表示件数
0

秋ですね!

ウタちゃんの誕生日も迎えましたし、若井先生も誕生日ですし、Soranjiもリリースしますし!生放送教室来校待ってます!!!

0

ギリギリ回避

私の学校一学期二学期って区切られてなくて前期後期!で分かれててこの前前期の期末が終わったばっかりだったんですよそれで期末が死んでて絶対1確だと思ってて私の学校って教科の中で1個でも成績1付くと課題指導に出ないといけなくて焦ってたんですよそしたら1ついてなくてギリ課題指導回避出来たんです!1付いた子には課題指導ガイダンスって言うのがあってその時についでに身だしなみ指導があって私1ついてたら髪の毛染めてること怒られそうでした

0

期待と不安

ミセス先生こんばんは!

私は来年卒業する短大2年生です。
大学では、保育について学んでいるのですが、正直に言うと今の自分が保育士になれる自信がありません。周りの子達は実習が終わって帰ってくると、楽しかった!保育士になりたい!と言ってくるのですが、私は楽しいという感覚はあっても、自分に向いていないのでは?と思ってしまいます。もちろん最初は失敗ばかりすることを頭では分かっているのですが、いざ壁にぶつかると気持ちが沈んでしまい、こんな自分が保育士になれるのかと自信が無くなってしまいます。今でも将来に対する不安に押しつぶされそうです。こういうときミセス先生はどのようにして乗り越えてきましたか??

ミセス先生の曲で生きる意味をもらっています。本当にいつもありがとう!!これからもずっと応援しています!