4

植物図鑑

有川浩先生の「植物図鑑」がオススメです。OLが家の前で倒れていた男を拾って、ラブコメが始まります。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も植物図鑑大好きです‼
    映画観ましたし、小説も買いました‼
    めっちゃキュンキュンしますよね‼

  • あらすじあってるけど初見の人からすれば「!?」ってなりますよねwちょっとエロティックな感じが恥ずかしいけどイツキ君とOLさんには凄く共感してました。ヨモギとかつくしとか食べたり花冠作ってたのでw

  • 今度読んでみようと思ってた本で、びっくり!!
    同じ有川浩なら図書館戦争が大好きです!堂郁良き!!図書館戦争、図書館内乱、図書館危機、図書館革命の後の図書館戦争別冊は甘〜いです!
    読んだことありますか!?

  •  あんずジュースさん、望月朔さん、フローリストさん、夜遅いにもかかわらずレスありがとうございます。皆さんのお気持ちよく分かります。読んでるとドキドキ、キュンキュン、ハラハラしてページをめくる手が止まらないんですよね。
     私は工業高校生の時に有川先生の作品に出合い、その世界観に魅了されてしまいました。今では母と共に有川作品の読者です。以下は読んだことのある作品です。
    ・図書館戦争 ・図書館内乱 ・図書館危機 ・図書館革命
    ・別冊図書館戦争Ⅰ&Ⅱ ・レインツリーの国 ・キケン
    ・クジラの彼 ・ラブコメ今昔 ・三匹のおっさん ・阪急電車
    ・植物図鑑 ・フリーター、家を買う。 ・ストーリー・セラー
    ・県庁おもてなし課 ・空飛ぶ広報室 ・倒れるときは前のめり
    長文失礼しました。