表示件数
1

やってしまった。

なんだか自分的には最近元気だったけど、SNSでなんかちょっとおもったこととかつぶやいてたら、なんか呟きを見た人から病んでるって思われちゃった。
そんなつもりなかったんだけど。
けどそうなのかなって思ったとたんすごい疲れが。無理してたのかな、、、。
どうせ病んでるっていったってバカにされる。
心配してくれたとしても裏はわかんないし。
あーあ。ほんとに自分は元気だとおもってたんだよなぁ。
自分ではポジティブなこと言ってるつもりだったんだけど。
みんなのいい方からして、病んでるのは笑いものでしかないんでしょ。
病みたくないな笑とか言わないでよ。
好きで病んでるわけじゃないんだから。
もうなんかわけわかんなくなってきた。
確かに去年の秋からずっと悩み事はあったけどそこまでじゃなかったし。
じっくり考えてたけど。わけわかんなくなってきちゃった。
自分の考えもわからない。
大抵の時は学校に行ったら自動的に笑って明るくいつものキャラになるのになんかもう心から笑えない気がした。
夜はいろいろ考えて眠れない。だから学校で眠いけど。
みんなの大好きな声のはずなのにこの上ないほど不快、、というか苦痛になって耐えられない。
疲れたよ。ゆっくり寝たい。眠いのに何で寝られないの。
なんか長くなっちゃった。ごめんなさい

7

ごめんなさい

この書き込み是非スルーお願いします。
でも、Aito!ていうRNに心当たりのある人には、ちょっとだけ、見てほしいかも。
わがままでごめん。


久しぶり。
1か月前に書き込み控えるって言ってた人です。
やっぱ無理だったわ。

#模試#志望校 #D判定

やってられっかよ笑

「Aito!後期中間何点?」
「今んとこ4教科で390。」

だからこのくだり何回すればいいの⁈
点数きかれたから言っただけなのに「調子乗ってる」とか言わないでよ…

結局私の決意は1か月で折れました。
皆応援してくれたのにごめん
あの時はレスありがとう

これが素の僕だから。
今まで「優しい」とか言ってくれた生徒さん、ごめんなさい。
こんなこと書いて裏切っちゃったね…

この掲示板のユーザー、私がいない間に増えてた。
でも、前にお話ししてた子もいて安心したわ…
でもこんな僕のこと、覚えてないかもね。
勝手なこと書いてごめんなさい。
ストーカーみたいに時々その子たちのこと思い出します笑

もう自分でも何が言いたいのかわかんない。
とりあえず、こんな愚痴だけ残してまた低浮上に戻りますね。
ホケンシツには、たまに来るかも。書きこまないかもだけど。
偏頭痛治すどころか風邪ひいた。

自分が壊れるときって、自分が何なのかわかんなくなってくんだろうな。
エキセントリックでいることに疲れたのに、黒い羊としてしか存在できない。

僕に生きる資格なんてないのかもしれない。

7

友達

この間、道徳の授業で、信じられる友達をみたいな授業でした。
タイミング悪すぎでしょ。
なんかずーっと「普通ってなんだろう?」とかって悩んでた女の子が、友達に、「そんなに悩んでたならどうしてもっとはやく相談してくれなかったの?話聞くくらいならできるよ」みたいなことを言われて、その優しくて温かい言葉に救われた、みたいな
実話だし、いい話だな、とは思う。
思うけど、温かい言葉に救われてそこからまた落とされた人からしたら
それ信じちゃっていいの?
って思っちゃう。

聞きたくない言葉がありすぎた。辛かった。
あの人にかけられた優しい言葉を思い出しちゃった。思い出したくない。まだ頭と心の両方で処理できてないんだよな、
けど、あーゆー話から目を背けずに、何か学べるんじゃないかなって思えるようになりたい。

今一番(?)信じられる友達に相談できるかな、って思って、テスト終わったらちょっと相談乗ってくれない?って言ってみた。
けど、なんか、いざ相談するのか、と思ったら怖くなっちゃった。
やっぱそんなすぐはむりだよな苦笑
けど今がめっちゃ辛いんだけど
あぁ、どうしよ

とりあえずあの人とは縁切った
向こうは善意のつもりだったんだって
一応。
なんか私がひどい話の通じない人みたいな感じじゃん。
いいもん、どっちにしろ信じていいのかわかんない人は信じない方がいい
まぁ今あの人のことは85%信じてない。
縁を切ったのが間違いだとは思わない。

