表示件数
1
0

僕の事ですがお話しさせてください

僕の青春は小学校で終わった・・・
僕は発達障がいという障がいを持ってる、けいどは軽いがしっかりと障がいを持ってる、小学校の時は友達や先生が分かってくれてせっしてくれた、その時は本当に嬉しかったし、楽しかった。だけどそれが終わると青春も終わってしまう事にこの頃は気づかなかった・・・そして中学が始まり、高校が始まり、僕の辛くて苦しい六年間がやって来た・・・養護の学校だったからか、友達もあんまり出来なかったし、作ったとしても少なかった・・・高校の頃に先生に言われたのは(同じ人とではなくて、他の人とも話なさい)何でなの?だって話すのが無理だから同じ友達でもいいじゃん、話せるやつがいたから話してるだけじゃん、それなのに何で他の子とわざわざ話さなきゃならないの?と思いつつも他の子と話した。そのおかげで話のはばが増えたから良かった。だがそれでも、いろいろと悲しくも辛い事が沢山起きた・・・自分の行ってた学校は、校則が厳しすぎるぐらい厳しかった・・・携帯は電車で使うな、マンガも読むな、ゲームも持ってくるな、ウォークマンも持ってくるな、など、電車での校則が厳しすぎるぐらい厳しかったのに加えてジャージもほぼ無地の白いジャージを来てこいと言われたし、必ずデパートなどは、親と一緒に行かなきゃいけなかったので、何かあったら直ぐに先生に呼ばれ(あなた昨日〇〇に居たでしょう)や(あなた昨日〇〇さん〇〇に居たでしょう)など直ぐに人を呼びつけどうでもいい事で説教してくる・・・何でなの?何で友達や先輩たちと遊んじゃいけないの?何で親一緒じゃなきゃいけないの?本当にそれが分からなかった・・・学校の寮にも住んでた時期があったが、
悪さをしたりもあって、合わなかったし、上手くいかなかった。結局、一年もたたずに辞めた。一時期学校をちょっとだけ休んだ時もあった。本当に六年間いい思い出もなく、悲しいだけだったし、辛いだけだった。中学高校は反抗期もあって母親と言い合いもした。本当に本当に六年間が辛くも苦しい悲しいだけで終わった。先生達は、障がいを持った人達の事を分かろうしない先生が多すぎた。本当に悲しくて、辛くて、悲しい六年間だった・ ・・唯一の楽しみは休みの日だけだった。だが結局、何処かに出掛けても先生に見つかり、担当の先生に言われるだけだった・・・本当に六年間そんな事があったから今の僕が要るんだ。そして今は僕の事を

0

いやぁ・・・マシでカッケー( ゚д゚)

皆さん、ジェニーハイというバンドをご存知ですか?ボーカル・[トリコ]の中島イッキュウさん
ギター・[ゲスの極み乙女]の川谷絵音さん
ピアノ・ピアニストで作曲家の新垣隆さん
ベース・[野性爆弾]のクッキーさん
ドラム・よしもと新喜劇座長の小籔千豊さん
で結成したバンドです。初めて聞いたのは、今年
放送されたFNS歌謡祭で初めて見て聞きました。
初めて聞いた時の感想は、ただただカッコ良かった。でもフルで聞いたら、カッコイイのそうだかメロディーはおしゃれで歌詞はラップみたいでカッコ良かったし、リリックあってカッコ良かった。
曲を手がけたのは川谷絵音さんだ。やっぱり絵音さんは本当に音楽が大好きなのはよく分かる、知ってる方は知ってると思うが、メロディーはゲスきわのメロディーだから本当におしゃれで素敵なメロディーになってる、一度聞いたら離れなくなるほど本当に大好きになった。まだ聞いてない方はぜひ聞いてみてください。きっと好きになると思いますよ。
さて、またジェニーハイの歌でもいっぱい聞きますか。
あ❗❗❗良かったらレスで皆さん話しませんか?楽しみに待ってますね(≧▽≦)/))
では・・・失礼します❗❗❗❗m(_ _)m

0

やっぱり森保ジャパン凄い...

今日サッカー日本代表森保ジャパン、
1―1で引き分けた...今日、大分で試合だったが、、試合会場までの道が渋滞してたみたいでマジでビックリした❗❗❗それでも、試合はすごかった❗❗❗みんな攻めて守ってってして、そして、最初の堂安律のシュート❗❗❗惜しくもゴール脇にそれた、あれは本当に惜しかった...次のシュートは酒井宏樹がコーナーキックからのジャンピングボレーシュートあれは本当に最高だった❗❗❗そして...日本がペナルティーエリアでファールを取ってしまい、PKを取られてしまった...そしてPKは負けてしまった...その後試合途中大迫勇也がイエローカードを取ってしまった...そして試合は終わった。交代は二人交代したけど、それでも1―1で終わったのはしょうがなかった、俺的にはもう一点欲しかった...でも負けではないので良かった。森保監督は、「サポーターに勝利を届けられなくて残念だった、渋滞のサポーター皆さんが優先してくれたのはありがたかった」と言ってた時はスゲーと思った❗❗❗これからの試合も楽しみだ❗❗❗さぁ、ここまで四連勝中❗❗❗次は、キルティス戦これで五勝目も勝ち取りに行く❗❗❗そう❗❗❗絶対に勝つ❗❗❗みんなで気持ちを一つに戦おう❗❗❗頑張れ日本❗❗❗絶対に勝利するんです❗❗❗

