表示件数
0

ありがとう

 ぺえ教頭、今までありがとうございました。まだ言いたくなかった言葉ですが、目一杯の思いを込めて伝えます。
 6月、私が部活でアキレス腱を断裂したとき、「ぺえさんもアキレス腱、切ったんやって」と母に言われ、私の話を聞いて貰った訳じゃないし、何か言われた訳でもないけれどなぜか心がスッと軽くなったのを覚えています。骨折もしたことがない、突き指も捻挫も自力で治す私が、はじめて自力で治せない手術が必要な大きな怪我をして、これからどうしようと不安になっていたけれど、「ぺえさん(まだ教頭じゃなかったのです)が同時期に私と同じでアキレス腱を切った」ということが私の支えになりました。
 そしてちょうど去年の年末、怪我から復帰し、レギュラーメンバーに選ばれたということで逆電をさせていただいて、私の不安な思いや、メンバーに選ばれて嬉しい気持ちをご報告させていただきました。おかげで、大会では自分の全力を出しきって満足のいく試合ができました。
 
 ぺえ教頭は話を聞いて貰うとか、声をかけて貰うとかだけでなく、ただいるだけで心の支えになる存在です。約1年3ヶ月お疲れ様でした。これからは自分を大事にして過ごしてください。本当にありがとうございました!

 
 最後に、ぺえ教頭、もうアキレス腱は完治しましたか?跳んだり走ったりするの怖くないですか?またバレーしますか?