表示件数
2

過去 続き

部活の、Eさんの話です。
Eさんは、相手に強く言ってしまう人でした。私は、貧血で、部活で、早く動いたり出来る人間ではなく、それがEさんにとってはあまりいいことではなかったのでしょう。よく、遅いや、マイペースすぎると言われていました。当時の私には、かなりこたえて、傷つきました。
Fさんは、よくわからないですけど、しっくりくるのは、八方美人でしょうか、少しだけ揉めたことがありました。
Gさんとは、仲が良くなりCさんとGさんで、3人で登下校することが多くなり、ほとんど毎日になってきた時、社体というものがあり、それに行くと、元1年の時に同じクラスで同じ部活の男の子も来ていて、その子をI君とします。I君にはさっき出てきたHさんが彼女でした。I君とは、仲が良く卓球で試合をよくやっていました。(社体で)それを知ったのかHさんが私に、嫉妬し、色々あって(話がまた長くなります。知りたい人は、レスで聞いてください。答えます。)で、かなり病みました。
でも、その話には、GさんがHさんに手を貸していたという話です。こんなに災難て、起こるものでしょうか?その時、本気で死にたいと思いました。
止めてくれた人がいたので、今ここに生きてるんですけど、それは、あってたんでしょうか?

4

めちゃめちゃ長文になると思います。
最後まで読んでくれたら嬉しいです。
助けてほしいです。

辛い。
家族ってなんなんだろうね。
家族の事好きだけど、1番関係が難しい。
家族だからってなんでも言っていいってわけじゃないと思うんだよね。
お母さんはこの前、服選んでたら「みみみは黒似合わない。」って笑いながら言ってきたし。
おばあちゃんは馬鹿って言ったり皮肉ぶつけてきたりする。
お姉ちゃんは1番良いよ。でも言ってほしくない事とか言うから。
辛くて、しんどくて、死にそうで、だけど生きるしかなくて、誰にもSOS出せなくて。
家族にバレないように隠れて泣いて。
そろそろっていうかもう限界。
頭痛くて、お腹痛くて、しどくて、砕けそうで。
一生治らない私の心の傷がどんどん深まっていく。
本当は全部自分が悪いのに人のせいにして。
本当は自分がバリアを張っているだけなのに。
死にたいって言ったら本当に死んじゃうかもしれないから言わないようにしてる。
2学期の最後の日に先生が「家でゆっくり休んでね。」って言ってきたけど全然休めない。精神的に。
居場所が無い。
心から安心できる場所が無い。

いつまで「ふり」をしなきゃなんだろう。
笑ってて元気で幸せなふり。

もうなんでもいいけど。
既に辛いから。
本当は感謝しなきゃだよね。
母子家庭なのにちゃんとした家が与えられててちゃんとしてご飯が1日3食出て。
幸せを感じてないだけだよね。
ごめんなさい。
でも、真っ白なところに黒い点が1つあると目立つじゃん。それと同じ。
幸せなのにしんどいことがあってそればかりに目を向けちゃう。
最低な人だよね。
ごめんなさい。