1

俺はどうすればいいのだろう・・・

最近仕事に手が付けず、職場に来ては何もせずに
ただ時間が過ぎるだけ・・・本当は何かしたきゃ
いけないのに、何もせずに終わる・・・本当は
しなきゃいけないのは分かってる、じゃあやれよ
と言うやつもいるだろう・・・分かってる
分かってるよなんなきゃいけないのはだけど今
心がぐちゃぐちゃなんだよ❗❗❗❗俺もこんな
自分はやなんだよ❗❗❗❗でも今、こんな自分に
なっちゃんだよ❗❗❗❗何をしよう、何かしなきゃ
そう思うと、だんだんつらくなるんだよ・・・
どうすれば良いのか、何をやれば良いのかが
分からないんだよ・・・こんなんになったのは、
一番最初に行った職場で起きたんだよ・・・
とある日、職場の所長が職員を理由もなく移動
させたんだよ・・・俺の事をよくしてくれた職員も
かってに移動なったんだよ、そいて、今は職員で
やってるか止めたかは分からんけど、当時
利用者だった方が特定でやめさせられたし、
それより前は所長と仕事してたけど、合わない
仕事を持って来たけどぜんぜん仕事になんなかったし、むしろ仕事になんなかった、結局そこは一年で
やめちゃったし、次の仕事先も全く合わなかったから本当につらかった・・・なので今も何かあるとすぐに気持ちがつらくなる・・・本当にどうすれば良いのかが分からなくなる・・・何をすれば良いのか
何をやれば良いのか本当に分からなくなる・・・
前は死にたいとも思った、だけどそれは嫌だ・・・
でもどうすれば良いのか、何をやれば良いのか
本当に分からない・・・いったいどうすれば
良いんだろう・・・

0

卒業・・・

昨日、仕事場について少ししたら、スクールバスが来たので、見送った後俺が中学の時から仲良く遊んだ友達の親御さんから話を聞き、昨日俺が行ってた母校の卒業だった。俺が行ってた学校は小中高一貫の養護学校だった。そこでは、いろんな思い出があった。朝からはしゃぎ、たわいもない話もしたり、年下の子の恋を助けたり、バカやったりといろんな事があった。時に先生に怒られ、時に仲のいい先生と話もしたり。6年間本当にいろんな思い出があった。学校行事もいろんな事があった。中3の時には、文化祭の後夜祭に一人でステージに立った。ピアノ演奏をしたが、ド緊張のあまり、いい演奏が出来なかった。でも、一人でステージに立ったのは、本当に凄いと今でも感じた。その他にも、いろんな行事でいろんな所も出掛けたし、いろんな事もした。昼休みには、何人か集めてバスケもしたし、中学の時は、先輩たちとサッカーもやった。俺が行ってた学校はルールが厳しかったが、walkmanなどいろんなものをばれんように持ってった。結局ばれたが・・・それもいい思い出になった。そして、いろんな思いを胸に無事に卒業した。6年間本当にいろんな事があった。何れもいい思い出になった。これから卒業する生徒のみんなも、卒業した生徒のみんなも、新たなステージになるが、無理をせずに、自分たちのペースで頑張って。きっと・・・きっと夢は叶うから。自分の思いを信じて、自分の信じる道をしっかり歩んで。それでわ、ご卒業おめでとうございます。

0

俺の心の天気は大雨、嵐です(T-T)(T-T)

校長教頭、大大大好きなセカオワの皆さん聞いて下さい(T-T)俺は一年前から、仕事に意欲が出なくなったのです(T-T)(T-T)前の仕事で色々有りました❗❗それは俺の事を良くしてくれた職員が辞めていってしまいました(T-T)(T-T)前の仕事場の理事長が(辞めてくれ)と言い、辞めていってしまいました(T-T)(T-T)俺が所属してたのは畑でした。畑でも色々有りました❗❗今までお世話になった畑専門の職員が二人いてくれたんですが、一人は、パターゴルフがあると言うことでお辞めになりました。もう1人は、定年退職になりました❗それはとても良い事なのですが、その後に来た職員さんは、俺と仲良しこよしになれませんでした❗(T-T)(T-T)その職員さんは皆がこうしてほしいああしてほしいと行ったんですが、い、その職員さんは「わかったよ」と行ったんですが、何一つ良くなりませんでした(T-T)(T-T)そのせいで、俺はその職員が苦手になりました(T-T)(T-T)そして、俺は、しばらく家に居ました❗❗❗その間に一番良くしてくれた職員さんも辞めていってしまいました(T-T)(T-T)その職員さんは俺がこんな状態になってた時に「私、もう無料」と言って辞めました(T-T)(T-T)そしてまた、作業所にも行きましたが、仕事場には顔を出す程度ぐらいがいっぱいいっぱいでした(T-T)(T-T)そして今も仕事にいくのが今も苦手になりました(T-T)(T-T)「早く帰りてぇ」とか、「早く終わんないかなぁ」など思い、仕事に意欲が出なくなったのです(T-T)(T-T)でもこの話は俺の思いであって、本当の話は知りません❗❗❗皆さん一体俺はどうすれば良いのですか?(´-ω-`)校長教頭大大大好きなセカオワの皆さん助けて下さい(ToT)わぁぁぁぁん