とりあえず、人のことを信じすぎちゃいけないってことを頭と心で理解しなくちゃ。

4
2

疲れたぁ

信じたら傷つくってわかっているのに、友達に助けを求めたくなっちゃう。
悩んでることを言えないし、辛い時でも元気なふりしてごまかすような、そんな友達だけど。
あの人はラインで相談してもがっこうではいつも通りにいてくれてたから、学校で気まずくなることを気にせず安心して相談してた。
信じられない、信じるのが怖いって言ってるのに、誰かを信じたい、頼りたい。
こんな病んでる人なんて面倒って思われるのわかってても。頭と気持ちで理解のスピードが違うのかな。
まだ優しい世の中だとどこかで思ってんのかな。受け入れられてないのかな。

けど、やっぱりいざ誰かに相談してようかと思うとやっぱり怖いんだよな。
彼氏にでさえ相談できない。信じなくちゃいけないのに。信じるべき存在なのに。
悩んでたり落ち込んでたりでテンション低い時に心配してくれるのに、その心は嘘じゃないって頭ではわかったつもりなのに、やっぱり信じられてない。心では理解できてないのかも。
彼氏のことを信じられない自分もまた責めちゃう、、まぁ実際彼氏のことでさえ信じられない私が悪い。人のことを信じられない、信じたくないとかいってるのに信じようとしてる、わけわからない私が悪い。
なに言ってるんだろう。結局信じてるのか信じてないのか自分でもわからない。

なんかなにいってるのかわかんないですよね。ごめんなさい。

2

こんばんは。

先日、相談をしていた人に、頼りにしていた人に裏で悪口を言われていた、というのを投稿したものです(ラジオネームがないのは誤りなので、これからはタグに代わりのものを入れていこうと思います)

あの人とは本当に友達だと思っていたので、この親のスマホ、没収されている自分の携帯、学校用のキッズケータイ全てで繋がっていたんですが。
キッズケータイの連絡先もこの親のスマホも消しました。消していい?って聞いたら、訳も聞かずに、「いいよ。」
それだけ。やっぱり私が嫌だったんだなぁぁ
相談受けたの嫌だったんだなあ。
そんなことを察していたんですが。

だけど学校でどうしても関わらなくちゃいけないときがあるんです。今日こその時間はなんかいつもどおりに接してきて。向こうから話しかけてきた。なんで?嫌いなら話しかけないでほしい。病んでる人は何考えてるかわからないって思うなら放っておいてよ。
怖い。裏で何か言うくらいなら関わらないでほしい。
顔も見たくないのに。声も聞きたくないのに。
本当にやめてほしい。

人を信じるのが怖くなって。信じられなくなって。
それでも今まで頼りにしてた存在があったから1人で抱えるのが辛い。ここも親の携帯こっそり使ってきてるから好きな時にこれないし。
けどもう一度信じて傷つきたくはない。
どうしたいんだろう。わかんないよ。

なんか愚痴っぽくてごめんなさい

3

信じる人

病んでいた時に
相談乗ってくれて
アドバイスとかくれて
落ち着かせてくれたり
すごい心の支えになってくれてたのに
迷惑気にしないで頼ってくれていいって言ってたのに

自分を嫌いになって
どうしたらいいかわからなかったときも
あの人を信じて
頼っていたのに

裏で悪口言ってたなんてね
人から嫌われることは仕方ないと思ってるけど
今まで信じてたから頼ってたのに

誰を信じたらいいのかわかんなくなっちゃうじゃん
誰か信じても裏切られるんじゃ、って思っちゃうじゃん
頼られるのが、病んでる人が嫌ならそう言ってくれればいいのに
その場で言われるのも辛いけど
後から裏のルートでそんな話聞く方がよほど辛いに決まってんじゃん。
仲良いほかのともだちからも相談受けてたのにその人のことまで悪口言って
そんなに病んでる人が嫌いなんですか
そんなに人から頼られるのが嫌いなんですか
なんで頼っていいって言ったんですか
ここに書くのは簡単なのに
表裏がわからず怖いからなんて理由で本人には聞けないっていうね。
あの人は、悪口言ってるのがバレてないと思ってんのかな
普通にしてるけど
バレてんだよ
なんなんだよ

仲良くしてたし友達だって言ってくれてたのに
怖いんだけど
誰を信じたらいいんだよ
顔もみたくない
怖い

長くなっちゃった、ごめんなさい