7

お小遣い

今月からお小遣い制になったんですけど、軽く見積もった感じで週刊誌、本代、音ゲー代とかでこれお金貯められるのか、、?という感じになってます。
お小遣いの上手なやりくりとか、お金貯めるコツとか、なんでもいいのでレスで教えてほしいです。
よろしくお願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 音ゲー代ってなると多分課金をしてるのかな?
    課金を○カ月しないとか1ヶ月に百円ずつ貯める!とか毎月無理のない程度でできるものだとためやすいんじゃないのかと、、、
    最近では大きい図書館ではジャンプとかが置いてあるところもあるので近くの図書館を探してみてはどうでしょうか?もしあったらそしたらわざわざ買わなくても図書館に週刊誌が置いてあるのでそこで週刊誌代が浮くと思います。
    ちょっと遠い図書館まで探せば運動にもなるのでw

  • 欲しい物に優先順位をつけてみるのはいかがでしょうか!

    僕は財布の中に絶対に残す金額をあらかじめ決めてからお買い物をしています!
    (少額のお金しかお財布にいれない方法だと緊急で必要になったときに困るので、金額を残すというやり方を僕はしています)

    それと僕は財布に500円玉が入ったまま家に帰ったとき、必ず500円玉を貯金箱にいれるようにしてます!!
    直接お金が貯まるのを感じられるので、楽しく貯金ができますよ!

    参考になると嬉しいです

  • 妹がやってるんだけど、家計簿をつけてみたらお小遣いの管理をしやすくなるんじゃないかな?
    ちなみに妹はExcelで家計簿つけてる。

  • あくまで私の住んでるところにはジャンプがあるってことなので、、、、
    その辺よろしくです

  • 皆さんレスありがとうございます!少しずつ返信していきます

  • つのつのさん、レスありがとうございます。
    欲しいものに優先順位をつけるのはやってはいるのですが、週刊誌は外せないし、本は前から追ってたから読みたい、音ゲーはゲーセンになかなか行けないのでやれるときにやっておきたい(今ちょうど予定あって行ける)って感じになり、、、
    金額を残すやり方、なるほどなと思いました。500年玉貯金も、ちょうど部屋に貯金箱があるのでやってみようと思います!
    とてもとても参考になりました、ありがとうございます!