく聞けなくなるのは寂しいですが、再開講まで楽しみに待っています!

0

去年の今日

1年前の今日は中学校の卒業式でした。その日は、学校でミセス先生の「青と夏」が流れた日でもあります。私はそれがきっかけでミセス先生を好きになり、今に至ります。あの時、曲を流してくれた学校の先生に本当に感謝しています。あれから1年が経ち、ミセスファンの友達が増え、ファンクラブにも入り、火曜日のミセスLOCKS!も毎週聴くようになり、このご時世でも生活が凄く充実していたと思います。ただ、私が正式にミセスファンになったのはミセス先生が活動休止されたすぐ後くらいだったので活動休止前のフェーズ1のミセス先生をほとんど知りません。当然ながらライブも観に行けていません。ですが、これからのフェーズ2で今まで以上にもっと凄いものを見せてくれるんだろうなと思うとワクワクが止まりません!活動休止中でもファン想いなミセス先生がとてもとても大好きです!これからも楽しみにしています!!

0

受験

大森先生こんばんは。
先日、先輩方が卒業し、とうとう私たちの学年が最高学年に近づいてきました。
連日、卒業生が職員室やお世話になった部活の顧問の先生の元に受験の結果報告に来ているのを目撃します。
また、学年集会で3年次担任だった先生の話を聞いたり、某T大など難関大学に合格した先輩の話を聞く機会もあり、学年全体で受験モードに突入しています。
1年後には私は合格報告を無事にできるのか不安で仕方ありません。
志望校・将来の夢も決まってはいるのですが、なかなか本腰をいれられずにいます。
ぜひ大森先生に応援をして頂ければと思います。

追伸
私は今まで春の時期に鼻水が増えるぐらいで花粉症ではないと思っていたんですが、今年は目がやられ始め花粉症の疑いが強まった気がします。

PS
毎週ミセスLocksを楽しみにしてました。休校前に私の書き込みが読まれますように!

0

私の眼(め)

大森先生こんばんは!

ミセスLOCKSが休講ということで…衝撃的すぎて昨日はあまり寝れませんでした笑 おかげで目がバキバキです!

せっかくなので私とミセスLOCKSとのエピソードを聞いてください

私が本格的にミセスLOCKSを聴き始めたのは高校入学とほぼ同時期で、翌日の水曜日の朝に電車の中で聴きながら学校まで登校するのが私の日課でした。

高校で色々悩んだり、学校に行きたくないなって思う日も、ミセスLOCKSが聴ける!って思うと頑張れました。それくらいミセスLOCKSは私の生活の一部でした。

さらに、ミセスLOCKS内で読まれる全国の生徒さんたちの書き込みに真摯に寄り添ってくれる大森先生のありがたいお言葉をスマホのメモにまとめて、辛くなったりした時に読み、元気を貰っていました。


なのでそのくらい私の人生で大きい存在であったミセスLOCKSがお休みしてしまうのは少し寂しいですが、帰ってくる時を楽しみに、目を見開いて待ってます!

今まで本当にありがとうございました!
お体にお気をつけください!

0

僕も悩み

大森先生こんにちは。僕はてーるてる坊主と同じで吃音症です。本当に辛く誰にも相談せずに16年生きてきました。毎日とても辛くて、でも誰にも打ち明けれずに悩んでます。周りは誰一人僕が吃音症って事を知りません。大森先生なら周りに打ち明けるべきだと思いますか??
長文失礼致しました。

0

寂しい!!!

大森先生!
ミセスLOCKS休講、本当に寂しいです。
他のアーティスト講師が変わっていく中でミセスLOCKSはまだ続くだろうと思っていました。
以前は毎週水曜日、最近は毎週火曜日を楽しみにして過ごしてきました。
いろいろな悩みを抱えている人がいて、それを優しく暖かく助けるミセス先生の言葉を聞いて自分も救われた気持ちになりながら聞いていました。
私も一度は読まれてみたかったです!!!!
ミセスLOCKSは終わるけど、Mrs. GREEN APPLEとしてきっとまた新しいことが始まっていくだろうと思うので前向きに過ごしていけたら良いなと思います。
3年5ヶ月間お疲れ様でした!
あと2回のミセスLOCKSはいつも以上に気合いを入れて聞きます!!!

