将来
自分は成績が良いらしいのでクラスメイトから地元の進学校行くの?とか言われている。親がそれを望んでいることも気づいている。
でも自分は行きたいと思わない。どの高校もピンとこない。
どうも中学校が息苦しくて、試験のための勉強が嫌になっている。
高校でも同じことの繰り返しじゃないかと考えてしまう。
自分が感受性強いからなのか、束縛されるのが嫌いでマイペースなのか分からないけれど学校が嫌で、高校に自分が通うイメージがまったくない。
でも今の時代、まだ学歴社会が続くなら中卒で生きるのは難しい。
あーめんどくさい。生きるの面倒くさい。