私が捨てられないものはランドセルです! 多分この先使うことはないし、大きいのでちょっと邪魔ですが6年間の思い出が詰まっているものなのでどうしても捨てられません!!
ミセス先生こんばんは! 私は寝言を言わないのですが、私の父がよく寝言を言っています。若井先生と同じく、寝言が録音できるアプリを以前から使っています。 しかし、寝言と言っても言葉を発しているのではなく、クラシック音楽のようなものを歌っています。 多分この世には存在しない曲で、父が勝手に作曲しています。 ちなみに本人に「寝言の音源送ってもいい?」と聞いたところ「恥ずかしいからやめて」と言われました笑
青と夏1億回再生おめでとうございます!! 私の学校では去年、新型コロナウィルスの影響で普通の文化祭ができず、代わりにWeb上で劇やダンスなどの動画を投稿してそれを全校生徒が見る、という“Web文化祭”が行われました。 その動画で青と夏を使っているクラスが4クラスもあり、ミセス先生の人気と青と夏の曲の良さを改めて感じました! こんなに素晴らしい曲を作って世に送り出してくれたミセス先生には感謝しかないです。 今年の夏も青と夏を聴きながら全力で楽しみたいと思います!!
ミセス先生、おかえりなさい!! 私はミセス先生が活動休止になってからミセスLOCKS!を聴き始めたので大森先生が1人でやっている授業しか受けたことがありません! 若井先生、藤澤先生初めまして!! きっと2人はとっっっても素晴らしくて、腹がよじれるほど面白い授業をしてくれるんだろうな~ めちゃくちゃ期待してます!!笑