表示件数
0

中途半端

ミセス先生こんばんは!私は今中2でバレー部部長をしています。私は中途半端なのが嫌いで「何かをやるからには全力でやりたい!!」と思うタイプの人間なんですが、他のメンバーは「それなりに出来ればいい」というタイプの子が多いです。その温度差の違いで部活内で相当浮いてしまっています。私はみんなにの熱量に合わせて部活をした方がいいのでしょうか。ミセス先生ならどうしますか。教えてください。

0

今年の目標と来年

ミセス先生こんばんは!!
私の今年の目標はミセス先生のライブに行くことでした!!ずっと大好きなミセス先生のライブは、中学にも慣れてきた今年から行くと決めていたので、4月の対バンライブが当たった時はとっても嬉しかったです!
その後、ノア、Atlantis、ミュージックエストにも行くことができ目標達成できました!!
ミセス先生のおかげで乗り切れた1年です。明日が来るのが怖い日でも、ミセスの曲に救われたり、ミセスのライブまであと何日だから頑張ろうと、目標にして乗り切ることができました!
そして、来年の目標はで勉強を頑張りたいです!ライブへ行く機会は減ってしまうと思うけど、ミセスの曲をたくさん聴いて頑張ります!  
ミセス先生も多忙な日々を過ごされてると思いますが、体調には気をつけてくださいね。
今年、ミセス先生の活躍をリアルタイムで見ることができた私は幸せ者です!!

0

今年,そして来年へ

ミセス先生こんばんは!私は高校三年生です!!今年の目標は、志望校に合格することで、しっかり合格することができました!!ずっと学びたかった心理学を学ぶことができるのでとてもワクワクしています!来年の目標はほんとにたくさんあるのですが、ひとつだけ言うならば、夏を思いっきり楽しみたいって思ってます。今年の夏はどこにも行かずに勉強をしていたので、ミセスのライブだとか、花火大会だとか、夜市だとか、夏を感じられるたくさんの行事に参加したいです!!でもまずはWhite loungeに元気に参加できたらそれが一番です!!楽しみです!!!!

0

さいこー!!

ミセス先生こんばんわ!!
今年の目標だった大学第一志望合格!!達成できました!!!!私の受けた試験方法が事前課題だったため、小論文や志望理由書を毎日先生に添削してもらい、学校の最終下校時間まで残っていました。
この努力が実って本当に嬉しいです!!
そして、来年の目標は、大学でたくさん友達をつくることです!!自分から話しかけられるように頑張りたいです!!!!

0

Jam's

ミセス先生こんばんは!
今年の目標は、ミセスのファンクラブに入ることでした。昨日クレジットカードが届き、ファンクラブに入りました。クレジットカードを初めて使ったのがファンクラブで嬉しかったです!

0

今年頑張ったことと来年頑張りたいこと

みせこん!私は今年頑張って生きると言う目標を立てました!上半期は、頑張りたいのに何も頑張れなくて、何も手につかなくて無駄に過ごしてしまったけれど、後期は少しずつ色々なことをこなすことができるようになりました。私は今高校3年生で、来年は芸能界で活躍している人を陰で支える系?の専門学校に行くために上京するので、頑張って生きるを引き続き目標に、プラスで沢山学ぶ!も目標にします!東京に行って、ミセス先生のライブやイベントに遠征しなくてもいけるようになるのが凄く楽しみです!だいすき!!

0

来年の目標 生徒会立候補

ミセス先生こんばんは!
私の今年の目標は、新しい中学校生活の中でたくさんの友達を作るという目標です。元々私は人見知りが激しく、小学生の頃から友達は少ない方でしたが、中学生になるという節目に、自分から話しかけて友達を作ろうと思いました。不安もありましたが、思い切って話かけてみるとみんな優しく接してくれて、たくさんの友達ができました!それから私は人前での発表なども得意になりました!
そんな私の来年の目標は、生徒会に入ることです!もちろん選挙があるので、やりたいと言って入れるものではありませんが、全校の前でスピーチをするという経験にチャレンジしてみたいと思います。そして学校のために活躍していきたいです!

0

今年の目標と来年の目標!!

ミセス先生こんばんは!
私の今年の目標は、、大学に合格する事でした!!
そしてその目標を先日達成することが出来ました!受験準備期間も当日もミセスの曲を聴いて乗り越えました!ミセス先生ありがとうございます!
そして、来年の目標は電車通学になるので公共交通機関を使えるようになる事です!不安なことも沢山ありますが、ミセス先生の音楽と共に頑張っていきたいと思います!!

0

伝言解答!!!!!

ミセス先生こんばんは!!
私が今年立てた目標は「資格を取る」でした。私は今年の4月、商業高校に入学しました。簿記や情報、ビジネス文書など、さまざまな資格が取れる学校なので何か取れればいいなという気持ちだったのですが、全員が必ず受ける3級の検定4つは全て合格、それに加えてビジネス文書検定速度部門2級と日商簿記3級に合格しました!!初めは何も分からず、タイピングもとても遅かった自分が、ここまで成長することができました!来年は日商簿記2級など、もっと難易度の高い検定にチャレンジしてみたいです!!!

0

今年の叶えられすぎた目標と全然叶えられなかった目標

ミセス先生こんばんは!!
私が今年の初めに立てた目標は「健康に生活する」と「先輩と友達になる」でした。
先輩と友達になるは、中学入学当初、不安で仕方ない時に心に誓った今年の目標でした。4月頃は友達出来ず学校に行きたくなくて泣いたこともあったけど5月から体育大会の練習が始まり、先輩と接することが増え、友達が増えすぎました。JAM'Sの先輩のお友達も出来て、親友からはコミ力お化けとも言われるほどになりました!
そして今年全然叶えることができなかった目標は「健康に生活する」です。
小6から3ヶ月に1回ほど40度を越える熱をすぐ出していたため、家庭内でも健康第一を目標にしたのですが、中学1年生になり、学校が楽しくなり始めると、微熱が出て胃の不調が月1で来るようになり、定期的にご飯が食べられなくなり、11月にインフルエンザと、、、健康第一なはずが一番不健康な年だったかもしれないほどです。
来年はしっかり自分の体調と向き合って、次こそは健康第一の年にしていきます!
来年の目標はスバリ!!!
「健康第一!!!!」と「音楽・ミセスに埋もれて生活する!!!!」になります!!!!
来年もよろしくお願いします!!!!!