食器棚に頭をガンガン打ちつけて、頭痛い。
まぁやった私が悪いんだけど。自業自得。
ネットで調べたら「脳出血で死亡」とか出てきた。
しかも打ちつけた直後じゃなくて、しばらくした後に発症するみたい。
明日テストなんだけど。
これ大丈夫かな。
生理来なくなって2ヶ月。どうしよう。
こんな話聞きたくないですよねごめんなさい…
何回自分のことを嫌いになって
傷つけて生きればいいの?
こんな自分なんか大っ嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い。
もう嫌だ
やっぱり学校行くのしんどい。いつもなら寝坊なんてしないのに。体が学校を拒否してるんだろうな。
中高一貫だったから4月に4年ぶりのクラス替えがあって。新しい友達ができないっていう話を先生にしたら「お前が怖いけん友達できんのよ」って言われた。「どこが!?」って言ったら「それが既に怖いんよ」って言われて。私からしたら小学校の時から私に嫌がらせをしてくる子もいて、私が向こうのこと怖がってるのに。その子は先生受けをよくしてる子だから先生は向こうの肩ばっかり持って。「そんなことないよ」って言われたくていろんな子に聞いてみても大体の子が「仲良くなるまでは怖い」って言われた。仲良くしてくれる子はいるから無理に新しい友達作らなくてもいいかなって思ってたのに、やっと気持ちをリセットして吹っ切れそうだったのに先生のせいでまた学校生活がしんどくなった。新しい友達ができない不安と焦りがすごい。あと好きな人に「お前怖い」って言われるのがどれだけショックなことかわかってるのかな。
朝起きて学校行く準備して朝ごはん食べてってそこまで普通だったのに学校行きたくなさすぎて涙目出ちゃって、行けなかった
お母さんがそこまで辛いなら行かなくていいよって言ってくれて。それでよけい泣いたんだけど
学校がほんとにしんどい
行きたくない
でも部活はしたい
朝部行きたいから朝、頭痛くても早く家出るし部活するために学校行くし
でも学校辛いのは変わらないし
それか無限ループしてる
どうすればいいか分からない
何をモチベに生きればいいか分からない
遣る瀬無いというか、死にたくてもどうしようもない時、生きるのが嫌なのに自分にとって嫌なことは続いていくことが許せない時に、部屋の壁を手グーにして叩いたり、傘持って歩いてる時は傘の先を地面にガンってぶつけたりしちゃう。
授業中もたまに壁を蹴ったりしたくなって、しないけど。
ストレスが消えない。
ストレス発散って言ったって発散してないと思うくらいに毎日朝から晩まで憂鬱。
なんとか病院に行かずに捻挫治りました〜!!あと、まだ完治していないものがあるので残りの怪我と傷もゆっくり治していきま〜す!!小説書くためのネタ探してまーす。(時々おすすめの曲載せます。)
コロナが憎い。毎回何よりもしたいことをコロナのせいで出来ずその度に泣いてしまう。実際、今も涙が止まらない。
部活、すごく楽しい。居心地がいい場所。なのに、同級生と距離を置きたくなる。私が知らないゲームとかアニメの話してて楽しそうだし、私はその会話には入れない。つまんない。一年生はいつも一緒にいるみたいになってるから、一人離れるということがしずらい。三年の先輩や、顧問の先生と話すのはすごく楽しい。もっとたくさん話たいんだけど、話の話題が思い浮かばないんだよな。三年生の先輩はもうすぐ引退だし、顧問の先生は今年までしかこの学校にいないから、一緒にいれる時間が少ない。
少ない時間だけど、先輩や顧問の先生とはたくさん話して仲良くなりたい。自分のこととか、たわいもないこと話したい。年下だけど、私からたくさん話しかけてもいいのか不安なときがある。どんな話をすればいいかも悩む。
よければ、みんなが先輩や、先生とどんな話してるかレスで教えて欲しいです。あと、私は同級生と距離を置くべきなのかも、みんなの考えを聞きたいです。
辛い
あれさえなければすって諦められるのに
あれのせいで諦められない
どうして????????
「つらいのはあなただけじゃないよ。」「そう思うのは普通だから、悩まなくていいよ。」っていうけど。
みんなこんなにつらいんですか?こんな思いで毎日生きてるんですか?それなのに耐えられない私は弱いですか?みんな同じくらいつらかったらそれでいいんですか?
貴重な相談の機会をまた無駄にした。「悩んでること、ある?」いざ訊かれると言葉が出ない。本当はつらくて、いくらでも聴いて欲しいのに。
課題が終わらないとか、友達との会話がうまくいかなかったとか、持久走が嫌だとか。それだけのことなのに、みんなちゃんと乗り越えてることなのに、つらいとか言って逃げようとしてる自分が嫌い。なんでつらいのか、本当はわかってたのに、自分の弱いところを人に知られるのが怖くて。でも、私は弱いんだよってこと、知って欲しい気もする。どうしたらいいかわからない。
ずっとぬるま湯に浸かっていたい。熱湯とか、冷たい水に放り込まれたくない。守られたままがいい。ぬるま湯でさえ、居心地良くないのに。
少しうれしいことがあった
それは良かった。
すごいよかった。
乃木坂のバスラだってよかった。最高だった。
のに
学校が始まってしまえば、部活が始まってしまえば
ずっと避けられる
もう自分から逃げよう
明日逃げよう
ふと孤独を感じた。
教室は相変わらず居づらいし、友達も全く出来ないから、授業以外は図書館に、逃げ隠れて、クラスで目立たないように心がけてきた。
そして、ふとした時に孤独を感じる。。
夜遅くまで勉強して、夜遅くまでダンス練習して。
だけどふとした時に孤独を感じる。。
親に罵倒されて自分自身が嫌いになってくるし、こんな、わしなんかがアイドル目指しててもいいのかな、とすら思えてくる、、
目立ちたいから、アイドルになりたい訳では無い。
勇気を与えたくて、過去のワシみたいな絶望の淵に立ってる人を救いたい。自分を生かしてくれたアイドルになりたい。
そんな理由のために夢と闘ってる。
だけど、親がこの間、アイドルになる子は目立ちたいからアイドルになったんだろうな。そう言ってた時に雷に打たれたように思えて、孤独をかんじた。
家にも味方は居ないな、、と。
この、ホケンシツ掲示板が、わしの唯一の居場所。
こんなワシなんかの話を聞いてくれて、レスくれて、スタンプくれて、こんなワシなんかと話してくれて、
こんなワシなんかと話してくれて、いつも本当にありがとう。
なんか、最近情緒不安定で、自暴自棄になることが多くて、ごめんなさい。
誰かに、独りじゃないよって言われたい。。
図々しくてごめんなさい。