表示件数
0

「familie」

HondaさんのCMに楽曲を提供したということで、「familie」の1部が公開されましたねー!
「familie」は家族という意味だとお聞きしました!家族で出かけているような気持ちになる、あたたかい楽曲でした!
フルで聴くのが楽しみです!無理はせず、これからも頑張って下さい!

0

癒し

ミセス先生こんばんは!!!!
もうすぐゼンジンですね!!!
私は今中一で山口という田舎に住んでるのでLIVEに行くことが難しく、FCにも金銭的に入れません…、
なので最近は小4の弟と4歳の妹と一緒にYouTubeが見れる大きなテレビでLIVE映像を流し、百均のペンライトをミセス風に工夫して部屋のカーテン閉めて電気も消してLIVE気分を味わってます‪

0

ゼンジン

ミセス先生こんばんは!
ゼンジン落選しました…とてもショックですが当落発表までのわくわくが勉強や部活のモチベーションになっています。
次こそはライブに参戦したいです!

0

300回!!!

ミセスLOCKS!放送300回目おめでとうございます!
毎週月曜日、睡魔と戦いながらミセスLOCKS!を聞き始めるけど、毎回面白すぎてSCHOOL OF LOCK!が終わっても寝れなくなるということがよくあります。私は去年の寝言回辺りから聞き始めて、いつしか毎週の楽しみになり、12月にJAM'Sになり、今では完全にミセス先生の虜です!!

ミセス先生、いつも癒しと楽しみをありがとうございます。ミセス先生とミセス先生の曲があるから今楽しく過ごせています。これからもミセスLOCKS!は私の毎週のご褒美です!!

P.S.最近ヒロコちゃん見てないなぁ300回記念に出てきてくれないかなぁ

0

祝300回!!!

ミセス先生こんばんは!!!
いきなりですが!!!
ミセスLOCKS、超現代史の授業300回目!!!
おめでとうございます!!!

先生方の授業のようで、授業じゃないようなワチャワチャした授業が大好きです!!
300回ってほんと凄いですよね!?(凄い!!!)))

幸せな時間をいっぱい届けて下さり、ありがとうございます!
これからも応援してます!!

0

相談です!!

ミセス先生こんばんは!!
私は今年度高校受験を控えています!!なので、
私の2024後期の目標はたくさん勉強することです!!
そこでミセス先生に質問なのですが、集中したいときにいつもしていることがあったら教えていただきたいです!!今の私のルーティンは勉強前にアンゼンパイを聞くことですがミセス先生のアドバイスを参考にしたいのでぜひご意見お聞かせください!!

0

私の夢

大森先生、若井先生、藤澤先生こんにちは。
私は高校から始めたとある競技で、今年の夏にインターハイに行けることになりました。
1年生の頃、途中入部だったこともあり下手なりにでしたが「インターハイに行く!」と早い段階で目標を立て必死に努力してきました。
そして叶えたインターハイ出場の夢。叶えた予選では、試合が終わった瞬間に涙が溢れて止まりませんでした。
よく頑張った私。やればできるんだ。と思っていたのも束の間。
夢を叶えてしまったが為に、夢を失ってしまいました。
大好きな同級生の部員たちも次々と引退し、部活に行く意味がわからなくなって
競技への向き合い方もわからなくなってしまいそれすら相談できる相手がいません。
燃え尽き症候群ってやつでしょうか…。
ミセス先生は、何か大きな夢を叶えた後
次に向かって走るためにどうやって自分を奮い立たせますか。ミセスとしてでも、学生時代の話でもいいので何かあれば教えてください。

試合で緊張している時、ピンチな時、必ずキコリ時計のサビを小さく口ずさんでいます。
たくさん支えてもらいました。いつもありがとうございます。

0

ライラックの花言葉

最近、花言葉とかよく調べます。ライラック調べてみたら、
紫が 初恋、愛の芽生え
白が 青春の喜び、無邪気
ピンクが 思い出   などなど
Dearの中に出てくる、ターコイズの石言葉は
健康、勇気、希望、 とかがありました。
洒落てる‼️

0

初書き込みです

ミセス先生こんばんは!初めて書き込みをします。
私は小学生の時靴を隠される、毎日悪口を言われるという生活、中学校では友達ができず1人でいる、高校では変わりたいと思い、受験も頑張りましたが高1の終わりでコロナが流行し休校に、そして3年生の時に1、2年の時に一緒に行動していた子が何故か離れていきまた1人での生活…。ともはや笑い話のような学生生活を送ってきました。独りへの恐怖、誰かと関わっても満たされないような日々で、唯一ずっと味方でいてくれた彼氏へ依存してしまいました。
ですが、ミセスを一緒に好きになってから依存先が分散され1人でも寂しくなくなり、大森さんの声・ミセスの曲を聞く度に心が満たされていきます。
本当にありがとうございます。

暗いし、長くなってしまいすみません…
最後に…ミセス先生!ぜひ秋田へ遊びに来てください!

0

下半期の目標

大森先生、若井先生、藤澤先生こんにちは!

私の下半期の目標は2つあります!

1つ目は三日坊主をやめることです!
私はいつも目標を立てても3日どころか1日やって満足してやめてしまいます、、
そのため下半期は立てた目標を続けることを頑張りたいです!

2つ目は「疲れた」「帰りたい」を言わないです。私の中でこの2単語が口癖となってきてしまい、なにもしてないのに「疲れたー」や家にいるのに「帰りたい」と言ってしまうことが多くさすがにやばいなと思ったからです!

そのためこの2つを下半期の目標として頑張りたいです!