0

休講

大森先生こんばんは
私は高校1年のころから2年間、ミセスlocksにお世話になりました。毎週欠かさず聞いていたので、受験期にもきっと支えになるんだろうなぁと勝手にこのミセスlocksは永遠に続くものだと思っていました。だから、休講のお知らせを聞いて、びっくりしたのととともに、当たり前ってやっぱりないんだなと思いました。
このミセスlocksで、自分と同じような悩みを抱えた人がいることに気づけ、それらに真摯に向き合ってくださるミセス先生の言葉に何度も何度も救われました。本当にありがとうございます!!休講はやっぱり寂しいですが、あと2回耳の穴かっぽじって聞きます!楽しみます!!そして、またミセス先生の授業を聞ける日を楽しみにしています!

0

寂しいけどワクワクしてます

大森先生こんばんは!
突然のお知らせ、とてもびっくりしました。寂しい気持ちもありますが、私は大森先生やミセス先生の新たな動きが楽しみで仕方がありません!とてもとてもワクワクしています!

ミセスLOCKSは私の1週間を華やかなものにしてくれました。明日はミセスLOCKSだから、今日はミセスLOCKSだから、、!!と自分に言い聞かせて1週間を乗り越えていました笑

たくさんの印象深い授業がありますが、『ENSEMBLE』発売の時の"LOCK解除"という授業は本当にワクワクしたのを覚えています。PARTYの初オンエアを噛み締めながら聴いたのがもう3年前ということにも驚きを隠せません、、、ほんっとに、幸せでした!
また、2020年10月6日の授業は私にとってとても大きなものでした。この日は大森先生が私の書き込みを初めて読んでくださった日です。誰にも打ち明けることのできなかった悩みをミセスLOCKSというラジオを通して、聞いてくださり、考えてくださり、私の中で本当に大きな力になりました。言葉の偉大さに改めて気づくことのできた大切な日です。これからも頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。

ミセスLOCKSでは言葉の偉大さ、音楽の偉大さに気づかせてくれました。私は火曜日が大好きです。
"休講"ということは"開講"があるといことを信じて待っています!
超現代史の講師、Mrs. GREEN APPLEの皆さんの元気な姿を見れる日を心待ちにしています!大好き!

0

ミセスLOCKS!!が休校!?

大森先生こんばんは!
ミセスLOCKS!!が休校!?毎週火曜日の楽しみが今月で無くなってしまうのは悲しいですが、休むことも大切ですからね。しっかり休んで下さいね!みんなでミセスLOCKS!!がまた開校するのを楽しみにしています!また、残り2回のミセスLOCKS!!をすごく楽しみたいと思います!

0

吃音症

先日、大森先生が吃音症の生徒の方の書き込みについて仰っていましたが、私は大森先生の意見がまるで自分の気持ちを代弁してくれたように感じました。私に吃音があるわけではないのですが
昔から環境もあり色々な個性の方について考えることも多く。それでずっと考えていた漠然としたような考えを言葉にして頂いたような感覚でスッキリしました。
本当にありがとうございました。

0

休講前に

そういえば、最近ブッチェ先生はお元気でしょうか?
休講までにもう一度来校していただくことは、やっぱり難しいでしょうか・・・?

2

側弯症手術

大森先生こんばんは!
今日病院で12月22日に側弯症(そくわんしょう)の手術をする事に決まりました。側弯症とは原因不明で背骨が捻れながら横に曲がってしまう病気です。今私は51度背骨が曲がっています。そのせいでまわりと同じ事ができなかったり、見た目がおかしかったり、自分の体が好きになれませんでした。ですが16日のミセスロックを聴いてそれも1つの個性なんだと思えるようになりました。まだ完全にこの病気を受け入れられた訳じゃないですが、自分と向き合い負けずに闘っていこうと思います。大森先生の言葉や歌に救われています。本当にありがとうございます。これからもずっと応援していますよ。
どうか読んでください!

