表示件数
0

ライラック初日に奇跡な出会い!

Mrs.先生こんばんは
ライラック!リリースおめでとうございます。
もう既にライラックは、広い世代に届いていますよ!

現在リリース当日4/12の朝です。
ついさっきすごいことがありました。

0:00に聞いたばかりのライラックを聴き込もうと、電車内で歌詞を読みながらリピートしていました。
すると横からなんだか視線が…
チラッと隣りをみると、同じようにイヤホンをした女の子と目が合い、お互いのスマホには同じライラックの歌詞画面が!笑

思わず笑って画面を見せ合いっこです。

4月に高校3年生になったJam'sでソフト部。部活が忙しくライブはいけないから、いつも電車でミセスを楽しんでいると。
私も高校はスポーツで日本一を目指した経験があったので部活話で盛り上がりました。

今まさに「青春真っ只中」な子にも、「青春を懐かしい」と感じてしまう世代にも、届いています。

その子と18も歳が離れているので当たり前ですが、好きな歌詞部分がお互い絶妙に違っていておもしろかったです。
苦い青、キラキラした青、酸っぱい青、色褪せそうな青、
世代を超えて色んな人の青に寄り添う楽曲なんだなと思いました。

これからまさに「全てを懸ける夏がくる」女の子と
18年も前に「全てを懸けた夏があった」私。
そんな2人、今日も元気にがんばろうね〜、と電車を降りて別れました。

連絡先や学校名は聞いたりしませんでした。
でもポニーテールの後ろ姿が、私にはライラックの主人公に見えました。

私もたくさん、青春の記憶があります。
どうか年老いても、脳から、そして心から、消えないで欲しいと願える青春の記憶を、大切にしたいです。