表示件数
1

友達が喧嘩してます

色々お話ししたいことはあるんですが
今私が一番悩んでいることは友達の事です。
私は自分含め5人の女子グループに所属?しています。最初はAちゃんBちゃんCちゃんの3人のグループでしたが、途中からDちゃんと私が入ったという感じです。
ついこの間まではみんな仲が良くて休み時間とかも楽しかったのですが、木曜日(文化祭前日)にAちゃんBちゃん対Cちゃんで喧嘩になりました。喧嘩の理由はAちゃんBちゃんがCちゃんと居るのが合わないと言ったそうです。
Dちゃんと私はその喧嘩に全く関わっておらず、中立の立場でしたが、文化祭の日はAちゃんBちゃん側に居ました。Cちゃんはクラスの別グループで過ごしていました。
私は本当に中立の立場だったので、AちゃんBちゃん側にもCちゃん側にも仲直りして欲しいと思っていました。しかしAちゃんBちゃんはCちゃんとは距離を置きたいと言ってききません。Cちゃんは別グループでも居場所が無く、私にはクラスの女子でCちゃんをハブっているように思えました。
文化祭後にCちゃんの相談にのり、AちゃんBちゃんとも話をしましたが、結局事は何も進みませんでした。
代休明けの今日1日は私はCちゃんと居ました。そうしないとCちゃんがクラスで1人になってしまうからです。ただ、何度も言うように私は中立の立場なのでAちゃんBちゃんとも話したりしました。
それはいいのですが、どちら側にいる時もお互いの悪口を言っていて正直こちら側もしんどいです。
元々私自身新しい学校、クラスに馴染めず学校を休んだりしてやっと仲のいい友達ができた矢先だったので、人のことを気にする心の余裕もあまりありません。
喧嘩の当事者じゃない分、自分には何ができるか何をすべきかわかりません。
私はどうすればいいんでしょうか?
また学校が嫌いになりそうです。
この文を書いてるうちにまた悩んできて、訳のわからない文になっていると思います、ごめんなさい。
いつも聴いている側ですが、今回はどうしても抱えきれなくて書き込みました。良かったら校長教頭に話を聞いていただきたいです。よろしくお願いします。