0

ミセスLOCKS

ミセスLOCKSの休講、とても驚きました。そしてすごく寂しいです…
なぜか漠然と、終わらないと思っていたところがありました。
火曜日のいつもの時間、「みんなの今」を全国のみんなと一緒に言うあの不思議な感覚、大好きでした!
また、ミセス先生のおかげで新しくかけがえのない友達もできました。
本当にありがとうございます!!
また生放送教室にも来てください!待ってます!

0

休講

休講すっごくすっごく寂しいです。ミセスLOCKSに出会ったのは去年の4月ごろなのでまだ1年が経とうとしているところです。だから私はまだミセス先生全員で超現代史の教室で授業しているところを聞いたことがありません!
いつになるかは分かりませんが、活動再開と共にまたミセス先生の授業が聴けることを願ってます!

0

休講悲しすぎるぞ!

大森先生こんばんは!
休講の話を聞いて、今までの思い出が溢れてきて涙が止まりませんでした。私が特に印象に残っているのは高野先生がミセスロック!を外国の方達と言ってるのを聞いた回です。なんともシュールで、大森先生の笑いにつられて笑いが止まらなくなったのを覚えています。あとブッチェ先生も大好きでした。他にも高校サッカーの会場での回など思い出せば沢山出てきます。毎回勉強している手を止めて今週は誰が出てくれるのかワクワクしながら聞いていました。あー休講本当に悲しい!

0

休校!?

突然でびっくりしました…!!
活動休止中でPMGAに専念したいって言うのもあったんでしょうか…
あと2回大切に聴きます!
でもあくまで"休校"ですもんね!
二回終わっても、いつかミセスLOCS!でまた会いましょう!

0

休校!?今まで読まれたことないのに!

大森先生こんにちわ、こんばんは!
少しの間でしたが、ラジオを毎週楽しみにきかせていただきました!
いつもミセスのメンバーさんが楽しそうに、そしてリスナーの悩みを真剣に、いろんな場面をきけた約15分の時間。その時間にたくさん救われました。
この約15分が毎週あったから、ちょっと距離がいつもあった友達と話す話題ができて、友達?という関係が心友に変わりました。
私はミセスさんのアンゼンパイが大好きです!
ラジオは休校になるけど、ミセスさんの曲をずっと聴かせていただきます!もちろん、大森先生のソロ曲も!また戻ってくるのを楽しみにしています!

0

救われました

大森先生こんばんは!
私は元々不登校で半年ほど学校に行っていませんでした。成績が落ちこぼれていたわけでも、いじめられていたわけでもなく、自分がここにいる意味はあるのかという理由で外に出られませんでした。そんな時にMrs. GREEN APPLEの音楽を聴いて、心が軽くなり、自分らしく生きていけばいいんだということに気付かされました。私が特に好きな曲は「クダリ」という曲で、まさにその時の私を歌っているような気がして、わかってくれる人がいるんだなと
思い安心しました。私は転校することを決め、また新しいスタートをきろうと頑張りました。転校しする日、新しい環境に馴染めるかとても不安でしたが、みんなが遠慮なく接してくれて、今ではクラスのみんなと仲良くできています!今の自分があるのも、ミセス先生のおかげだと思っています。
ミセスLOCKSは毎週火曜日の楽しみで自分の糧になっていたので、休講すると聞いてとても寂しいですが、あと2回の授業も楽しく聞かせていただきます!よろしくお願いします!

0

成績

大森先生こんばんは!
今日、通知表をもらったのですが成績が前よりも悪くなっていてショックでなにもやる気が出ません。もともと勉強は苦手で成績もあまり良くないのですがもっと悪くなってしまいました。来年は受験生で、この成績のままだと行きたい高校に行けない可能性が高いのでこれからめっちゃ勉強したいとおもいます!ミセスの曲聴いて頑張ります!!

0

大森先生...。

大森先生こんばんは。
休講、休講ですか…。悲しすぎる。
まだ1回も書き込み読まれたことないので絶対に読まれたいです!!!!

