表示件数
0

ジョンハン先生!

私の忘れない言葉はSEVENTEENのHugのつらい時は僕に抱きしめられにおいで僕も同じなんだという歌詞が忘れられません。学校の悩みやお母さんと喧嘩した際にこの歌詞を聞くと私にも仲間がいるという気持ちになり、元気になります!!これからも私たちのそばに居てください!!

0

宿題!

私の忘れられない言葉は「目標に向かって走る人生だけが意味のある人生ではないんです」という言葉です。中学生の時、周りのみんなはなりたい職業や行きたい学校があってそれに向かって頑張っていました。でも私は具体的な目標がなくてすごく焦っていました。そんな中この言葉が私の助けになってくれました。そして今高校2年生になってまた進路活動が始まりました。中学生の時よりすごく具体的になった自分たちの将来、やっぱり周りのみんなは何かしら決まっていて、でも私は中学生の時から何も変わってなくて、、、楽しい高校生活の中で実はすごく悩んで自分の中で焦ってしまう瞬間も沢山あります。でもそんな時にこの言葉を思い出すと少し気が楽になる気がします。まだどうすればいいか分からないし、時間はとても早く流れていくけど後悔しない人生を送れるよう今この瞬間を大切にしていきたいです。

0

忘れられない言葉

私にとっての忘れられない言葉は、「なつ(私の名前)が好きならそれで良いじゃん」という言葉です。
私には好きな人がいて、でもその人は私とは全く別の世界にいて、私がその人のことが大好きなんだ、ということを話すと心が苦しくなるようなことを言われることが多々あります。ですが、ある1人の親友からは、そのような言葉ではなく、この言葉をかけてもらいました。
あまり他の人に理解してもらえないからこそ、この親友のこの言葉は、私にとってものすごく大きな救いになりました。その言葉をかけてもらってから、その人のためにもっと可愛くなろうとか、もっといろんなこと頑張ろうとか、そういう前向きな思考ができるようになりました!私も、私と同じような悩みを抱えている人がいたら、この親友のようにその人のことを認めてあげられる言葉をかけたいです。
私を前進させてくれた親友もだいすきだし、その好きな人のこともだいすきです!!
これからも一生懸命がんばります!!

0

忘れられない言葉

私の忘れられない言葉は、友達に勧めてもらった本を読んで出会いました。私は普段進んで本を読むタイプではないのですが、その友達がすごく沢山本を読む子で、おすすめの本を聞いて読んでみたら、すごく感動する本で、今でも何回も読み返しています。その言葉は、「あなたが生まれたとき、あなたは泣いていて周りの人たちは笑っていたでしょう。だから、いつかあなたが死ぬとき、あなたが笑っていて周りの人たちが泣いている。そんな人生を送りなさい。」というものです。これを目にした時、すごく胸に響くものがありました。自分に与えられた人生を一生懸命生きて、幸せに終わりを迎えたいと思ったし、その時のために今出来ることを頑張ろうと強く思いました。とても好きな言葉です。

0

教えて

ジョンハン先生は緊張したことありますか⁇
私は今週受験があるのですが、緊張するタイプなので本番が心配です

0

今日も元気に出席します!!

ジョンハン先生!!
今日も元気に出席してますよーー!!
出席確認おねがいします!!!