5

今日は...

SOLを聴けません。なぜなら、
勉強ちゃんとしてないから。
パソコンぶっ壊したほうがいいのかな?
パソコンマジいじりすぎ。
だめだね、私。このままじゃ。
受からないの覚悟してる。
いいや、もう、どこの学校行けなくても、
地方の学校で、馬鹿にされて生きてこっと。
あー。もうやになっちゃった!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 今の自分に勝ったら、未来の自分が楽になる。頑張れ。

  • 僕だって何もかも辞めて、とにかく部活以外、ちゃんと言えるような事してなかった時期もあったんだよ。
    パソコンで飯食っていけるように、パソコンの腕を磨くのが良いんじゃない?
    それから、パソコン検定略してP検っていう奴なんだけど、(正式名称ICTプロフィシエンシー検定)あれは取っといた方が良い!!
    パソコンで飯を食ってく世界で、いつか会えたらいいな♪

    そういう世界に居ると、色んな機器に触る機会が出来て、俺は音楽関係もアリかなと思ってる。
    何も、勉強が全てじゃない。
    身の回りのすべてのことは、職業に出来るって事さ。
    好きな事をじっくり見つけていこう。

    それから、書き込み読まれてたね!!
    しかも俺もレスした誰!?ってやつw
    最高ww

  • iOS入ってる端末無い??
    ラジコのタイムフリーで一週間は聞けるよ?

  • レスありがとう‼
    レスしたのはね~、こういうネガティブぽいのをKGBの方がのせてくれたんだなって思って笑
    私はそういうの消されることが多いから笑

    おつかれスタンプって二種類の意味がある気がするよね~

    勉強頑張って‼
    って人に言ってる場合じゃないわ
    社会が……………。

  • たまアリの下?横?よくわかんないんだけど、展示室的なところだった〜!

    勉強ね…きついよねぇ…(´·ω·`)
    正直中学受験の問題は未だに意味わからん。とくに算数。
    勉強の習慣は私もほんとに最近ついてきたばっかり笑
    まだあんまり定着してないし…

    まずは自分で1日の計画を立てるとやりやすいかも!
    何時までが塾で、そこから勉強を何時までして何時に寝るか。
    勉強はちゃんと終わる程度にした方がいいよ!
    実際自分が実行できないような計画立てて苦しんだ笑

    多少パソコンできる時間も考えたり。
    ちなみに寝る前にブルーライト見ると、寝付き・寝起き・睡眠の質が悪くなるそう…
    友達が寝る前のスマホ辞めたら寝起きよかったって言ってたから私も実践中φ(..)