表示件数
0

この先

私は一年、浪人していました。去年志望校に落ちてしまって、また頑張ろうと一年やってきました。今日滑り止めの大学の発表があったのですが不合格でした。模試でもA判定だったし、多分大丈夫だろうと思っていました、慢心していたわけではないのですが不合格だったので少し驚いています。去年は夜の塾の帰りに聞いていたSOLも今年は寮生活になるので、一年間聞けないけれど清々しい気持ちで次SOLが聞けるように頑張ろうと思って我慢していましたが、吐き出したい気持ちがあって戻ってきてしまいました。この一年間私なりに一生懸命やってきて気持ちが沈んでしまうこともあったけれどもその気持ちも抜けて試験に向けてやっていたのですが、大丈夫だろうと思っていた滑り止めの大学の不合格はモヤモヤした気持ちでいっぱいだし、明日も試験があるしこれから第一志望の試験も残っているのに滑り止めが落ちてその上の大学が受かるのかなと、もうやめてしまったほうがいいのではないのかなと思ってしまいます。去年落ちてしまった時このSOLの掲示板でつぶやいて、数人の方から頑張ろうというレスを頂いて涙が出ました。その方々になんか申し訳ない気持ちです。今は明日の試験に備えてできることをやるしかないですが、正直実力も精神力も付いてきません。どうすればいいのかわからないです。長文失礼しました。

0

Amazon祭

校長教頭こんばんは! 来たるAmazon祭ですね!! いつもラジオ楽しみにしています。
私は今ヘッドホンが欲しいです。

私は今高校1年生で、学校へ行っていますが、友達がいません。休み時間はいつも1人で過ごしたり輪に入れてもらえなかったり(入れなかったり)寂しさの余り、家では毎日泣いてとてもとても苦しくて行くのが嫌です。 でもそんな私の唯一の楽しみが音楽なんです。バス通勤中、私の大好きな[Alexandros] 先生、UNISON SQUARE GARDEN先生を聞いて正直好きだとは言えない学校にちょっとでも自分のテンションを上げるために聞かざるを得ないものなんです。
趣味だけではなく、将来も音楽に関わった仕事中がしたくて、サウンドを論理的に聞いたりもしています。とても憧れがあります。最近はアレキサンドLOCKS!がスタートしましたよね。毎週録音したアレキサンドLOCKS!も勿論聞きます。 今説明したとおり、私にとって音楽は最早精神安定剤並のおくすりです とても夢を与えてくれるものなので、夢を叶える一歩と思ってちょっとでもいい音でいい曲を聞きたいんです よろしくお願いします 因みにヘッドホンの種類はAudio-TechnicaのATH-MSR7のブラックです
[Alexandros] 先生がAudio-Technicaのキャンペーンに参加していらして、気になりました! 洋平先生も、持っていらっしゃるのではないかと!
お願いします