表示件数
0

未確認フェスティバル2019

帰りの電車で書いてます。
平成が終わり令和になり、はじめての未確認フェスティバル。
猛暑が続いていて、暑さがようやくおさまったかと思ったら新木場はまだまだ暑かったです!
3101組の中から8組がファイナルに進んた。
10代の子たちの生の演奏を聴き、いろんなものが自分の中で変わった気がします。
自分より年下の子たちが全力で音楽に向き合い、全力で音楽にぶつかっている姿を目の前でみて、「負けてられないな。」と思いました。
何かを全力で取り組む姿は誰しもが輝ける場所だと彼ら、彼女らが証明してくれました。
アーティスト全員が青春をしていてとても羨ましかったです。
10代の頃の自分には絶対にできなかったことです。
あのステージに立てたことは、人生で絶対に力になるはずです。だから諦めずに音楽を続けて欲しい。
あるくとーーふ、伊津創汰、カモシタサラ、SULLIVAN’s FUN CLUB、玉名ラーメン、Bamboo、ヒライス、MINOR THIRD。
皆さまお疲れ様です。そして最高のライブをありがとうございます。
演奏している皆さんが、とてもキラキラしていて眩しすぎるぐらいでした。それを聴いているお客さん全員の顔がキラキラしてました。
SULLIVAN’s FUN CLUBグランプリおめでとうございます!!
ライブに全力で取り組む姿勢めちゃくちゃグッときました。。
長文すいませんでした。

ちなみに僕はリスナーズテントにこの歳になってめちゃくちゃ人見知りをしていけませんでした。
ちくしょうです。笑
演者さん、スタッフさん、生徒の皆さんお疲れ様でした!!
ずっとずっと未確認フェスティバルを続けてください!!おねがいします!!



0
0

校長先生僕らは怒ってますよ。

SOLの職員の皆さん。校長先生。
SOLドライ部いつも面白い動画をありがとうございます。毎回楽しく拝見させていただいております。
がしかし、僕を含めある一部の生徒は疑問に思っているはずです。
「あれ?どうしてドライ部は欅坂46、けやき坂46の動画しかあげないのだろう?」と。
「ちょっと欅坂46、けやき坂46に偏りすぎてないか?」と。
どうして乃木坂46の動画をあげてくれないんだと!!
我々乃木坂ファンの生徒たちは疑問に…いや怒りを覚えていますよ!!!
とーやま校長先生は、乃木坂46を捨ててしまったんじゃないかと、Girls Locksをつとめてくれていた旭川の女こと、ノギザフォハナちゃんハナちゃんこノギこと元乃木坂46の橋本奈々未ちゃんのことを忘れてしまったんじゃないかと!
8月8日に発売された乃木坂46の21stシングル「ジコチューで行こう!」が発売されたのに!!
8月15日に発売される欅坂46の7thシングル「アンビバレント」聴きましたよ。
最高でしたよ。曲もMVも。カップリングも。けやきちゃんたちも。全部最高でしたよ。
アンビバレントのMVの1”55頃の平手ちゃんの回し蹴り最高でしたよ。年下なのに女の子なのにすごいですよ。なんなら憧れを抱いてますよ。
がしかし、乃木坂46も負けてませんよ。
乃木坂ファンの生徒のみんなで校長先生に「そんなバカな…」と言わせましょうよ。
そこのところどうかよろしくお願いします。校長先生。
芦沢教頭先生もどうかよろしくお願いします!!