0

#3 MrsLOCKS

MrsLOCKSが休講...
火曜日の楽しみがなくなってしまう。
大森元貴先生の言葉にはたくさん励まされてきました。
いつか、再開して欲しいです。
私はここで、待ち続けます。

0

何でしょう?

大森先生こんばんは!
先日の投稿で、「ブロック長」というものがありましたね。ラジオを聞いてて、私も何なんだろうと思い、調べてみました。
様々な分野において「ブロック長」は存在するようで、具体的には仕事や役割まで調べられませんでしたが、色々と偉い役職のようでした。学校だけでなく社会的な場面でも活躍する役職のようで、たくさんの情報がありました。抽象的ですみません。

0

どうしても伝えたいこと!

大森先生こんばんは!
私は今脱毛症という病気です。髪の毛がありません。なのでウイッグをつけて生活しています。
この事は学校の先生や親戚くらいしか知りません。
仲のいい友達にこの病気の事を言ったら離れていってしまうのではないかという不安もあり話せていません。
ウイッグをかぶればこの病気は隠せます。だけどプールやお泊まりなどは出来ないため、学校の宿泊行事などはほとんど行っていません。体育も見学する時も多くみんなにはなんで休んでるのか不思議に思われていました。
辛い思いも今までたくさんしました。そんな時にいつも僕のことをたくさん聞いて前向きに考えるようにしていました。
正直、この病気の事をミセスロックスに書き込むのも抵抗があり、話したいけど話そうか迷っていました。でも
昨日のてっ〜るってる坊主さんの話を聞いて私もミセスロックスに書き込もう!と決心しました!
昨日の大森先生の話を聞いて病気があっても、なくても、みんな顔も性格も同じ人なんていないのだから、どんな人でも受け入れることの出来る人が増えてくれたら
いいなと思いました
大森先生、僕のことという曲を作ってくれてほんとにありがとうございます!ミセスロックス休講は少し寂しいけど、ミセス先生の声を聞ける日を楽しみにしてます!!

0

大森先生!

大森先生こんばんは。
突然の休講のお知らせに驚きました。私は3年3ヶ月間くらいミセスLOCKS!を聞いていて、毎週毎週大森先生たちの声に支えられてきました。4月からは声が聞けなくなると思うとすごく寂しいです。
生徒の悩みに真摯に向き合い、ありがたいアドバイスをしてくださり、本当に救われました。今までありがとうございました!
ミセスのフェーズ2を楽しみにしています!大好きです!

0

もしや…?

ミセスロックスの休講を聞いてまず真っ先に思い浮かんだのはMrs. GREEN APPLEの活動再開です。
ミセスの公式LINEでもこの間までは、もっくん〜とかひろぱ〜とか言ったら反応してくれていたのに
今では何をいっても、『フェーズ2で会いましょう!!』とだけ返ってくるのでもしや…??なんて思ったりして笑
休講ももちろん悲しいです。ですがそれと同時に、Mrs. GREEN APPLEの活動再開もずっとずっと楽しみに待ってます!!このご時世色々大変だと思いますが、ソロ活動 Mrs. GREEN APPLE など!!
応援しています!!

0

休講!?

大森先生こんばんは。
ミセスロックスが休講すると聞いてめちゃめちゃ驚きました。
私がミセスロックスを聞き始めたのは、2020年7月14日の活動休止を発表してから最初の授業でした。
ミセスを好きになってすぐに活動休止の発表があったので正直不安でした。
でも大森先生がミセスロックスで「かなりかなり前向き」と説明してくれたおかげで、安心できたし、フェーズ2に大きな期待を持つことができるようになりました。
そしてそこからミセスロックスは私にとって大きな存在になりました。
今年は受験があって、勉強がつらくあきらめてしまいそうなときもミセス先生
のおかげでもう少し頑張ろうと前向きになれました。
だからミセスロックスの休講はとてもさみしいですが、
これからMrs.GREENAPPLEがどうなっていくのかわくわくしながら待っていたいと思います。
本当に3年5か月お疲れさまでした。
またメンバー全員の元気な顔が見られるのを楽しみにしています!
大好きです!!!!!!!!!