表示件数
1

Base Ball Bear先生

今日は、Base Ball Bear先生がくるということで、久しぶりの登校です
私のバンドBのベストは、2曲になりますが、魔王とカナリアです
私がベボベを好きになったきっかけがこの曲です
もともとベボベが好きだった妹の付き添いで行った、『二十九歳+一』の千葉LOOK公演でこの曲を演奏していました。魔王を聞いたとき、理由はわかりませんが、思わず泣いてしまいました。
カナリアはアンコールで演奏していました
堀くんもタンバリンを持って湯浅の隣に立って叩いていました。その時、湯浅と堀くんが一緒に笑っていたのを覚えています
そんなベボベの4人を見ていたら、なんだかこのバンドのことが好きになってしまいました
だからこそ、湯浅のことを知ったときはとてもショックでした。もう、湯浅のギターをLIVEや新しい曲で聞けないのかと思うと、今でも胸が苦しくなります。できることなら、もう1度だけでも、湯浅のギターが聞きたいです。四人そろったベボベの演奏が聞きたいです
もしかしたら、未だにこんなにも吹っ切れてないのは私だけかも知れませんが……(笑)
湯浅のギターが聞きたくなったら、魔王とカナリアを聞くようにしています。
たとていなくなっても湯浅と湯浅のギターは一生わすれません。絶対に。
もちろん、これからのBase Ball Bearも応援し続けます。

2

学校なんか早く卒業したい

 私は、最近私の居場所ってどこだろう。って思う。友達はいる。最近になって彼氏も出来た。でも、闇が確実に自分の心を蝕んでいる。部活の活動場所である音楽室に入りたくない。怖い。朝私が居られる場所は音楽室だけなのに。
 何でこんなんになっちゃったんだろうって、部長である私がクズだから。私が悪いのは分かってる。人とうまく関われないと、少しスキンシップが過剰になっちゃってるかも。ある子にしょっちゅう太ってること言われて。正直私平均よりはちょっとぽっちゃりめかもしれないけど、標準体重の域は出てないし。だけどまりんは重いから、、、みたいなこといっぱい言われて。他にもお父さんが吟味して買ってくれた最高品質のコンパクトデジカメ、まりんみたいなカメラなんかじゃなくて、一眼のが欲しいとか言われて馬鹿にされてる気がして。そんな事が続いてうまく関わりにくくなって、それを誤魔化す為にちょっとスキンシップが多くなった。だから結局私が全部悪いんだ。分かってる。分かってるけど、それが部活に影響して。まりんは音外すから歌いにくいって言って、パート練習しますって指示出しても個人練習がいいの一点張りで、先生がパート練習って言ったから。って言ってパート練習しても、暗い顔で溜息吐いて歌ってくれなくて。それが部の雰囲気に凄く影響しちゃって、私が部長なのにその子とうまく関われないが故に後輩に不愉快な思いさせてると思うから、罪の意識で本当に死にたくなる。まりん半径1メートル以内に入れないってすごく言ってきて、友達とふざけていてよろけてその子に触っちゃった時、凄い形相でほんとにやめて!!って言われて。最近は部活めっちゃ休んでくるし、体調が優れないって言ってたけど、私が訊かなきゃ理由を言わないのとか、色々考えると疑っちゃいけないって分かっているのに疑っちゃって…。自分がクソとしか思えない。そして、その子が休んでる時に決まった事をLINEのグループでみんなに伝えたら、その子が納得できないって言ってLINE荒れちゃって、挙句退会しちゃった。今は4つある部活のLINE全部退会しちゃってる。どうすればいいか分からない。兎に角私が部長なのにちゃんと出来てないから悪いって事は分かってるけど…。早く卒業したいな。せめて早く引退したい。私なんか居ない方が後輩は伸び伸びと部活出来るのかも。消えたい…
 長文失礼しました…(_ _)

1

本当は

誰にも言えないからここで吐かせてください。

本当は学校に行きたくなんかない。
転入試験も受けたくないし誰にも会いたくない。
友達と言える友達はいないし、
クラスの子も腫れ物に触れるように接してくるし、
面倒そうに保健室の先生が接してくるし、
毎日先生が来て単位と勉強の話ばっかりするし、
「休みたい」って言ったら「もう甘えるのもいい加減にして」って言われて
妹はできるのにお前は失敗作だな って思われてる気がして怖い。

教室に一切入れなくなって
先生とも会話ができなくなって
日に日に息苦しさが増していって
自傷行為の数も血の量も増えていって
「死にたいな」「このまま消えたいな」って毎日のように思うようになって
頭も体も心も自分のじゃないみたいに可笑しくなっていく。

相談できると思っていた人も結局ネットの繋がりの人だから、少し頼っただけで距離を置かれた。

「なんでも相談してね」「困ってることがあったら言ってね」

嘘だ。そんなこと本当は思ってないんだ。いい人のように見えても結局面倒がられるんだってわかってる。

誰のことも信じない。裏切られるのに信じたらただの自爆。心の底では馬鹿にしてるんでしょ?としか思えなくなったてきた。

誰のことを信じればいい?誰に頼ればいい?一人で考えていればいい?自分で消化するべき?居なくなればいい?

学校に行きたくない。先生に会いたくない。大人に会いたくない。人に会いたくない。家から出たくない。部屋から出たくない。生きているのも嫌。死ぬのは怖い。消えたい。

全てを受け止めてくれる人と話したい。

4

ホントは…

こんばんは。
私は今の学校を辞める方向に進んでいます。
保健室にたくさん行っていた自分が悪いのはわかってるんです。でも、クラスに馴染めなくて…。
ホントはみんなと同じように授業を受けて遊んで泣いて笑って…ってしたかったんです。
でも、保健室からクラスに行ったら隣の席の女の子がわざと聞こえるように「こっち来んな」とか「サボり」とか言ってくるんです。すごい、学校を辞めたいと思いました。
そんな事があったけど、先生と話す時と保健室にいる時と部活はクラスにいる時と違ってすごく楽しかったんです。この時は学校辞めたくないなぁと思っていました。
その楽しい瞬間のために遅刻してでも学校に行ってました。正直、自分ではわからないけど、これが、かなりのストレスになっていたかも知れません。
この前、教頭先生から「迷惑だから来ないで」って言われました。
いきなりだったのですごくショックを受けました。優しくしてくれた担任の先生や保険室の先生、大好きで片想いしてた音楽の先生、部活の数少ない友だちともいきなり会えなくなりました。
ちゃんと今までのお礼も言えてないし、なにかやり残した感じでいっぱいです。
いくら辞めたいとはいえこんな辞め方は嫌だと思っています。
なぜか悲しいです。
私は学校に行きたいけど学校に行くのは嫌…なんか矛盾してますよね…?
まとめるの下手なので、終わります。
長文すみません。