強がる自分が嫌い。
総合の授業で切り抜き新聞をするための班を3人〜6人で作れって、昨日言われてた。
でも、昨日は誰も決めなくて。
いや、決めなかったわけじゃない。もうグループができてるから班なんて作る必要がなかった。
今日の総合で、その決めた班で活動をすることになって、自分だけ一人だった。
担任と総合の授業をサポートする先生がいるんだけど、サポートの先生に、ここは他のグループが座るから前に行って。って言われたんです。
でも、一緒にしてくれる人がいなかったから後ろに立ってた。
そしたら、先生が来てグループ決まってない?って聞かれて、だってこんな適当な班の作り方じゃ………一人でやったらだめですか?って言った。
そしたら、私の言いたいことが通じなくて。一人が好きなん?って聞かれて。強がってうんって言ってしまった。
ホントは一人が好きなわけじゃない。そりゃあ、一人だったら気が楽だからいいよ。気を使わなくていいし、自己嫌悪に陥ることもない。
でも、これくらい誰かとやらせてよ。
全部一人でやるのは辛いよ。
一人でテーマ決めて、新聞選んで、発表して。
もう、病みそう。いや。病んでる。
爪立ててしまった。
でも、誰も気づいてくれないからまたやっちゃいそう。
なんかもうどこにも居場所がない。
助けての叫びも届かないんだもん。