表示件数
0

私とミセスの出会い

ミセス先生こんばんは。
私とミセスについてお伝えしたくて、書き込みしました。
私は、2年ほど前まで辛い経験をしてなかなか立ち直ることができずにいました。前向きにならなければと頭ではわかっているのですが心がどうしても動かず、1日1日を乗り越えるのが精一杯の毎日でした。そんな時娘に映画に誘われました。エンドロールで流れるミセスの曲がすごくいいから、もう一度映画館で聴きたいから一緒に行こうと言うのです。それまでは出かけることもできずに引きこもっていましたが、映画を見たら何か変われるかもしれないと思い見に行きました。そして、そこで、Soranjiに出会いました。映画ももちろん良かったのですが、エンドロールで流れた曲を聴いた時、真っ暗な暗闇に光が刺したように感じました。
自分のことを歌っているように感じて涙が溢れ、心が動いたのがわかりました。その日から毎日Soranjiを聴いて、何度も聴いているうちに、理屈じゃなく自然と前向きな気持ちになっていきました。それから僕のことを知って、ニューマイノーマルを聴きました。他の曲も毎日聴いて、NOAHに行って、アトランティスに行って、転職もしました。あれから2年経とうとしていますが、あの辛い時期から抜け出せたことが今でも信じられません。ミセスのおかげです。本当にありがとうございました!!

0

The White Lounge シネマ

大森先生、若井先生、涼ちゃん先生こんばんは
TheWhiteLoungeシネマ、見に行きました!!
私はライブは最後の最後で国際フォーラムにあたり何とか行くことができましたが、後ろから3番目の席で、表情がよく見えなかったため、すごく映画を楽しみにしていました。
ライブでは、表情や動きがよく見えなかったにもかかわらずなぜか気がついたら泣いていて、聴きたいと思っていた楽曲をたくさん聴くことができたからこんなに感動したのだと、その時は思っていました。しかし、映画を見てなぜあんなに涙が出たのかわかりました。大森さんの歌も若井さんと涼ちゃんの演奏もいつもと全然違って、より感情的なものだったからです。映画では表情や舞台構成に加えて、歌詞を見ながらミセスの曲を聴くことができたため、これまで自分なりに解釈していたミセスの曲をより深く知ることが出来たように思います。ホワイトラウンジという作品は、すごく不思議な世界観にあるのですが、どの場面も自分の人生のようにも感じられ、最後のフロリジナルではその温かさにやっぱり泣いてしまいました。ホワイトラウンジでしか聴けないそこでしか見れないミセスがあると思うので、まだ見てない方にはぜひ行ってほしいです。サントラのリリースもとても嬉しかったです。
素敵な作品をありがとうございました!!