今日女子からこんなラインが来ました 明日チョコを渡します coco教頭、こもり校長どう思いますか?
今日は習熟度テストの勉強をしました
今日は宿題と単語覚えをやりました
僕にとっての学校は好きな子と話してドキドキする場所です。そのこと話せるように移動教室のときタイミングを考えて教室を出たり休み時間に好きな人誰と聞かれるのがドキドキします。あとついでに相談でその好きな子が毎日好きな人誰と聞いてくるんです。どうしたらいいと思いますか?
僕は最近勉強をしようと自分の部屋に入るのですが親に隠れてゲームなどをしてしまいます。だから僕は明日から今日はどんな勉強をしたかこの掲示板に書き込もうと思います。
去年学校運営反省会議で年の一番最初に書き込みをした人を紹介していたので書き込みます。今年は勉強を頑張ってライバルに勝ちたいです。あと恋愛もうまくいったらいいなー
ぺえ教頭の声懐かしいい〜
僕には好きな人がいるんですがその人に最近「好きな人って誰?」て聞かれるんです。こもり校長、COCO教頭どう思いますか?
僕もそういうかんじで2年間ハブられたことありました
昨日の放送を聞いて思ったことがあります。こもり校長って運動神経悪いのにセレモニアルピッチ投げられたのってすごいですね。
開講----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
僕の地元にはないものがたくさんあるのでいっぱい書きます スタバ ファミマ 映画館 ABC 無印良品 GU ミスド モス 丸亀製麺 サイゼリア ロフト などなど色々あります。 全部あったらいいのにな
僕の地元には映画館がありません。 昔はあったらしいのですがなくなって最寄りの映画館まで3時間かかります。 あとファミリーマートもありません
なんで委員いるんだよ!
僕は今中1です。小5のときに2人と仲が良くて3人で休み時間遊んだりしていました。そして小5の後半から僕が他の1人だった子と仲良くなりました。そして小6になってクラスが僕以外全員違うクラスになってしまいました。そして中1になると僕以外の3人がすごく仲良くなっていて、話に行ったりすると「え、なんか かまちょきた」とか言って突き放してきます。どうしたらいいですか。
僕の学校では世界の食べ物や日本各地の郷土料理が出る給食があります。色んな味があって美味しいですよ!
今日は夏休み最終日だというのにやってたと思った宿題が終わっていなかった。今から寝る時間を1時間削ってやります!
クマは冬眠しませんよ〜〜〜〜〜 クマは休眠するんですよ〜〜〜〜〜 クマは完全に寝てはいないんですよ〜〜〜〜〜
閃光ライオット楽しかった〜でかくてまるいが2冠取ったのにはすごく驚いた。とにかく楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!僕も音楽始めてみたいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とーやま委員じゃなかった!!
宿命はいい曲だ!
いつ聞いても「犬かキャットで死ぬまで喧嘩しよう」はいい曲だ!
閃光ライオット遠くていけなかったからYou Tube配信嬉しい〜
僕は夏休みの宿題2日で終わらせたことあります。
誕生日プレゼントにウォークマン買ってもらいました。今ウォークマンでラジオ聞いています。いつもと校長と教頭の声が違うように感じます。
開校〜
Googleでsqrt(cos(x))*cos(300x)+sqrt(abs(x))-0.7)*(4-x*x)^0.01, sqrt(6-x^2), -sqrt(6-x^2) from -4.5 to 4.5と検索すると、ハートが出てくる。
今週末3連休なのに忙しいのなぁぜなぁぜ?
期末テストの結果が帰ってきました。理科と国語と社会は良かったのですが、英語と数学が良くなかったです。勉強して次のテストにはいい点数を取りたいので勉強を始めたいのですが、なかなかモチベーションが上がりません校長、教頭、モチベーションの上げ方を教えてください。あと教頭、英単語の覚え方教えてください。
僕には今悩んでいることがあります。それは将来のことです。僕には今将来の選択肢が3つあります。1つ目は親がやっている仕事を次ぐ。2つ目はプログラマー。3つ目はミュージシャンです。 まず1つ目の親がやっている仕事を次ぐは内容的には嫌じゃないけど田舎に住んでいるので都会に行きたいという思いもあるし、もしその仕事についたとしても親とうまくやっていけるか心配という思いもあります。 2つ目のプログラマーは最近プログラミングにハマっているので好きなことはやり続けたいという思いもあります。 最後に3つ目のミュージシャンは半年前からSCHOOL OF LOCK を聞き始めて、音楽を頻繁に聞くようになっていくと、音楽に勇気をもらったこともあって音楽ってすごいなと思ったのでなりたいと思いました。 どれにしてもいいけどやっぱり少しもうちょっと考えたいなと思います。しかし最近親が早く将来の夢を決めてと言われるのでどうしたらいいかわかりません。校長、教頭、どうしたらいいと思いますか?