表示件数
0

ひさびさのSOL、ひさびさの書き込み

ひさびさにこの時間にゆっくりできてます。
この時間はいつもは習い事の水泳の練習の帰りで、久しぶりに校長、教頭の声が聞けてます。
私は15歳、中3、受験生。でも自覚無しに7月までは泳いで、食べて、寝て、勉強全くしてませんでした。でも、そろそろ志望校を考えようと思って、水泳が強い学校に進みたいと思ったけど点数が全然足りなくて、勉強していればよかったと後悔しながら、塾に行きたいと思い、親にお願いしてみました。が、母は水泳を引退するまでは行かせられないと言われてしまいました。父は泳がせたい、私は泳ぎたいし、勉強もしたい。でも母は両方は無理だといいます。見事に1対1対1にわかれて、3日くらい泣きながら大喧嘩しました。結局、説得して水泳も塾も行かせてもらっています。やっぱり、今まで以上に時間がなくなり結構キツいです。でも、10月にある大会で青森県の中学新記録を出したい、受験にも受かりたい、という気持ちでなんとかやっています。でも疲れてきました。今日の塾模試も全く手応えなしで泣きたくなってきます。ほんとに受かることできるのかなと思ってしまいます。でも今日、ラジオをつければ変わらない校長のテンションと教頭のツッコミがあってとっても安心しました。SOLは私の精神安定剤です。(笑)
水泳を続けることも、塾に行くことも自分で決めたことだし頑張らなきゃいけないです。がんばる。

2

ラブって何?

私は今、中1です。友達のなかにはリア充っていう生き物もいますが、私にはいまいち分かりません。そもそも私自身、恋というものをしたことがなく、男の子から告白されることはちょくちょくあり、小学校よりも中学校でのほうが増えました。でも、私がそのような感情を持てずにいます。友達が「早く彼氏つかまえなっ!」というふうにはげましてくれてはくれるんですが、好きとかわからないんです。何が好きってことなんですか?
あ、あとさっき幼稚園のころの幼なじみの男の子から電話が掛かってきました。その子とは、中学校は別々ですが、相手からこっちに毎日連絡をくれます。家に遊びに来たりもします。その子から、「今度さ、家で花火しない?」と誘われました。私は少女マンガて、このようなのは見たことあったけど、このパターンは花火の最中、告白されるパターンだな と勝手に予測してしまい「んー、考えとくね。」とだけつたえました。その子のことが嫌いなわけじゃないけど、恋愛感情を持てなくて傷付けてしまうのが怖いです。でも、その子とは、これまでもいろいろ彼氏彼女がするようなことを、はたからみればしてるそうなんです。☜意識なしです。w
花火は大好きなんですが・・・。この誘い、受けたほうがいいとおもいますか?