大夢先生、こんばんは。
アリーナツアー完走お疲れ様でした。
私はKアリーナでナゴヤドーム発表を聞きましたが、嬉しすぎて聞いた後の記憶がありません。翌日のエンタメニュースで11人の様子を確認することができました。
大夢先生、ナゴヤドームで会いましょう!!
さて、可愛いクマノミちゃん達のお名前、考えてみました!悩んで悩んで厳選された2匹のお名前は…こちらです!
「クリームパイン」と「ホワイトココ」です。
どちらもパイナップルの種類です。ホワイトココはココナッツの香りがするところからきているそうです。原産は勿論!沖縄!!
3rd ALBUMに収録されているパイナップルジュースにかけて考えてみました。
「あの時名付けたなぁー」と振り返ると時代背景も見えて、とても素敵だと思います。
因みに、話かける時は「クリーム」「ココ」と愛称で呼ぶのはどうですか?
ますます愛着がわいて、たまらなく愛おしい存在になるはずです。
大夢先生こんにちは!
宿題を提出します。
私が2025年上半期に一番聞いた曲は、「ペルソナ5」というゲームの『Life Will Change』です。
この曲はボスダンジョンに挑む時に流れるのですが、とてもスタイリッシュかつクールな楽曲で聞くととてもテンションがあがります。
憂鬱な朝でもこの楽曲を聞きながら準備をすると気持ちに余裕ができるし、聞きながら歩くと自分が最強になった気がしてカッコつけて歩きたくなります(笑)
大夢先生も自分の気持ちを鼓舞したくなったらこの曲を聞いてみてください!イントロのギターサウンドもカッコよくて大夢先生も好きだと思います!
大夢先生こんばんは!
私は今年の夏が学生最後の夏です。寂しいですが思いっきり楽しもうと友達と沖縄に旅行することにしました!人生初めての沖縄おいしいものも綺麗な景色も全力で楽しんできます!
大夢先生は部活やサークルなど学生生活を謳歌しているイメージがあるのですが、これだけはやっておけ!!みたいなアドバイスはありますか?
大夢先生が出演しているドラマ先日の第一話みました!
私が想像していたよりもシェアしている感が強くて推し活しているかのような3人のテンションがクスッと笑えて夜遅い時間だからこそ力を入れずに見ることができて楽しかったです♩
母、友人、親戚と私の周りには現役看護師が多いのですが、ナースコールをたくさん押す患者さんの大変さを話していたので大夢先生のセリフに登場してそれもまたおもしろかったです(笑)
いろいろなインタビューも読ませていただいて、ラブコメだけれどきちんと看護師として見えるように勉強している大夢先生の役作りが素敵だなあと思いましたし、来週からも楽しみにしています!撮影中たのしかったことなどいつかお話聞きたいです!
大夢先生こんばんは!
アリーナツアー完走お疲れ様でした〜!
私は香川公演に参加出来たのですが、INI先生の
パフォーマンスがスゴくてカッコよすぎました!
1曲目のWMDAから、生で聴くと重厚感がすごく
迫力があってかっこよかったし、ダブルアンコール
のFANFAREはMINIの掛け声も特にスゴくて、最高
に盛り上がったし楽しかったです!!
それから、クマノミちゃんの名前ですが…
ぐみ(男の子)とにみ(女の子)はどうですか?
大夢先生のすきなぐみとMINIをひっくりかえした
にみ。韻も踏んでペア感ありませんか?
【しらたき】【はるさめ】
どちらも見た目は似てるけど食感、味が違うように、クマノミちゃんも見た目似てるけど性格違うだろうしユラユラ泳ぐ姿がしらたき・はるさめがお鍋でユラユラしてる姿に似てるのでこの名前に決めました。
大夢先生こんばんは!
候補を2つ考えました!
①「ゆず」と「みかん」
オレンジ色から連想しました!大夢先生が過去に演じていた役も「ゆず」だったのでぴったりかなと思います!
②「たくあん」と「ちーず」
オレンジと白なので、INIのメンバーのお名前の「たく」と「ちー」から連想しました!ペア感はないかもですが…笑