表示件数
0

五月病?

私は最近学校が辛いです。4月の時は毎日ちゃんと行けていたのですが、GWが明けてから急に休んでしまうようになりました。時期的に五月病なのかな?と思いましたが新しい環境に変わったわけじゃないので違う気もします。原因はよくわかりませんが、とりあえず今はミセス先生の曲を聴きまくって元気をもらって少しずつメンタルを回復できるように頑張ります。

0

もう29歳なんですか…!?!?

ミセス先生こんばんは!今学校で書き込んでいます!ミセスLOCKSの生徒の証ということですが、私はもともとミセス好きをアピールするために、スマホに青リンゴのキーホルダーを付けています!ミセスLOCKSのキーホルダーも欲しいです!作りましょう!!それか学校っぽく学生証とか如何でしょう?できればミセス先生のサイン入りでお願いします!
そういえばそろそろ5月19日ですね!何か一大イベントがあった気がするのですがミセス先生分かりますか??|*・ω・)チラリッ

0

生徒の証

ミセスロックスの生徒の証なんですが、緑のバンダナをミセス先生指定の結び方でリュックや鞄につけるのはどうでしょうか!!バンダナ自体をつける人はいると思うのですが、緑のバンダナに指定の結び方ってなると他の人と被りにくくて生徒の証になるんじゃないかなって思います!!

0

引っ込み思案、裏をかく。

私には悩みがあります。
幼少期から裏の裏をかきすぎて人の本心がわからなくなる事があるんです。手紙のニコちゃんマークやずっと友達だよ〜って書かれてても、この人にはイライラさせてないだろうか。不釣り合いだろうなとつい避けてしまいます。
何もしてあげられず、疎遠になっても引っかかって取り除けません。
誰も迷惑かけたくないけどそもそもかけてないのでただの引っ込み思案なのだと思いますが…
とにかく自分がめんどくさいです。
長文失礼しました。
聞いてもらいたかっただけです。

0

もやもやもや…

ミセス先生こんばんは。
私は先月大学に入学したばかりの大学一年生です。
高校入学時からずっと憧れていた大学に入学することができ、嬉しさもある一方で苦しさを感じています。というのも、仙台から京都へと引っ越し、食文化であったり方言であったり生活面で慣れないことがたくさんあることに加え、いつも一緒に居て支えになってくれた家族がいないことの寂しさが大きいです。それ自体は引っ越す前からある程度は覚悟していたことですが、環境の変化のストレスも相まってふとした瞬間涙が溢れて止まらなくなってしまいます。ミセス先生の曲を聴いたり、鴨川沿いまで散歩しに行ってみたり、何とか気晴らしをしています。ミセス先生は漠然とした不安を抱えた時どのように対処していますか??

0

ライブ当選祈願!!

ミセス先生こんばんは!
7月8日に行われるライブにどうしても行きたくて今、徳積人生を送ってます!笑 これもし行けなくても円盤化や配信などってあるんですか〜!?私も一夜限りのミセス先生のライブ見届けたいです!!!!

0

私の捨てられない物…。

ミセス先生こんばんは。私の捨てられない物は…物というより気持ちは半年前に別れた元カレへの気持ちです。中1で出会って中2からお付き合いさせてもらい高校も一緒でしたが、高1の秋に別れました。色々あって我慢できなくなっちゃって私から別れようと言ってしまったのですが、今となってはそれがすごく辛いです。2人一緒の高校に行きたくて頑張って受験勉強してたのですが、今となっては頑張ってた意味すら感じられません…。諦めなよとか言われることも多々ありますが、私にはどうも元カレへの好きの気持ちが捨てられる気配はありません…。ずっと半年前のまま私の心は止まっています。ミセス先生、どうすればいいんでしょうか…。このまま好きでい続けて良いのでしょうか…。

0

捨てられないもの

ミセス先生こんばんは!
先週の放送で話してた捨てられないものなんですけど、私はものって言うか写真が全然消せません!もうすぐ1万枚いっちゃいます笑 写真こそ思い出そのものじゃないですか大森先生、、!?(共感を求めて)

0

捨てられないもの

ミセス先生こんばんは!
先週の放送で話してた捨てられないものの話ですが、私はアンゼンパイみたいにポイポイ捨てちゃいますね笑 お母さんにも「そん何捨てて大丈夫?」って言われました笑