表示件数
1
6

誰かにこの辛さわかって(少し汚い内容になので不快にさせてしまったらごめんなさい)

他の方々の悩みに比べたら本当に小さい悩みかもしれませんが私は今めちゃめちゃ悩まされています。
それは膀胱炎です。(めっちゃトイレ行きたくなる病気?です)
先日から膀胱炎が再発してしまい、悩まされています。他からみたら普通に元気なのですが、授業中とか特にストレスで、監禁されてる感じがして『やばいこれから60分間立ち歩けない!トイレにいけない!やばい』って考えしまい、授業どころじゃないんです。授業中先生に言ってトイレに行くのも正直恥ずかしいし、まわりにどう思われてるかこわくてそれもまたストレスです…『さっきトイレに行ったのにまただ』とか『また行きたくなったらどうしよう』とかトラウマになって本当に本当に悩んでます。そのせいで今日学校に行けず、塾には行こう!と思って、服も着て準備ばっちりだったのですが玄関出る直前で怖くなっちゃって号泣しました…笑
親にも怒られるし、先生にも迷惑かけてしまってるし本当に辛いです。
同じ状況の方いますか?経験した方はいますか?
対象法とかこうやったら治った!楽になったよ!とかあれば教えて欲しいです。レス待ってます。

2

お願いです。誰か教えてほしい。

いじめではないけど、とてもとても悩んでいます。
今日、同級生に告白されました。
休憩時間中に共通の友人の机に寄った事がキッカケで、話す事が多くなりました。その同級生がいつから私の事が好きになったのかは分かりませんし、私の様な自然保護に必死になりすぎて人間に冷たい反応をする影の薄いコミュ力0の陰キャがどうして好かれたのか、どうしても信じることができない自分がいます。
私的には、特に好きな人もいないし、弟に人間嫌いを
いじられる事から逃げられるもう一生来ないかもしれないチャンスです(笑)。受け入れるのが最有力です。
しかし、こんな大事な事を1日もせず決めてしまって良いのか、これからどんなシナリオでやっていくのか、
全く分かりません。返事はいつでもいいとは言われているものの、時間を経れば経るほど返事しにくくなるし、それまでの間気まずくなるのも嫌です。
好きな人もいたことが無いだけ、恋愛の事が分かりません。どういう返事をするのか、どう判断すべきなのか。
自慢なんかではありません。本当に悩んでいます。
相手に失礼と思い、私と相手の名前が分かる状態では
相談していません。家族にも言えません。友達にも。
本来なら喜ばしいことのはずなのに、何か辛いです。
それでも何か安心を得ようと、出来ることを尽くしている途中です。最新技術を頼りに、ChatGPTにも相談しました。School Of Lockに通う皆さん、私の長い声を聞いて頂き、ありがとうございました。
恐縮ですが、1つお願いがあります。
何かこの事についてアドバイスや言葉があれば、レス、メッセージを頂きたいです。
お願いします。School Of Lockが最後の情報源です。

0

最近

私は、人とかかわることが苦手なんです。
昔からいろいろ悪口言われたりクラスの女子全員や登校班の人から無視されたり、腕引っ張られたり押されたり、なめられたり、部活でも陰でいろいろ言われたり、裏切られたりそんなことから人といるのが苦手になりました。
他の人からしたら、そんなことたいしたことないじゃんって思うかもしれないけどすごくしんどい。私の性格上人に言えず一人でため込んで言われたことされたことをずっと気にして不安になって怖くなってしまうのです。
高校生になってからそんなことはなくなるだろうと思っていたのに、無視されたり悪口言われたり、面と向かって嫌なことを言われたりしてすごくしんどくなってしまいました。そのせいか最近では学校に行くことが怖く不安でしんどくて休むことが多くなってしまいました。親も、最初は許してくれてたんですけどやっぱりあまり行かないと単位がもらえなくなることから行きなさいと言ってくるのですがその言葉がすごくプレッシャーに感じてしまってさらにしんどくなってしまいました。
あと集団行動なども苦手なんです。
自分の思うようにしたいことをできないことがしんどいんです。自分の意見を言えなかったり。
学校に行きたくない。教室に入ればしんどくなって逃げたくなってでも逃げられなくて。毎日どうやったら学校を休めるのか考えてしまいます。少し前まではちゃんと学校行けてたのに。急にしんどくなってしまった。
でも、スクールオブロックはとても居心地が良くて校長も教頭も大好きです。この場所が大好きです。今日もよろしくお願いします。

0

聞いてほしい

私は今、なかなか学校に行けずにいます。(いってもすぐ休んでしまう)
なぜか学校に行くとすごくしんどいんです。教室にみんなと同じように座って授業を受けているだけなのに。家でも学校のことを考えるとしんどくなります。
理由は人間関係。私に対する悪口や、気にしていることを言われたり、腕引っ張られたり、後ろから押されてこけそうになったり。そんなことをされていると、みんなそう思ってるんじゃないかとかみんなの視線が怖くなったり。過去のトラウマ?も思い出して余計につらくなったり。
なのに。親まで早く学校に行きなさいと休んでも何も変わらないと。正しいことを言ってるのはわかってるんです。こうしないといけないってわかってるのにそれができないんです。どうすればいいのかわからないんです。
この不安や悲しみつらさはどうしたらいいのか。
昨日の放送を聞いて私は、なぜか泣いていました。校長先生や教頭先生が寄り添ってお話を聞いていて。すこしだけ頑張ろうと思いました。
もしかしたら、私も無自覚に人を傷つけてしまうことがあるかもしれないけど、でも困っている人をしんどい人を少しでも助けられるような人になりたい。
長文失礼しました。