表示件数
0

卒業・・・

昨日、仕事場について少ししたら、スクールバスが来たので、見送った後俺が中学の時から仲良く遊んだ友達の親御さんから話を聞き、昨日俺が行ってた母校の卒業だった。俺が行ってた学校は小中高一貫の養護学校だった。そこでは、いろんな思い出があった。朝からはしゃぎ、たわいもない話もしたり、年下の子の恋を助けたり、バカやったりといろんな事があった。時に先生に怒られ、時に仲のいい先生と話もしたり。6年間本当にいろんな思い出があった。学校行事もいろんな事があった。中3の時には、文化祭の後夜祭に一人でステージに立った。ピアノ演奏をしたが、ド緊張のあまり、いい演奏が出来なかった。でも、一人でステージに立ったのは、本当に凄いと今でも感じた。その他にも、いろんな行事でいろんな所も出掛けたし、いろんな事もした。昼休みには、何人か集めてバスケもしたし、中学の時は、先輩たちとサッカーもやった。俺が行ってた学校はルールが厳しかったが、walkmanなどいろんなものをばれんように持ってった。結局ばれたが・・・それもいい思い出になった。そして、いろんな思いを胸に無事に卒業した。6年間本当にいろんな事があった。何れもいい思い出になった。これから卒業する生徒のみんなも、卒業した生徒のみんなも、新たなステージになるが、無理をせずに、自分たちのペースで頑張って。きっと・・・きっと夢は叶うから。自分の思いを信じて、自分の信じる道をしっかり歩んで。それでわ、ご卒業おめでとうございます。

0

俺の心の天気は大雨、嵐です(T-T)(T-T)

校長教頭、大大大好きなセカオワの皆さん聞いて下さい(T-T)俺は一年前から、仕事に意欲が出なくなったのです(T-T)(T-T)前の仕事で色々有りました❗❗それは俺の事を良くしてくれた職員が辞めていってしまいました(T-T)(T-T)前の仕事場の理事長が(辞めてくれ)と言い、辞めていってしまいました(T-T)(T-T)俺が所属してたのは畑でした。畑でも色々有りました❗❗今までお世話になった畑専門の職員が二人いてくれたんですが、一人は、パターゴルフがあると言うことでお辞めになりました。もう1人は、定年退職になりました❗それはとても良い事なのですが、その後に来た職員さんは、俺と仲良しこよしになれませんでした❗(T-T)(T-T)その職員さんは皆がこうしてほしいああしてほしいと行ったんですが、い、その職員さんは「わかったよ」と行ったんですが、何一つ良くなりませんでした(T-T)(T-T)そのせいで、俺はその職員が苦手になりました(T-T)(T-T)そして、俺は、しばらく家に居ました❗❗❗その間に一番良くしてくれた職員さんも辞めていってしまいました(T-T)(T-T)その職員さんは俺がこんな状態になってた時に「私、もう無料」と言って辞めました(T-T)(T-T)そしてまた、作業所にも行きましたが、仕事場には顔を出す程度ぐらいがいっぱいいっぱいでした(T-T)(T-T)そして今も仕事にいくのが今も苦手になりました(T-T)(T-T)「早く帰りてぇ」とか、「早く終わんないかなぁ」など思い、仕事に意欲が出なくなったのです(T-T)(T-T)でもこの話は俺の思いであって、本当の話は知りません❗❗❗皆さん一体俺はどうすれば良いのですか?(´-ω-`)校長教頭大大大好きなセカオワの皆さん助けて下さい(ToT)わぁぁぁぁん